関白秀吉の九州一統 単行本

この本は攻城団ライブラリーに収蔵されています

関白となった羽柴秀吉は、天皇の権威に依拠しつつ国内「静謐(せいひつ)」
の実現を目指し、勢力圏拡張を進める九州の島津攻めを決める。
九州平定戦を含む一連の政治・軍事過程の具体相と、国分け・国割りなどの
戦後処理=九州仕置きの実態を詳述。「九州一統」がもたらした領主権力の
再編・統合の歴史的意義を、中世末~近世初めの大転換期に位置づける。

▼目次
はじめに
第I部 九州一統への道
--第一章 織田・羽柴政権と九州・西国
 --一 足利義昭と織田信長の対立
 --二 織田家中の覇権争いと九州・西国
 --三 羽柴・毛利同盟の成立と島津家の勢力拡張
--第二章 羽柴政権の九州「停戦令」と「国分け」案
 --一 勅定に基づく九州停戦令
 --二 九州和平と島津家の対応
第II部 九州平定戦の推移
--第一章 中国・四国勢による前哨戦
 --一 中国・四国勢の九州先遣
 --二 島津勢の豊後攻めと戸次川の合戦
--第二章 関白秀吉の「九州御動座」
 --一 秀吉の出陣と島津勢の豊後撤退
 --二 秀吉の九州着陣
 --三 島津勢の敗北
 --四 島津家に対する戦後処理
--第三章 戦後の九州仕置き
 --一 九州国分け
 --二 博多築城・博多町割り
 --三 領主権力の制限といわゆる「伴天連追放令」
 --四 九州国分けの最終段階
第III部 新秩序への反動と体制の再編
--第一章 未完の「九州平定」
 --一 北部九州の騒乱
 --二 一揆・騒擾の沈静化
 --三 肥後検地と小西・加藤領の成立
 --四 続く日向国内の混乱
--第二章 新たなる政治・社会秩序
 --一後陽成天皇の聚楽行幸
 --二 自力救済の否定
 --三 日向国割りの確定
終章 「御朱印」体制の成立
参考文献
あとがき

Amazonの詳細ページを表示する

書籍の情報

タイトル 関白秀吉の九州一統
著者 中野 等
出版社 吉川弘文館
発売日 2024-03-04
ISBN
  • ISBN-10 4642029850
  • ISBN-13 9784642029858
価格 2750円

この書籍をいろんなキーワードで分類してみましょう。

Amazonの詳細ページを表示する
攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから書籍を購入していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
AmazonバリューコマースもしもアフィリエイトA8.net

紹介されているお城

まだ登録されていません。

ほかの本にレビューを投稿するには
以下の検索フォームで書籍を検索してください。検索結果にある「レビューを書く」という緑のボタンを押せば入力欄が表示されます。

Amazon検索ツール

ほかの書籍を検索することができます。

最近レビューされた書籍

Amazonウィッシュリスト

攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。

Amazonウィッシュリストで支援する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

関西の城あるき (エルマガMOOK)

見たところ、チープなつくりのように感じますが、中身は結構濃いです。
関西が世界に誇る姫路城を始めとする国宝3城、その他の名城、山城の見所、立ち寄り所も掲載されている城専門のガイドブックです。サイズ的に、持ち歩きにもぴったりです。山城では、本郭までの目安時間も書かれていて、計画に便利です。少し足を伸ばした遠征城攻め旅についても書かれています。
その他現代にも受け継がれている「穴太衆」のこと、国宝5城の城もなかなど、興味をそそられる記事もちりばめられています。中でも、最後の城取材後記がとても面白かったです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る