|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-08) 固定表示
土曜日は信貴山城、龍王山城と共に大和三大山城に数えられる椿尾城に行ってきました。バスの本数が少なくアクセスしづらいため、正月休みの運動解消にとJR櫟本駅(難読駅ですが画像内にヒントが隠れています)から約9㌔の道を歩いて攻城しました。城跡は竪堀に横堀、堀切に石垣と土木量満載で、案内板等がないのがもったいないくらいな山城でした。予想以上に見学時間を費やしたので、帰りの最寄のバス停まで少し慌てましたが大満足な攻城初めでした。
遅くなりましたが、今年も団員の皆さま、無理なくケガなくお城巡りを楽しみましょう!
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-11-20)
「但馬山名氏と山名四天王」という興味深い企画展を攻城団で知り、遠征を兼ねて行ってきました。山名四天王とは、山名氏を支えた太田垣、八木、垣屋、田結庄の有力国人を指し、それぞれも巨大な城を構えていたそうです。有子山城下の出石には八木、田結庄、宵田と通りに名前が残り、深い繋がりを感じる事もできました。
築城450年の節目の有子山城も攻城しましたが、途中で引返す方もいるくらいの噂通りの直登地獄でした。先日のひとことで他の団員さんも触れていましたが、その分達成感もひとしおで、大満足の遺構の数々が待受けていました!(ちなみにお会いしたのはワタシではないですよ~)
写真は出石名物の皿そばです。五皿では足りず、しかし有子山も控えているので追加は二皿に止めておきました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-17)
三連休の初日はJR秋の乗り放題パスを使って、丹波金山城を攻城しました。篠山口駅では天気も良かったからか、自分も含めて多くの方がレンタサイクルを利用していました。篠山城周辺も歩行者天国となっており、至る所で黒枝豆を販売していたので思わず購入してしまいました。金山城までは国道脇の篠山街道が交通量もほとんどなく、快適なサイクリングでした。写真はあ久さやさんの名物くり餅です。昨年訪れた時は既に販売終了でしたが、今年は無事購入する事ができました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-15)
猛暑に地震に台風と、お盆以降なかなか遠征のタイミングがつきませんでしたが、先週ようやく約20年振りの山陰地方への攻城へ行ってきました。メインは月山富田城でしたが、足立美術館辺りからそれと分かる山容は、樹木が伐採されて遺構が良く見えます。逆に城内では日差しをまともに浴びますが、足元も整備されているので日傘をさして見学している軽装の女性もいるくらいでした。最後の七曲がりは噂通りで汗だくになりましたが、本丸に吹く風がとても心地良く感じました。城跡周辺には尼子・毛利・堀尾の各城主の史跡も多数点在しているので、一日ゆっくり巡ると楽しめると思いますよ。写真は岡山駅から乗車した最新の特急やくもです。座席がゆったりしていて快適でした。
|
|
あぶさんさん が 加納城(岐阜県岐阜市)の城活ノートを更新しました(2024-09-14)
加納城跡近くのバス停ですが、歴代城主の名残が地名に残されていました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-05-27)
日曜日はGWの菩提山城、松尾山城に続いてこちらも地元の山城の揖斐城を3年ぶりに再訪しました。歩きやすさや見学しやすさは変わらずで、案内板も新しくなり、以前よりも増えたような気がしました。山城を訪れる機会が増えたので前回よりも遺構理解度はUPした様な気がします。写真は麓の三輪神社さんです。御朱印からおみくじに絵馬と、かわいらしい兎尽くしの神社です。写真に写るなでうさぎの台座の下にも?
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-05-06)
日曜日は春の陽気に誘われ、午後から関ヶ原の松尾山城を再訪してきました。城跡は主郭南西方面の樹木が伐採され、西側の遺構が見学しやすくなった印象でした。そのおかげで空堀や喰い違い土塁に南西の曲輪群と、前回見落としていた場所も見学する事ができ大満足の攻城となりました。関ヶ原の町中も古戦場巡りの観光客で賑わっていました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-05-04)
伊勢を代表する山城の霧山城と麓の北畠氏館跡に行ってきました。レンタサイクル(無料)を利用した伊勢奥津駅前の観光案内所では、ウェルカムドリンクの緑茶のサービスまでありました(返却時もいただけました)。気候も良く新緑の中での攻城と最高でしたが、虫たちも活動的になってきたので山城はそろそろお休みかな?とも思っています。写真は城跡近くで見られた五月らしい景色です。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-07)
攻城団10周年おめでとうございます。記念すべきこの日を祝うかのような攻城日和のなか、岐阜県民として初めて飛騨地方に攻城しました。飛騨松倉城では石垣と北アルプスの眺望を堪能し、高山城では想像以上の城域の広さに驚かされました。写真は下山の後のお楽しみとして立ち寄った酒蔵さんです。お土産に季節限定の日本酒を購入しました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-18)
日曜日は御城印の配布日に合わせて、播磨最大級の山城の呼び声高い置塩城を攻城しました。二丁!三丁!と気合を入れながら登り切った先の城跡は、二の丸と本丸が二つのピークにある広大な城域で、迷子になりそうなくらいでした。あいにくの天気でしたが、御城印もゲットできて大満足な攻城でした。写真は城跡から少し足を伸ばして訪れた酒蔵さんです。攻城記念にお膝元の日本酒購入しました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-25)
金曜日は蒲生氏の詰城の鎌掛城を攻城しました。日野駅前の松喜園さんで普通自転車をレンタサイクルしましたが、電動ではないため名前も連絡先も記入することなく利用できたのには驚きでした。
城跡は登山道が整備され予想以上に歩きやすかったです。遺構が完存して見応え充分でしたが、全体的にピンクや赤のリボンを頼っての見学で、リボンが見つからない事も多々ありました。下山もそのため同じルートを利用しました。攻城の際はご注意下さい。写真は見所の一つの井戸跡です。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-12)
大桑城の攻城の帰りに、バスターミナルそばのJAでお土産に購入しました。大桑地区で作られている万能たれで焼き肉はもちろん、煮物や炒め物にも使えるそうです。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-28)
土曜日は岐阜県内でも雪の影響が少なかった、東濃地方の鶴ヶ城を攻城しました。写真は御城印購入に訪れたアイボリー・コーストさんです。店内はアンティーク調で落ち着いた雰囲気でした。一緒にホットコーヒーを注文しましたが、モーニングの時間だったので、バターたっぷりのトーストとゆで卵もサービスで付いていました。おかげで天神山城から鶴ヶ城の2時間コースも途中に行動食をとることなく廻る事ができました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-14)
先日のひとことで紹介した櫟本駅の読み方ですが、いちのもとと読みます。その昔天狗の住む櫟(イチイ)の巨木があったという伝説が由来となっているそうです。その他にも万葉まほろば線の駅名には、平城京の端の土地に由来する京終(きょうばて)駅や、帯解(おびとけ)駅等々難読であり趣のある駅名がたくさんありました。写真は天理駅前の商店街の先にある、天理教教会本部の建物です。広大で立派な建物に圧倒されました。賽銭箱もなく、いつでも無料で見学可能だそうです。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-31)
2023年も脱兎の如くの一年でした。今年もたくさんのあっぱれどうもありがとうございました。行きたいお城も、団員さんの攻城記録や写真を拝見し、ますます増えて来ました。来年も皆さまケガなくお城巡りを楽しみましょう!
写真は、今年春に攻城した周山城のある京都北山で醸されている日本酒です。特約店のみの販売銘柄だったので、先日兎年の締めに購入しました。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-30)
29日は天気も良かったので、小里城と並んで自分の中では近くて遠い東濃のお城の一つだった、岐阜県土岐市の妻木城に行ってきました。山城部はもちろんのこと、麓の屋敷跡も予想以上に素晴らしく、攻城納めにふさわしいお城でした。写真は山城部の巨石群で、至る所にお城の遺構と共にモニュメントの様に佇んでいます。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-17)
「どうする家康」も本日で最終回を迎えますね。写真は歴史とは全く関係ありませんが、「二兎追うものしか二兎を得ず」のコンセプトのもと醸されている日本酒です。白兎と呼ばれていた神の君のお膝元の岡崎の銘柄で、兎年にもタイムリーだと思い購入しました。最終回を観ながら今夜も呑むかもしれません?
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-15)
木曜日は黒井城、八上城と共に丹波三大山城の一つに数えられる八木城を攻城しました。東回りコースが以外と緩やかなため拍子抜けでしたが、ロープが張られた直登の西回りコースで下山して、さすが丹波三大山城と納得させられました。写真は攻城後におじゃましたJR八木駅前のレトロな食堂です。御城印も取扱っておられます。ちなみに乗車したJR嵯峨野線は、観光スポットの嵯峨嵐山駅があるので、平日でしたが外国人の観光客で満員状態でした。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-13)
日曜日は北陸地方の天気も良かったので、福井県の一乗谷城を攻城しました。館跡に詰の山城、復元町並に博物館と、皆様のコメントの通り、じっくり見学しようと思うと半日では足りないくらいでした。今回は山城メインで、後は足早の見学でしたが、その中でも朝倉氏遺跡博物館に原寸で再現された朝倉館が見応え充分でした。
|
|
あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2023-11-25)
黒まめさんのひとことでも紹介されていた「のろし駅伝」の参加山城の一つである八講師城へ当日攻城してきました。今年で22回を迎えるイベントで、昨年は雨天のためほとんどのお城からの狼煙は中止となりました。今年は天気は良かったのですが、JRも遅延するくらいの早朝の濃霧のため、麓から狼煙の確認は残念ながら叶いませんでした。来年は別のお城から狼煙を確認したいと思っています。写真は帰りに立ち寄った醒井宿の梅花藻です。
|
|