著者の長谷川ヨシテル氏は以前石垣山城の一夜城まつりで拝見し、一度拝読させて頂きたいと思っていました。前作は拝読していないのですが、本作だけでも十分楽しめる内容となっています。本著書では関東の七名城について触れていますが、攻城団のバッジにもある関東七名城の他に多気城が江戸時代後期に完成した「宇都宮史」に太田城の代わりに関東七名城として紹介されており、合計すると八ヶ所あるそうです。面白いですね。また、「舞鶴城」と異名をもつお城が全国に21ヶ所もあることを知り、全国「舞鶴城」巡りもありかな、と感じ、新たな城巡りの楽しみを提供して頂ける一冊だと思います。あと、攻城団提供の写真が至る所にあり、思わずフォトギャラリーでカラー写真を確認してしまいました。
れきしクンでお馴染み、長谷川ヨシテル氏の「ヘンテコ城めぐり」に続く第2弾お城ガイド本です。ちょっと違った視点でのお城ガイドですが、中身はいたって真面目かつ詳細です(笑)。今回は「古代山城」とか「舞鶴城」とかのテーマ別に詳しく紹介されています。舞鶴城に至っては、「舞鶴城多すぎ問題」として章立てされています!そして何よりオススメは、攻城団提供の写真が使われていることです。城のヘンテコ度は前著の方が勝っているような気がしますが、楽しく詳しく読めて、そのお城に行きたくなりますよ。
歴史芸人?の長谷川ヨシテルさんの文章は読みやすく非常に面白い内容です。
いつかアメトークあたりで城好き芸人特集やって欲しいと思います。
タイトル | キテレツ城あるき |
---|---|
著者 | 長谷川 ヨシテル |
出版社 | 柏書房 |
発売日 | 2022-01-27 |
ISBN |
|
価格 | 1650円 |
まだ登録されていません。
ほかの書籍を検索することができます。
攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する