利信

利信()さん 太閤 サポーター   フォロー

スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。

・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New

現在は信濃国、長野県を中心に攻略中

利信さんのタイムライン

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-09-05)

夏の暑さが残るなか、青春18切符の消化も兼ねて、群馬、栃木、千葉の暫定登録城をまわってきました。
群馬の暫定登録3城を近接していることもあり、新前橋駅からシェアサイクルで攻城しましたが、
「あ、これマーキュリーの周辺だ」
昨年の群馬御城印サミットの会場、ホテル前橋マーキュリー の徒歩圏内で、団長閣下や団員の方々と語らったガストに懐かしさも感じます。
前橋から足利、日光へと繋げて、高徳陣屋を目指しますが、鬼怒川ライン下りの場所とは驚きました。
前に来たときは全く気がつきませんでした。
ヤマメの塩焼き、ピリ辛玉こんにゃく、天然氷室のかき氷を食べながらテラスから陣屋跡を見下ろす優雅さ、休日かくあるべしと油断してると目の前をSLみなかみが通過して、玉こんにゃくで喉をつまらせるかと思いました。
あとはゆったり、鬼怒川で日帰り温泉に浸かり、帰宅。

翌日はゆったりと千葉をまわろうと遅く起きて大貫駅に向かいます。
途中、弟橘姫の像の向かいに人だかりが。
ああ、これが千葉富津名物はかりめ丼の店かと納得。
お店の待ち合いの記帳リストに記名し、小久保陣屋に向かいました。
陣屋見学というよりは古墳見学になりましたが、ほどよく店に戻れて、穴子を堪能してから木更津に到着。
笹子城に四苦八苦して帰宅となりました。

次回こそは遠江攻略をスタートさせたいものです。

画像は富津名物 はかりめ二色丼、一日10食限定です

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-08-11)

夏も暑い最中、焼津市、藤枝市、掛川市の攻城に行ってきました。
藤枝駅で下車し、城址沿いに藤枝、焼津両市をシェアサイクルで一周したことになります。
序盤の花倉城こそは、登城口を見つけるのに手間取りましたが、順調にまわれたと思います。
途中、朝比奈城麓の道の駅玉露の里で昼食。
大河ドラマの影響か、家康御膳や瀬名姫御膳に興味はひかれましたが、猪焼き定食を選択。
水分を補給する為に抹茶かき氷もセレクト。
玉露?
それはもういっぱい飲みましたが、外は暑かったので熱々は少し堪えました。
大旅籠柏屋旅館、天保年間に建てられた岡部宿の旅籠資料館を見学すれば気分は弥次さん・喜多さんです。
攻城後は島田市のスーパー銭湯で体を癒し、翌日は掛川駅に到着。
レンタサイクルを借りますが、天気を心配されました。
確かに天気予報だと午後から雨雲が迫っています。
高天神城、掛川古城を攻城し、茶蕎麦と釜飯を昼食としていれば豪雨が降り注いでいました。
でも今回は安心、屋根のある掛川城が目の前です。
今回はここまでで、帰宅の途に付きました

さて、攻城記録にはまだ記しきれていませんが、今回で駿河の国を制覇致しました。
これで、関八州と伊豆、駿河を領有し、九月からは遠江国に本格進攻です。
青春18切符の期間内にもう少し進みたかったですが、ままならぬものです。
まあ、九月の期間内土日はまだ、四日ありますから天気が崩れないことを祈るばかりです。

さしあたり静岡遠征は無理でも関東の暫定登録のお城は攻めていきます。
まずは着々と美味しそうに育っている千葉県ですね。

画像は道の駅玉露の里の猪焼き定食です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-07-30)

東北遠征後編
五日目、20日。
弘前市駅にて自転車をレンタル。順調に四つのお城を攻城し、郷土料理美味しいね、とウキウキして、電動自転車のバッテリーを交換する為に観光案内所を目指します。
すると段差で自転車が跳ねた瞬間、カバンからスマホが宙を飛び、車輪に挟まれます。
スマホ真っ二つで、車輪のスポークが5本折れます。
旅行中の画像もおじゃんです。
しかし、自転車の返却の時間も迫ります。
問題はスマホが真っ二つなので、携帯ショップも自転車の場所もわかりません。
困った時の交番です。
お巡りさんに道案内を頼むなど何年ぶりでしょう。
スマホを二時間掛けて新調し、自転車屋で道具貸すから自分で直したら、スポーク代以外は無料にするよと言われたので自力で修理。時間までに自転車を返却できました。
しかし、スマホの調整やなんやらで、色々とやる気が消沈。
その日の攻城を中止し、秋田県大館市に向かうことにします。
ところが連日の大雨で電車が終日運休。
途方にくれているところに臨時の代行バスが出てると知り、飛び込んでなんとか到着。
出迎えてくれた忠犬ハチ公の銅像に『気を取り直して、明日から頑張る』と決意を新たにします。

6日目、21日
始発前に大館城を攻城し、湊城がある土崎駅に到着。
土崎港曳山まつりが行われていて、テンションあげあげです。
問題は城址が山車だらけになってますが、テーマは戦国武将みたいだから、これはこれでアリだなと祭りを楽しみます。
その後は脇本城や本荘城を攻城し、山形県鶴岡市で宿泊。

7日目、22日
鶴岡城、藤崎市を攻城してたら、余目駅にてまた代行バスです。
新庄城は順調でしたが、夕方には天童市に到着。
日が暮れる前に陣屋跡と天童城を攻城です。
なんとか暗くなる前に下城し、目を付けていたお蕎麦屋さん『水車』に入店。名物の鳥中華を食し、山形市にて宿泊。

八日目、23日。
米沢市を3城攻城。
こちらは順調で、あとは米沢牛三昧です。牛肉どまんなか弁当、牛串、牛鍋。
米沢といえば鯉料理も名物なので、鯉寿司も食べます。

今回の遠征は足止めも多く、宮城県、福島県はまわれませんでした。
続百名城5城を新規に31城をまわりました。50城を巡る予定でしたから惨敗もいいところです。まあ、次回に楽しみが続いたとポジティブに考えることにします。


画像は大館市忠犬ハチ公像です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-07-27)

さて、ようやく落ち着いてきたので、一言を一筆です。

7月の15日から22日に掛けて、東北に遠征に出掛けておりました。
14日夜に深夜バスに乗車し、朝には盛岡に到着。
それはもう盛大な雨でした。
さすがに山城なんて行けたもんじゃありません。
都市部や城山公園など、問題なさそうな場所を攻城ですが、限界があります。
まあ、せっかくだからグルメでも楽しむかと、盛岡四大麺の冷麺とキムチ納豆ラーメンを楽しみます。
以前来たときは盛岡三大麺でしたが、ヴァージョンアップしてますね。
しかし、キムチ納豆ラーメンとはなかなか攻めてるなあ、と思いました。
駅ビルも散策してると、城葱さんの道中記にあった盛岡 城サブレと石垣ショコラを購入。
旅のお供に最適な甘味ですね。

二日目、16日は雨は止んだと、金田一温泉駅からレンタサイクルで出発です。
十分後にはにわか豪雨でびしょ濡れに、自転車のパンクが発覚。
駅まで撤収して、二戸駅のレンタサイクルで攻城です。
こちらは好調でしたが、金田一温泉駅から座敷わらしに会える宿に行くつもりだったのは断念。
次回にリベンジです。

三日目、17日。
八戸で一泊し、三戸で聖寿寺で南部利康霊屋を見学しました。
南部宗家の本拠地とはなかなかに感じ入るものがある三戸を後にし、下北半島で攻城を進めます。
大湊市はさすがに海自の町だけあって、下北駅前の護衛艦カレー上手かったです。
しかし、あおもりホリデーパスが値上げで、青春18切符の1日分より高くなってましたね。
これは美味しく無いですが、ご時世ですねぇ。


四日目、18日。
平日だからホリデーチケットも使えず、青春18切符もまだ使えません。
あんまり長距離は避けて、周辺をまわります。
せっかくだから前々から気になっていたから三内丸山遺跡を見学。
青森市観光は結構、ここを推してたから行ってみたかったのです。
そのまま攻城しながら弘前で一泊。
この旅最大の悲劇が、私を襲います。

To Be Continued
後編に続く


画像は秋田県大館市秋田犬の里 ハチ公像

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-06-29)

6月17日、満を持して静岡駅に到着。
シェアサイクルを駆って、静岡市西部攻城を始めます。
私にとって静岡市は仕事やらなんやらで、百回以上は訪れてる町です。
今回は攻城の他に『どうする家康』大河ドラマ館にも来訪しました。
やっと目的の場所にこれました。
浅間神社も良い神社で満足いくものでした。
攻城はわりとハードでした。

続く6月24日、静岡市攻略を続けるつもりでしたが、暫定登録城が富士宮市に現れました。
静岡県だけど甲斐国なので、微妙な立ち位置ですが、後顧の憂いを断つべく富士宮駅に降り立ちます。
事前に調べていたレンタサイクルを貸してくれるお店に立ち寄りますが、閉まっています。
電話もウンともスンとも言いません。
諦めて二件目の店に立ち寄りますが、レンタサイクル過去最高金額に冷や汗をかきます。
まあ、片道17キロだから選択の余地なしです。
白鳥山城では久々にヤマヒルに遭遇します。
かつて十数匹に群がられて、パニックになった私とは違います。
冷静にはたき落とし、始末したあとは傷口を確認しますが、幸い吸血には至ってないようです。
靴下のズボンの裾を入れて、止まらずに攻城して下城します。

途中で富士宮焼きそばを奢って貰い……見ず知らずの方に奢って貰い、戦線を静岡市に戻します。
いや、皆さんもたまにあると思いますが、歩いてると何故か食べ物貰ったりするんですよね。
一年に一回くらいの割合で、人に話すと、『そんなこと有ったことない』と、言われます。
話を戻しまして、丸子城攻城の際には世界一大きいたい焼きで、有名な丸子峠大鯛焼き屋で二番目に大きいたい焼きを購入して、片桐且元の墓の有る誓願寺や細川幽斎の歌碑や天和の高札場を散策しながら食します。

今度はペンダントを貰ってしまった。
使い道が無くて、困惑します。

丸子城攻略後は静岡市最後の持舟城ですが、城山に近付くに様子がおかしいことに気が付きます。
人が多い、これは……城址の麓の用宗浅間神社夏祭り、登城ルート立ち入り禁止?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

祭りの最中に絶望に打ちひしがれている私の姿が異様だったのか、係の人が特別にいいよ、と声を掛けてくれます。
私共の攻城は皆様の善意と人情により、成り立っています。


さて、次回の攻城ですが静岡県焼津市、藤枝市あたりを狙いを定めていましたが、天気の様子が芳しく有りません。
プランBの山梨県大月市、甲府市になりそうです。

画像は世界で二番目に大きいたい焼きです。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-06-11)

6月10日、東海地方に迫る雨に一喜一憂していましたが、静岡は無理と判断。進路を山梨に変えました。もともと『どうする家康』キャンペーンで、静岡を戦場に定めていましたが、山梨の方が近いんですよね。上野原城を順調に攻城し、勝沼ぶどう郷駅でシェアサイクルを借ります。勝沼氏館は下り坂で楽だなと、返す刀で中牧城を攻略します。今回は山梨への威力偵察と他に行ってみたいところがあるので攻城を切り上げます。到着したのは恵林寺。武田信玄、柳沢吉保の墓所があり、『心頭を滅却すれば火も自ら涼し』で有名なお寺ですね。墓所、山門、武田不動尊、うぐいす廊下、冥歩禅、武田信玄公宝物館を巡り歩き、ほうとう定食で一息つきます。恵林寺の近くに黄金の武田信玄像があり、このノリこそが甲斐国だなと感じました。
次も名所『ほったらかし温泉』す。自転車で坂道は些かきつかったですが、かいた汗もいっきに流します。あいにく富士山は天気が悪いのか姿を見せてくれませんでしたが、名物温玉あげや伝説のカレー(仮)を食べて満足。帰りは坂道をいっきに下って塩山駅で自転車を返却。
うん、さすがにバッテリーは後二キロで無くなりました。

翌11日、東京日本橋三井記念美術館に行きました。
『どうする家康』展最終日です。
常々、行かなきゃと思ってたんですがギリギリ間に合いました。
神君家康公が愛用した遺品の数々が展示され、見応えがあるものでした。

次週こそは天気も悪くなさそうなので、静岡市攻略を完遂したいと思います。

画像はほったらかし温泉亀の木彫りです。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-05-28)

5月20日、例によって駿河国侵攻の為に自宅からシェアサイクルで品川駅に到着。
東海道線始発が東京駅発より品川駅発の方が45分も速いのです。
清水駅からシェアサイクルを利用し、興津方面に向かいます。
小島陣屋では何やら人が集まり、『御殿書院移築復原工事』に関連した特別見学会が開催されてました。
小学校や公会堂として移築利用されていた御殿書院が陣屋跡に帰ってくるらしく、大工体験、建築部材へのメッセージ記入が500円で参加できるイベントでした。
小島陣屋、横山城を攻城後、清水魚市場 河岸の市にて朝食を摂ることにします。
すでに30人は店頭に並んでましたが、すんなり入店出来て海鮮丼に舌鼓を打ちます。
袋城、江尻城を攻城し、日本新三景美保の松原を散策します。
あいにく富士山は見えませんでしたが、羽衣の松をみてまわり、茶店で新茶や安倍川餅で一休み。
東海大翔洋キャンパスでシェアサイクルを交換し、久能山城こと、久能山東照宮を登ります。
石段は疲れましたが、満足の行く参拝でした。
さて、駿河八幡山城攻城後に駿河愛宕山城に行く予定でしたが、ここで欲が出てきます。
思ったより早めの進行、日が高くなり行動時間の拡大、レンタサイクルと違い、自由な時間に返せば良いシェアサイクル。
『登呂遺跡行けるんじゃね?』
日本考古学の原点やら金字塔やら銘打たれるこの遺跡に常々、行ってみたかったのです。
時間的スケジュール的に無理だと判断してましたが、現地についてみれば可能っぽい、ならば行くしかないと登呂遺跡を散策堪能しました。
その後は駿河愛宕山城から駿府城まで足を伸ばして、静岡駅にてシェアサイクルを返却、約60キロ走行で帰宅となります。

次回は静岡市西部方面と『大河ドラマ館静岡』を目指します。
世界で1番大きい60cmサイズの鯛焼きとやらも食べてみたいところ(お財布と要相談)。
画像は小島陣屋跡にて再移築工事中の御殿書院です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-05-14)

5月6日、駿河国に進軍しました。
最初の目標は裾野市、御殿場市、長泉町、小山町の6城。
長泉町からシェアサイクルを利用し、裾野市まで攻城を進めます。
このあたりは会社の研修や富士総合火力演習の見学で来たことはありましたが、遠い昔のようです。
途中、五竜の滝という裾野市観光スポットに立ち寄り、吊り橋の上から写真撮影、いや鯉のぼりが吊り橋の上に乗かってきて妨害してきます。
吊り橋は戻る時は反対側から人が来るから延々と戻れません。
傍らに案内板があるから読んで時間を潰します。
裾野昔話『小天狗のしかえし』ふむふむ、これから訪れる千福城の小咄か。
なかなかの収穫と吊り橋を渡ります。

5月13日、またまた全国的に雨が来ています。
雨がなければ静岡市清水区、駿河区、葵区に進出しようと思ってしたが芳しくありません。
雨の影響が少ない地域を探すと、越後国長岡方面。
悪くは無いのですが、全く下調べをしていません。
今回は偵察に留めるかと、最前線荒戸城に焦点を定めます。
最寄りの越後湯沢駅なら川端康成の雪国館や150種の日本酒を利き酒する為に訪れたり、雪の露天風呂に入るんだと宿泊したこともあります。
今回は攻城後に外湯や足湯巡りをして過ごしました。
やはりネックは新潟、群馬間の鈍行最終時間です。
越後湯沢駅-水上駅最終17時52分。
日帰り攻城の限界点は近いと感じました。
まあ、次回は駿河に照準を戻すんですけどね。
東海地方の日帰り攻城限界点はどこになるか、楽しみでもあります。

画像は裾野市五竜の滝の吊り橋
の鯉のぼりです。(タキハドーシタ)

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-05-05)

GWに入り、関東の残りの登録城を制覇すべく、進軍を開始いたしました。
5月3日、千葉県多古町から群馬県伊勢原市に移動するという中々の暴挙を慣行しました。
いや、意外にいけるもんだなと我ながら呆れました。
どっちも一城ずつですが、公共交通機関だとバスも電車も一時間に一本単位ですが、上手く噛み合った所存です。

5月4日は群馬県中之条町の嵩山城。
麓の道の駅霊山たけやまに到着すると、大勢の行楽客と嵩山頂上まで舞い上がる鯉のぼりが圧巻でした。
正直、もう少し寂しいところを想像してました。
GW効果も有るでしょうがね。
始発で来たのですが、さすがにいい時間になってたのか、お蕎麦屋さんが開店してます。
そば処けやきさんで人数待ちを確認したところ28人待ち。
団体さんが多いから思った程待たないだろうと、書き込みをして道の駅見学。
お土産コーナーに金剛杖が500円で売ってましたので、欲しくなっちゃいましたが、これを持って公共交通機関に乗る姿をイメージして諦めました。
嵩山城攻城は備え付けの竹杖にかなり助けられましたからかなり考えちゃいましたね。

さて嵩山城を終えて、富岡城を攻略し、完全に関東の登録城制覇状態になりました。
これで私も関東管領を名乗れそうです。(ヲイ)
同時に攻城数千城を達成できたので、節目を二つ越えた感じです。
さすがに5月5日は休養日にあてて、6日は御殿場市、裾野市、長泉町、静岡市清水区に出没しようと思います。
基本土曜日は静岡県に注力します。
関東で新規、暫定城が登録されれば日曜日か、静岡のお天気次第の予備プラン用ですね。
静岡県を平定したらいっきに掃討作戦ですが。
本来の予定では山梨県、甲斐国を主戦場にする予定だったのですが、昨年の大河ドラマ『鎌倉殿の十三人』の影響で伊豆国を平定してしまったら今年は『どうする家康』です。
これはもう駿河、遠江に進軍するしか無いだろうと愚考した所存です。
さすがに三河まで足を伸ばせるかは自信が無いですが、西日本の遠征時に最終日の攻城対象地となります。

さてさて元気に攻城ライフを楽しんでいきたいと思います。

画像は嵩山城麓の道の駅たけやまから昇る鯉のぼりです。
こどもの日にぴったりですね。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-05-02)

前回の一言で、栃木残り2城、王手と書きましたが、新たに3城追加されて大爆笑です。
幸いにしてこの五城は1日で行ける範囲なので、4月23日に栃木県は再制覇です。
しかし、今回は吹上藩という小藩の活躍に心奪われてしまいました。
久留米藩有馬家に連なる有馬氏倫の系譜。
有馬氏倫は『暴れん坊将軍』の二代目じい、ですね。
幕末の戊辰戦争や斬奸事件など、1万石の小藩とは思えない活動しています。
幕末の混乱期の各藩の対応を調べると結構興味深いものがあります。

24日は千葉上総の暫定城を攻略し、29日は群馬の沼田市の攻略に向かったのですが、最初の高王山城が予定通りに到着出来ずに後閑駅発、攻城、沼田駅着まで6時間は費やす浪費ぶり、ちょっと甘く見てました。
川田城含めて沼田市内を32キロ歩いてました。
さすがに翌日日曜日はグロッキーで、休養に当てざるを得ませんでした。

かような問題はありましたが、GWは群馬3城、千葉1城を攻略し、関東制覇を達成する目処が立ちました。
5月3日、千葉県多古町と伊勢崎市。
5月4日、富岡市と中之条町に出没する予定です。
目指せ、関東管領!!

天気の関係から5月5日までは攻城にあてれるので、御殿場市、裾野市、長泉町、静岡市清水区に進出する予定です。

画像は過去画像より、伊豆代官 江川太郎左衛門銅像です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-04-10)

青春18きっぷの消化試合と関東制覇を栃木に向かいました。
4月1日、諸事情で採血したあと上野で自転車用ヘルメットを購入、この日から自転車用ヘルメット着用の努力義務ですが、レンタサイクルやシェアサイクルを多用する私には今後とも必要と急いで購入しました。
古河駅を降りてレンタサイクルにて、早速ヘルメットデビューです。
しかし、誰も被ってないなあ、と気後れしてしまいます。
この日は野木城と足利市二城を攻略して帰宅。

4月8日、大田原市に進出、白旗城攻略後に黒羽支所にて自転車をレンタルの際にヘルメットを用意されましたが、持参していたのでノープロブレムです。
那須与一関連の城が多いですが、屋島の戦いの際の扇の的の船に乗っていた美女が、与一の息子と結ばれた伝承があると知れたのは面白かったです。
てっきりモブキャラだと思ってました。
大田原市から日光市上三依に向かいます。
まさかバスの乗り継ぎで行けるとは考えてなかったので、嬉しい誤算でした。

4月9日、上野で一泊し、再び日光市、鹿沼市で攻城を進めます。
町の駅 新鹿沼宿にて自転車をレンタル。
今度はヘルメットを用意されてません。
ここがお役所である黒羽支所との違いかなと思いました。

次回も鹿沼市、残り2城が目標です。栃木県に王手です。


画像は野木城て草を食べてたヤギです。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-03-25)

どうにも天候が不順な3月中盤、生憎の雨続きで攻城が滞りがちです。
それでも19日日曜日と21日春分の日は宇都宮線始発で進軍です。
最近、自宅からシェアサイクルで上野駅始発に乗り込む方が、時間的にも値段的にもお得と
気がついてから朝の四時から自転車を走らせてます。
ヘルメット用意しないとですね。
19日にて烏山駅からレンタサイクルで県境を越えるという暴挙をかましましたが、無事茨城県の再攻略を完了。
21日は電車て移動しながらWB
C日本対メキシコ戦をスマホで視聴してたら目的の駅を二度も通り過ぎる迷走ぶり。
大田原市攻略を諦めて、宇都宮市、真岡市、高根沢町の暫定登録の城の攻略に留まりました。
さて残りの青春18きっぷ、消化しきれるか不安になってきました。
大田原方面、日光線方面、足利、鹿沼方面。
栃木県再攻略はもう少し掛かりそうです。
目指せ、六月までに関東統一。
もうひとふんばりです。

画像は過去画像より、豪商・紀伊國屋文左衛門屋敷、下総関宿藩主・久世氏の下屋敷跡でもある清澄庭園です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-03-08)

2月25日、静岡の三島駅に降り立ちました。
当初考えていた御殿場線沿線は雪マークが天気予報に着いていたので、西に足を伸ばしてみることにしました。
まずは三島駅よりシェアサイクルで清水町に向かいます。
最初の泉頭城址である柿田川公園は、一言でいうなら綺麗なとこでした。
日本名水百選柿田川湧水群は、一見の価値がある美しさ。
山梨の忍野八海を彷彿とさせるものがありました。
さくらの名城めぐりバッチが、日本さくら名所100選に絡めた内容なら他の百選とも絡めるのか調べてました。
湯沢城、小幡陣屋、越前大野城の城址内にあったり、御用用水となってたりと興味深いものがあったりしました。

泉頭城、戸塚城を後にし、沼津駅にて自転車を返却後は取り立ててエピソードも無く、善徳寺城、大宮城、蒲原城を攻略。
富士川を渡ったところで終わったので、『頼朝かな?』と一人納得して帰路に着きました。

3月4日
私の住居は某旗本屋敷跡で、お向かいさんには某松平さんの下屋敷跡だったりします。
所用のために近所の資料館に出向く周辺には家康の奥さんや松尾芭蕉、ご老中の史跡がごろごろしてたりします。
あんまりご近所の史跡をまわる機会が無かったなと、この際見てまわるかと散策。
資料館の江戸の街並み再現や安藤広重の絵を見てまわり、近所が意外に観光スポットだったと人の多さにびっくりです。
資料館の花輪が後鳥羽上皇様(尾上松也氏)に鎌倉殿の十三人ファンとしては嬉しい限りです。


3月5日
千葉に新たな暫定登録の城を攻略に上総中川駅に向かいます。
途中、前回と同じように大原の漁港で( ゚Д゚)ウマーした後にいすみ鉄道に乗り込むと国吉駅から被り物をしたおじさんが乗り込んできます。
困惑する乗客達ですが、私は招待を知っています。
いすみ鉄道応援団団長殿で目的は、駅弁売りです。
帰りにも乗り込んで完売の一本締めを乗客みんなでやって盛り上がってました。
いいですね、ローカル線。

画像は富士山本宮浅間大社の流鏑馬像です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-02-23)

2月18日、伊豆に向かう電車に乗り込みます。
伊豆国は残り2城と意気込んで、伊東の駅を下車します。
多少時間があるので、バス停を先回りする気分で伊東の街並みを確かめながら先に進みます。
最初の鎌田城を攻城し、昼食を取ってから下田に向かいます。
下田の一つ前の駅には、数年前には西からの帰りによく立ち寄っていた温泉旅館があって、帰りに立ち寄ろうかと考えてました。
下田駅から伊東同様、バス停を先回りして歩きます。
美味しそうな店をチェックしてると何やら木像が置いてあります。
宝福寺の坂本龍馬木像です。
何の由来か案内板を覗いてみると、こちらの宝福寺さんは幕末の下田奉行所(仮)だったのですね。
ペリーやプーチャンとの和親条約や下田協定の交渉の際の日本側本陣だった場所で、龍馬が山内容堂に脱藩の罪を赦免された場所でもあったのです。
なるほど、歴史ある寺だなと見学してると唐人お吉記念館と墓まであります。
確かに唐人お吉も下田が舞台だったなと歴史を感じます。
吉田松陰拘禁跡地やペリー艦隊来訪碑石、みんな大好きカノン砲に米海軍寄贈の錨を見学しながらようやくバスに乗ります。
白水城は残念ながら崖崩れなどで、立ち入りが制限されてますが、本丸までは普通に行けます。
ただ、登城口が一見すると封鎖されてるようなので、駐車場の係員に話を聞くと行ける範囲を教えて貰い、パンフも頂けました。
一声かけとくのは大事ですね。
攻城後は帰路に着きますが、大事なことを忘れてました。
温泉……

さて次回ですが2月中は静岡に専念するとして、遂に伊豆国を平定しました。
制覇九ヶ国目になります。(新規 暫定除く)
次は駿河国に進出しようと天気予報マップを開き、最寄りから天気を調べますが、あんまり芳しくない。
今回は行き当たりばったり東海道になりそうです。


画像は宝福寺、坂本龍馬木像です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-02-12)

2月11日、前日からの各所の降雪、積雪情報から検討し、伊豆国修善寺に向かうことにしました。
周辺の熱海、御殿場が降雪していたので冬らしくヒヤヒヤしましたが、好天に恵まれた修善寺に来たのは正解でした。
まずは駅前のシェアサイクルを使用し、大見城、田代城、柏久保城を攻略。
この時点でまだ、正午過ぎ修善寺温泉街。
ちょっと行ってみたい温泉があって受付に行ったのですが、日帰りは今の時期やってないと言われて泣く泣く帰りました。
とりあえずは次に行ってみたかった独古蕎麦大戸で昼食です。
多少は並びましたが、盛り蕎麦に追加の盛りを上乗せしてワサビをひたすらすりおろします。
美しい、これこそ盛り蕎麦の完成形だなと悦にひたり食します。
次は修善寺見学です。
ちなみに私、修善寺が寺の名前なのをすっかり失念していました。
今までなんだと思っていたのか、首を傾げるばかりです。
宝物殿の後に安達盛長、源範頼の墓を巡り、『鎌倉殿の十三人』に想いを馳せます。
源頼家の墓を忘れたのはご愛敬。
修善寺温泉名物の独古の湯を見学後、再び狩野城に向かい攻略。
修善寺温泉に戻り、筥の湯という温泉に入浴。
ここは鎌倉幕府二代将軍源頼家が入浴していたという伝説の温泉です。
再建中に古い湯殿跡が発見され頼家入浴の温泉ではないかといわれています。
修善寺から桂川を挟んで反対側にあります。
入浴しながら源頼家のことを思い出します。
確か、入浴してたら刺客に襲われて結構酷い暗殺のされ方だったはずです。
あれ?
ここがそうなのかとあらぬ方向を見てしまいます。
まあ、城巡りして今更かと堪能します。
日も落ちてきて、ライトアップされた竹林の小径を通り、帰路に着きました。


さて次週は積雪、降雪の心配は無さそうですが、この際に伊豆国の残りの2城を攻めたいと思います。
伊豆急行線、石廊崎ラインですね。
これを制覇できれば制覇達成九ヶ国目(新規 暫定除く)です。

画像は修善寺温泉独古の湯です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-02-06)

2月5日、安房、上総に続いて下総国の暫定4城の攻略に向かいました。
早朝から干潟駅にてコミュニティバスを待ってましたがいつの間にか行ってしまった後でした。
旭市コミュニティバスは時間的制約がシビアです。
しょうがないから往復二時間歩きました。
鏑木城攻略後は干潟駅から倉橋駅の見広城を攻略。
続いて多古町に向かうのですが、八日市場駅からのバスまでずいぶん時間があります。
よし歩こう、たった五キロ程度いける、いける。
寄り道して6.5キロになったけどいけると走破しました。
寄り道先の一つ道の駅 季楽里あさひで昼食。
そこで気が付いたのですが旭駅の近くに『木曽義昌公史跡公園』なるものがあります。
これは行かねばなりません。

木曽義昌は大河ドラマ真田丸に出ていたのを思い出します。
ここは千葉県だよな?
と疑問に思いつつ、調べてみると旭市は徳川家康の関東移封後の領地だったんですね。
旭市の市名も旭将軍源義仲の子孫を自称していたことから来ていたとなかなか勉強になりました。

寄り道をしつつ多古町の二城を攻略。
帰路に着きました。
万歩計を確認、30キロかあ。
さすがにちょいと疲れました。

次回の為に北関東の週末天気予報を確認。
うん、金曜雪マークだらけでお話にならないですね。

こうなったら大胆方向転換、伊豆国に進行します。


画像は木曽義昌公史跡公園の木曽義昌銅像です

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-01-30)

さて今回は雪の北関東を回避して、22日に武蔵国の暫定城長島高城を攻めました。
いや、私の居住地からバス一本で着くのであっさりです。
こちらは特筆することはありません。
続く28日に安房国暫定城、館山陣屋を目指して館山駅に到着しますが、計算外の事態が発生しました。
翌日のマラソン大会の応援の為にレンタサイクルが前日から全台貸し切りです。
随分気合いの入った応援ぶりにドン引きです。
気を取り直して渚の駅たてやまで昼食を食べ損ね、館山城に到着。
お腹がすいたのでクレープの屋台で注文すると、製作途中でクリームが切れるという異常事態。
平謝りされて代金が返ってきました。
館山城は2度目の攻城。
続く館山陣屋を攻城、館山駅に戻ります。
駅前の食堂で今度こそ食事と意気込みましたが、今度は米が切れたそうです。
玉梓の呪いかな?
里見八犬伝にちなんで

一旦帰宅し、態勢を整えて翌29日は上総国の暫定城、国府台城を目指します。
実はこの日ここを選んだのは理由があり、いすみ鉄道の乗り換え駅大原の漁港で朝市地たこ祭りが開かれてるからです。

たこ飯、たこおでん、蛤汁、伊勢海老汁、鰯のつみれ汁、ふぐの唐揚げを堪能出来たのは前日の空腹ぶりが嘘のようです。
タコを網で焼いてて思い出したのですが、この漁港の先端の岬の神社、小浜城跡でした。
前に来てたのを思い出しながら出発し、国吉駅でレンタサイクルで出発です。
パンクしてたので二台目で出発です。
おかしい……
国府台城攻城後は続百名城スタンプと最中十万石を求めて、大多喜城を目指します。
さあ、なんとなくヲチが読めてきたでしょう。
最中十万石は水道管破裂の為に販売中止になっていました。
マジで呪われてるかもしれません。
冬の間に水道管凍結は破裂には気を付けましょう。

あ、攻城は至って順調でした。
次回はまだ雪が心配ですし、下総国の暫定城を平定しに行こうと思います。


画像は大多喜町ゆるキャラ おたっきーです。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-01-22)

一月の三連休、遠征の季節です。
三回予定、第三回三日日編

浜松駅から沼津駅に到着。
駅前のシェアサイクルを利用して沼津城、三枚橋城を攻城。
城域がほぼ被っているので一時間足らずで終わり、バスで長浜城に向かいます。
今回の遠征三件目の水軍の城。
随分、風光明媚なところで同じ様に攻城してた方に聞かれました。
「もうすぐ頂上ですか?」
「まだ四分の一くらいです。」
無慈悲ですね。
長浜城から伊豆長岡駅を目指しますが、バスの時間までまだあります。
せっかくなので伊豆・三津シーパラダイスという水族館でイルカショーやザリガニを釣ったりして過ごします。
しかし、お腹が空きました。
伊豆長岡駅にバスに到着後にシェアサイクルで世界遺産韮山反射炉を目指します。
ここの見学はさほど時間は掛かりませんが、レストランが併設されています。
名物ほむら焼き(鳥もも肉の炭火焼き)と抹茶うどん頼みます。
抹茶うどんの油揚げには『丸に三つ鱗』が印字されていやす。
正三角形の『三鱗(みつうろこ)』だから北条鱗じゃないなと思いつつ、一般的にはそんなに区別してないかと美味しく頂きました。
食後は江川邸から韮山城を攻城します。
その後に韮山の大河ドラマ館に向かうのですが、途中で『山木判官平兼隆館跡』の標柱です。
これは行かねばと自転車を反転させて向かいます。
館跡は個人宅の敷地内ですが、崖先に篤志家の方が建立した石碑があります。
ここから源平合戦 治承・寿永の乱の始まりかとテンションが上がります。
その後の大河ドラマ館で、ガイドの方とこの話で盛り上がったりしました。
韮山大河ドラマ館も1月15日に閉館なので訪れましたが、なかなかの来客ぶりで、北条ファミリーを中心とした展示に鎌倉の大河ドラマ館との違いを感じました。
この後は帰るだけのはずでしたが、今後の参考にと攻城団のマップを眺めてると太平新城、サイクルスポット、伊豆仁田駅、走行距離と日没までの時間が組上がります。
攻城自体は順調に終わり、道の駅伊豆ゲートウェイ函南で自転車を返して駅に向かいます。
そういえばここは御家人仁田忠常の所領だったと思いだし、日が落ちてなかったら館跡に行ってみたかったと帰路に着きました。

色々失敗も多かったですが充実した旅行でした。
暫くは関東の新規、暫定の城の攻城に専念しています。
しかし、北関東あたりは降雪がちらほら姿を見せており、無理をするよりまずは千葉県に矛先を変えようと思います。
その前にお膝元東京都にも暫定の城が登録されましたから朝には行ってこようと考えてます。

千葉県は来週末。
ちょうど大多喜城の続百名城スタンプも未入手ですし、その手前の大原の朝市地たこ祭りも29日に開催されています。
城最中に触発されて最中十万石も久々に食べてみたくなりました。


画像は韮山は『反射炉ビヤレストランほむら』抹茶うどんです。
実に北条の地ですな。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-01-15)

一月の三連休、遠征の季節です。
三回予定、第二回二日日編

相生駅のビジネスホテルで目が覚めました。
身支度を整え、ホテルのレストランで始発をあきらめて朝食バイキングと洒落込もうとして気が付きました。
青春18きっぷが見当たらない……
なんてこったい、二本目をあきらめて懸命に探した結果、ベッドの下にありました。
今度こそ朝食をとレストランに向かうと待っていたのは無慈悲な一言でした。

「あ、今日はレストランやってません」

よし出発するかと傷心のままに大阪府四条畷市住道駅に到着。
二日目のテーマは三好長慶です。
レンタサイクルで飯盛城に向かいます。
いや、坂道きっついきっつい。
どうにか攻城しましたがお腹が空きました。
調べたら近隣にアメリカンな人気のカフェがあります。
バイカーもいっぱいで座るに座れましたが、なかなか店員が来ません。
最初に頼んだのは当然「メニューください」でした。

当初の計画では茨木市と高槻市五城を攻城する予定でしたが、早朝からの遅延に次ぐ遅延に芥川山城に絞ります。
私は基本的に攻城の際に違うルートで登城、下城するんですが、摂摂津峡公園の渓谷沿いから登城するのは賢い選択ではなかったと思います。
まあ、最低限の目標は達成しました。
スケジュールでは静岡県富士市吉原駅に到着する予定でしたが、浜松が限界でした。
しょうがないからここで一泊です。

三日目に続く。

画像は過去画像より、JAXA筑波宇宙センター、、国際宇宙ステーション (ISS) 日本実験棟「きぼう」の実物大模型(モックアップ)です。

利信

利信さん が最近のひとことを更新しました(2023-01-09)

一月の三連休、遠征の季節です。
三回予定、初日編

会社帰りにぶらり夜行バスにて東福山駅に向かいます。
八重洲ミッドタウンの新しいバスセンターは初めて利用しました。
会社帰りの格好のまま、東福山駅からバスで因島片苅城、大島村上水軍レストランに到着。
海鮮丼を堪能しつつ、二回目にしてやっと予約のとれた能島城跡上陸&潮流クルーズツアーにて能島城に上陸。
大島に帰還後は島の反対側から船に乗って因島、バスで尾道に到着。
尾道ラーメンでも食べてみるかと店に入りましたがキャパオーバーだと追い出されました。
普通、ラーメン屋って客が満席でも列でも作って待たせるもんじゃないですかね?
なんとか2店目で食べれましたので、宿泊予定の兵庫県高砂市宝殿駅に向かいます。
間違えて相生駅で降りちゃいました。
終電は終わり、ピンチです。
一件目のホテルは満室で断られて二件目でなんとか宿泊。
やっと着替えれました。


画像は水軍レストラン海鮮丼です。
ちなみにお吸い物が二杯あるのは間違えて注文したからです。
大丈夫か、初日から……

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図で楽しむすごい埼玉

個人的に比企城館群・鉢形城・川越・さきたま古墳公園など埼玉スゲーと思っていたので面白かったです。
現在宮城と埼玉2冊持っているのですが、このレビューのため検索すると、他の県も出てきて悶絶しています。
群馬とか茨城とか超読みてー。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る