黒まめ(くろまめ)さん 家老 サポーター   フォロー

攻城団で丸4年、11月14日で5年目を迎えました。無事定年退職を迎えましたが、いつまでも歩ける身体を維持し、趣味と実益を兼ねた「お城歩き」をゆっくり、ぼちぼち続けていきたいと思います。

黒まめさんの攻城記録一覧(履歴)

 龍王山城(奈良県天理市) を攻城(2023/10/05)

天理市トレイルセンター下の市営駐車場(無料)に駐車して攻城。長岳寺コース、崇神コースとも整備はされていますが、足元が悪い箇所があるので、トレッキングシューズ必須です。軍手もはめておきましょう。南城本丸跡からの眺めはすばらしく、ここに築城した意味が納得できます。

 柳本陣屋(奈良県天理市) を攻城(2023/10/05)

黒塚古墳展示館駐車場に駐車して攻城。柳本小学校、黒塚古墳が藩邸だったようです。

 森屋城(奈良県田原本町) を攻城(2023/10/05)

村屋坐彌冨都比賣神社の宮司さんに城跡について伺ったところ、森屋城の存在は確実ですが、場所がよくわからないそうです。天正の頃に存在したようです。

 田原本陣屋(奈良県田原本町) を攻城(2023/10/05)

田原本町役場が陣屋跡のようです。玄関ポーチが瓦葺なのがかつての政庁跡を表現しているのでしょうか。

 十市城(奈良県橿原市) を攻城(2023/10/05)

畑の中に立派な城址碑が立っています。龍王山城を詰め城に、こちらが平時の居館だったのでしょうか。ちょっと距離があるような気もしますが…。

 京都新城(京都府京都市) を攻城(2023/07/29)

京都御苑内中立売駐車場に駐車して攻城。京都新城を示す遺構は無いが、池にかかる橋を渡りながら庭園を散策し、歴史に思いを馳せることを楽しみましょう。朝イチの見学は事前予約のみです。

 聚楽第(京都府京都市) を攻城(2023/07/29)

正親小学校角の西濠跡を示す石碑を見学して攻城としました。そこから歩いて5分ほどの晴明神社は千利休屋敷跡だそうです。

 和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2023/07/28)

この時期天守前広場で、おもてなし忍者による「忍法ミストの術」で冷たいミストをかけてもらえます。もちろん希望者だけで、勝手に掛けられることはありませんのでご安心を。気持ちいいですよ~。

 紀伊岡山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2023/06/15)

最もお城感が残る近代美術館,県立博物館前の奥山公園は現在立入禁止になっています。お気をつけください。

 大塚城(大阪府大阪市) を攻城(2023/06/11)

一心寺存牟堂(大坂の陣歴史散策案内)へ立ち寄ると、「大坂の陣 散策マップ」などのパンフレットが手に入ります。「天王寺口の合戦」のアニメーション(7分間)もおすすめです。大阪の陣の痕跡巡りも1時間程度でできるのでぜひ…。

 周山城(京都府京都市) を攻城

 周参見中山城(和歌山県すさみ町) を攻城(2023/05/20)

周参見王子神社の境内から、避難道を通り主郭まで登れます。周参見湾とそこに浮かぶ稲積島が一望で、ここに城を築いた意味もよくわかります。周参見王子神社境内にある「すさみ町立歴史民俗資料館」(火・土曜開館、無料)も合わせて行かれるとよろしいかと思います。

 神田城(和歌山県すさみ町) を攻城(2023/05/20)

持宝禅寺の墓地から災害避難道を通り金比羅神社まで登ります。神社裏から整備された山道を登ると、くっきりと遺る3重堀切に至ります。まず第Ⅱ郭があり、後世につけられたと思われる階段を登ると主郭です。3重堀切は見事の一言です。主郭東には畝状竪堀群もあります。

 衣笠城(和歌山県田辺市) を攻城

 勝山城(那智勝浦町)(和歌山県那智勝浦町) を攻城

 鳥屋城(和歌山県有田川町) を攻城(2023/04/24)

有田川町文化保健センターの駐車場に駐車させてもらい攻城。登り口まで10分少々です。案内板に沿って山頂を目指す途中で、少し道からそれて登ると、曲輪、石積、堀切などの遺構を見ることができます。落ち葉で滑りやすいので注意してください。

 水口城(滋賀県甲賀市) を攻城(2023/04/12)

北側の駐車場に停めて攻城しました。資料館へ渡る橋が老朽化のため使えないので、橋を横目に水口高校のグラウンドに向かい、グラウンド手前の仮設通路から資料館のある東枡形に入りました。駐車場から、堀に沿った遊歩道を歩くと、北西の隅櫓台の石垣も見ることができます。

 新宮城(滋賀県甲賀市) を攻城(2023/04/11)

観光インフォメーションセンター「リアル忍者館」に駐車して徒歩で攻城。20分弱ぐらいでした。単郭の城かと思えば、段差のある連郭式のような作りです。土塁が分厚いので、急登しないと主郭にたどり着きません。

 新宮支城(滋賀県甲賀市) を攻城(2023/04/11)

新宮城と連携していたようですが、今はいったん外の道へ出てから攻城しないと行けなさそうです。主郭は思わず「おぉっ」と声が出るほど分厚い土塁で囲まれています。土塁の上に登ると、方形の主郭がよくわかります。

 村雨城(滋賀県甲賀市) を攻城(2023/04/11)

観光インフォメーションセンター「リアル忍者館」から徒歩で、新宮城・新宮支城の次に攻城。新宮支城から、15分ぐらいでした。大きな忍者の顔出し看板が登城口の目印です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一度は行きたい 日本の美城

日本全国厳選55のお城が載っています。
オールカラーで、写真をながめてるだけでも楽しい。

松子さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る