あぶさん

あぶさん(あぶさん)さん 家老 サポーター   フォロー

石垣と掘が大好きです。
攻城団に入団してからみなさんのアップされた写真を観て、今まで訪れたお城も含めて攻城したい場所が増えました。
歩くのが大好きなので基本城巡りは、電車の最寄り駅から町歩きも兼ねて歩いて行きます。また、お盆休みの炎天下での攻城が多いので、汗だくになりながらぐるりと外堀を巡ったり、石垣等々の遺構を観て回ったりしています。

あぶさんさんのタイムライン

あぶさん

あぶさんさん が  龍王山城(奈良県天理市) の写真をアップしました(2022-11-24)

北城本丸跡
北城本丸跡

南城の本丸に比べて視界は良くありません。

あぶさん

あぶさんさん が  龍王山城(奈良県天理市) の写真をアップしました(2022-11-24)

南城本丸跡
南城本丸跡
あぶさん

あぶさんさん が  桑折西山城(福島県桑折町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-23)

あぶさん

あぶさんさん が  柳本陣屋(奈良県天理市) の写真をアップしました(2022-11-21)

黒塚古墳に残る石垣
黒塚古墳に残る石垣
あぶさん

あぶさんさん が  柳本陣屋(奈良県天理市) の写真をアップしました(2022-11-21)

消防署に残る石垣
消防署に残る石垣

柳本小学校の向かいにある消防署に残る石垣です。

あぶさん

あぶさんさん が  柳本城(奈良県天理市) の写真をアップしました(2022-11-21)

黒塚古墳の碑
黒塚古墳の碑

城跡碑ではありませんが・・・

あぶさん

あぶさんさん が  駒野城(岐阜県海津市) の写真をアップしました(2022-11-20)

本丸風景
本丸風景
あぶさん

あぶさんさん が  駒野城(岐阜県海津市) の写真をアップしました(2022-11-20)

本丸跡
本丸跡

当直の先生に、校舎裏の城跡の見学許可も頂けました。

あぶさん

あぶさんさん が  駒野城(岐阜県海津市) の写真をアップしました(2022-11-20)

駒野城案内板
駒野城案内板

校門近くに設置されています。

あぶさん

あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-20)

金曜日は前回の読者投稿欄でコメントした、某球団の願掛けに龍王山城を功城しました。南城からの絶景は、せめて来期はAクラスにの願望も忘れてしまうくらいでした。
翌日は寅年の総決算に信貴山城を功城しましたが、その時活用したのが信貴山寅年福招ききっぷです。こちらの切符は、大阪府・京都府・奈良県内の近鉄電車1日乗り放題と、信貴山までの往復のケーブルカー又はバスのチケットがセットで1700円とお得になっています。発売期間が12月30日までとあと1ヶ月程しかありませんが、信貴山城を含めた近鉄沿線の功城をする際に便利だと思います。

あぶさん

あぶさんさん が  信貴山城(奈良県平群町) を攻城しました(2022-11-20)

あぶさん

あぶさんさん が  龍王山城(奈良県天理市) を攻城しました(2022-11-20)

崇神ルートから長岳寺ルートで攻城しました。崇神ルートは水場が多いためか濡れた場所が幾つかあります。比較的歩きやすい長岳寺ルートも、補修のため土嚢が階段状に積まれていました。南城からの眺望は文句なしで、大和平野が一望出来ます。北城の方が城跡感満載ですが、あまり整備はされていません。

あぶさん

あぶさんさん が  柳本陣屋(奈良県天理市) を攻城しました(2022-11-20)

あぶさん

あぶさんさん が  柳本城(奈良県天理市) を攻城しました(2022-11-20)

あぶさん

あぶさんさん が  吉野城(奈良県吉野町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-19)

あぶさん

あぶさんさん が  駒野城(岐阜県海津市) を攻城しました(2022-11-17)

あぶさん

あぶさんさん が  金石城(長崎県対馬市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-16)

あぶさん

あぶさんさん が「 江州小谷城 登城記念ご朱印」をコレクションしました(2022-11-13)

あぶさん

あぶさんさん が  小谷城(滋賀県長浜市) を攻城しました(2022-11-13)

あぶさん

あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-06)

キムタク信長岐阜に降臨に合わせて、岐阜駅前の信長像も赤マントの特別使用です。
騎馬武者行列は帰宅して、ゆっくりテレビで観賞します。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大名格差~江戸三百藩のリアル~

江戸時代の大名について詳しく知りたいと思っていた時に目に止まり、読んでみることにしました。江戸時代大小併せて260~300藩有ったと言われていますが、本書では大名の格差をテーマとして石高、将軍との関係、江戸城、江戸藩邸、参勤交代の5つに分けてエピソードを交えて書かれています。石高の大小による格差をはじめとして、将軍家から嫁をもらったり、養子をもらったした大名の家格が上げられたり、その家格によって江戸城内での将軍との拝謁の仕方や服装が違ったり、江戸藩邸では門構えや屋敷の広さに差が見られたり、最後に参勤交代の道中でかち合いそうになった場合とか宿場が同じになりそうになった場合にその大名の格差が顕著に表れる事を細かいところまで知ることが出来ました。その当時の大名たちは自分の家格を十分に認識した上で行動し、少しでもその家格を上げることを日々考えていることがよく理解できる一冊でした。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る