炎の塔―小説大内義弘 (文春文庫) 文庫


かぷっちょさん

著者は、山口出身で、山口県の人物を描く作家であり、歴史小説でもあまり単独で取り上げられることの少ない大内家の中興の祖「大内義弘」の生涯を、
1.九州討伐編
2.明徳の乱
3.応永の乱
の3部構成で、足利将軍家との関係を軸にサクッと読み易くまとめている。

主な登場人物は、
大内義弘、弘世(父)、弘茂、満弘、弘正、盛見(兄弟)、持盛、持世(息子)、平井道介、陶弘長、杉重運、野上豊前、森民部、柿並与三郎(家臣)、足利義満、義持(将軍家)、足利氏満、満兼(鎌倉公方)、今川了俊、仲秋、赤松満祐、義則、細川頼之、頼元、畠山基国、満家、佐々木高詮、一色詮範、義範、斯波義将、渋川満頼、勘解由小路義重、小林修理亮、倉橋兵衛(幕臣)、少弐冬資、頼澄、菊池武光、武政、武朝、大友親世(九州勢)、山名氏清、氏家、満幸、義数(山名氏)、美津姫、雪姫(義弘奥)
主な登場城等は、
築山館、瑠璃光寺、香積寺、龍福寺、栄山城、三田尻津、古熊神社、禅昌寺(山口)、大宰府、基●城、水城、大野城、有智山城、浦の城、菊池本城、鷹取城、木野城、隈部、八代城(九州編)、堺
です。
南北朝室町から応仁の乱前夜あたりの歴史小説は多くないので、知らないことも多くなかなか面白いと思います。
続編として、「失楽園の武者~大内義隆」というのもあるそうで、併せて小説連動型の大内バッジなんてあると、面白そうですね。
あと読後に思った事が、本編中でも「堺」は城塞として取り上げられており、実際後世でも三好勢や独自に城塞化しており、「堺」自体は「城」の扱いにはいるのでは?とふと思いました。そうなると、大宰府や本能寺などもその類なのかも知れませんね。

Amazonの詳細ページを表示する

書籍の情報

タイトル 炎の塔―小説大内義弘 (文春文庫)
著者 古川 薫
出版社 文藝春秋
発売日 0000-00-00
ISBN
  • ISBN-10 4167357062
  • ISBN-13 9784167357061
価格
ページ数 211ページ

この書籍をいろんなキーワードで分類してみましょう。

  • まだ登録されていません
Amazonの詳細ページを表示する
攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから書籍を購入していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
AmazonバリューコマースもしもアフィリエイトA8.net

紹介されているお城

まだ登録されていません。

ほかの本にレビューを投稿するには
以下の検索フォームで書籍を検索してください。検索結果にある「レビューを書く」という緑のボタンを押せば入力欄が表示されます。

Amazon検索ツール

ほかの書籍を検索することができます。

最近レビューされた書籍

Amazonウィッシュリスト

攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。

Amazonウィッシュリストで支援する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

時空旅人 2019年 11月号 Vol.52 熊本城

熊本城の築城から西南戦争、3年前の被災から10月5日(あ、今日ですね。)から始まる特別公開までの情報が凝縮に詰まった一冊。特別公開前の予習にいかがでしょうか。
次回行く機会があれば加藤清正廟所の本妙寺と一緒に熊本城を巡りたいなと思いました。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る