親子でめぐる!と銘打ってあるように、お子様向けに、攻城初心者向けに、うってつけのお城紹介本となります。ただ首都圏31城、全国28城、計59城収録と、数はそこそこですが地域バランスが極端で、完全に関東圏在住の方々向けの一冊になっております。
タイトル通り御城印は、各城ごとに実物写真、配布場所、配布時間、価格に至るまで詳しく書いてあり、それぞれゆかりの武将が一名づつ紹介されているのが特徴的です。さらに、武将に変身できる亥鼻城、謎解きゲームができる館山城、VRが見れる名護屋城といった、楽しい体験ができる城という章立てがあるのが面白いところです。
そして、この本の、結構画期的なところが、なんとあの姫路城が紹介されておりません。親子に向かないと思ったのか、首都圏中心で外したのか理由はわかりませんが、なかなか衝撃的ではあります。
将来に向けて、お城ファンを増やしていくことは大切なことですし、姫路城の名誉回復?のためにも関西版やら各地域版を、ぜひ出版してほしいところです。
タイトル | 親子でめぐる! 御城印さんぽ |
---|---|
著者 | 今泉 慎一 |
出版社 | 青春出版社 |
発売日 | 2020-09-19 |
ISBN |
|
価格 | 1793円 |
まだ登録されていません。
ほかの書籍を検索することができます。
攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
書いてあることの半分も理解できていないけど、狩野山楽について丁寧に紹介されている。「京狩野すごい」や「山楽は天才」というありきたりなスタンスではなく、むしろ「ほかの狩野派の面々が永徳の才能にひれ伏して早々に別のスタイルを模索したのに対して、山楽は最後まで永徳に追いつかんともがいた人」としてちょっと不器用な人扱いになっている。だけど、だからこそ寛永期の二条城改修において曲がりなりにも永徳様式で障壁画を描けたのは山楽だけだという評価にもつながっていておもしろい(「松鷹図」のことです)。
図版も多数収録されており、図版と評論で二度楽しめます。海北友松のパートは勉強不足でまだちゃんと読めてないです。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する