猫セブン

猫セブン()さん 大老 サポーター   フォロー

美濃国在住の猫とビールと歴史が好きな(好きなだけ。詳しくはない)攻城する人です。100名城スタンプも御城印も集めてますが、城址標柱だけの城跡も攻城します。今の一番の好物は山城の石垣ですね。独り山の上でテンションMAXになってます。今は車で日帰り可能な範囲を攻めていますが、そろそろ車中泊をと考えています。

猫セブンさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 常滑城(愛知県常滑市) を攻城(2024/08/18)

車の方は常滑駅から徒歩がよいです。駅構内の「常滑市観光プラザ」でマップが頂け、城址についての丁寧な説明もしていただけました。城址碑のある正法寺はかつての城域の西端であり、もう一つの城址碑位置情報の辺りが本丸であったそうです。

 大草城(知多郡)(愛知県知多市) を攻城(2024/08/18)

櫓風展望台は6年9月30日までの予定で手すりの改修工事中です。外観は防護ネットが張ってあり、中には入れませんが、入口にあるトイレは利用できます。


2024/09/30まで

 大野城(知多郡)(愛知県常滑市) を攻城(2024/08/18)

北の城山公園駐車場位置情報より。10台程は停められます。かつての大手道を曲輪跡を経て登るルートであり、約10分で主郭です。

 北之庄城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2024/08/15)

南麓の北之庄神社より。登城道は良く整備されており城址に設置してあるパンフでは約30分と記載があります。神社まで車で行けますが道が狭いので要注意。城址は上段曲輪(主郭)内は藪となっていますが他は良く整備されています。城域に複数の展望スポットがあり、八幡山城、安土城、観音寺城、水茎岡山城が見渡せます。

 吉田城(郡上郡)(岐阜県郡上市) を攻城(2024/08/14)

八幡神社の北位置情報より南東尾根を登ってみました。現状は立入を禁止、規制をしておらず城址があったと伝わる千畳敷の奥まで行けましたが、念のため行かれる方は充分注意して下さい。約20分で千畳敷です。千畳敷内は遺構らしき形跡は見あたりませんが、千畳敷の奥(北)に人が手を加えたと思われる地形が見られました。

 野原城(岐阜県白川町) を攻城(2024/08/11)

城址は細尾根上に築かれとても狭く、詰城と思われます。城址碑のある主郭を通過し西へ続く道を進むと堀切、竪堀、小曲輪(いずれも推測)が確認でき、西麓の民家のある平坦地へ出ます。この辺りが居館跡かなと思いました。この道は野原城への遊歩道ですが現在はそんなに利用されていないようでした。

 中山城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/08/11)

登城口は南尾根の中腹「郡上八幡老人憩いの家」位置情報にあります。登山道は序盤は明瞭ではありませんが、尾根道に乗ってからは判りやすいです。先人の残したピンクテープやNHKが尾根道に埋設したケーブルの黄色の標識を辿り約60分で城址です。虎口石積や堀切等が確認できます。麓の憩いの家は居館跡のようです。

 吉田城(郡上郡)(岐阜県郡上市) を攻城(2024/08/11)

麓の八幡神社に城址標柱と吉田城の由来を記した説明板があります。由来によると城址は八幡神社西の小洞山にあるとのこと。

 武節古城(愛知県豊田市) を攻城(2024/08/04)

道の駅から歩いてもすぐですが、熊野神社の北位置情報に駐車スペースがあります。城址入口はすぐ先です。

 武節城(愛知県豊田市) を攻城

 夏焼城(愛知県豊田市) を攻城(2024/08/04)

道の駅 どんぐりの里いなぶ 観光案内所で頂ける「いなぶ軽登山ハイキングガイド」が夏焼城ヶ山登山ルートに関して登山口、駐車場、距離、所要時間など詳しく記載があります。最も短い約0.8㎞、35分の案内の馬野ルートで攻城。しっかりと整備されており、「城ヶ山→」の道標が随所にあり安心して登れます。

 百地丹波城(三重県伊賀市) を攻城(2024/07/28)

青雲寺北の空き地位置情報から徒歩5分で城址入口です。居館跡とされる青雲寺、堀跡とされる丸形池、主郭は整備され散策しやすいですが、主郭より東の城域は少々荒れています。

 上山氏城(三重県伊賀市) を攻城(2024/07/28)

蓮生寺北の公園駐車場位置情報より。城址入口は蓮生寺墓地の南東隅位置情報もしくは北の道路沿いのフェンス位置情報が一か所開閉でき、上山氏城と同一の丘陵上にある西岡氏城館(未登録)の中間に出ます。両城共に土塁等が確認できますが未整備であり、倒竹で歩きづらいです。案内板等はありません。

 吉田氏城(三重県伊賀市) を攻城(2024/07/28)

木代神社駐車場位置情報より。木代神社の建つ場所もかつての曲輪のようです。多くの遺構は神社より北にありますが、南にも曲輪跡や堀切があります。基本的には未整備ですが散策不可能なほどではありません。

 野田城(静岡県島田市) を攻城(2024/07/21)

詳しい事が分かっていない山城で今川氏の城、武田氏の城、その両方という説があるようです。「城山案内図」には5ルートの表示がありますが、破線表示の2ルートは登城不可で南の「中央公園ルート」位置情報南東の「野田ICルート」位置情報北の「安間堰ルート」位置情報が利用可能です。春風亭昇太師匠も訪れた山城です。

 田中城(静岡県藤枝市) を攻城(2024/07/21)

下屋敷無料駐車場位置情報からから受付(無料)へ行き、散策ガイドを頂いてからがよいでしょう。遺構はそこそこ広範囲にありますので疲れにくい靴で。

 小川城(静岡県焼津市) を攻城

 花倉城(静岡県藤枝市) を攻城(2024/07/20)

花倉の乱の舞台となった城。城山の北を通る県道から車で攻城。城址の東の大手口まで車で行けますが、大きいミニバンではギリギリでした。大手口に案内板と作業小屋がありますが、作業小屋の出入口前には果樹園の作業をされる方が停められます。案内板前に停めるか少し手前にある貯水施設?の横に一台分のスペースがあります。

 奥殿陣屋(愛知県岡崎市) を攻城(2024/07/15)

陣屋は道路を挟んで北部分は工場及び宅地となっています。書院内に掲示してある「奥殿藩陣屋跡図」によると現存土塀があり、士分住宅の土塀が宅地化した北部分の県道沿い位置情報にあります。今は個人宅の塀ですので見学には配慮してください。陣屋より徒歩約4分です。

 古瀬間城(愛知県豊田市) を攻城(2024/07/15)

駐車場は城山北西の「益富交流館駐車場」位置情報が指定されています(無料)。登城口のある浄願寺まで約350m、徒歩約6分です。浄願寺の西隣の丘の上が城址で境内奥より少し登ってすぐに城址です。主郭には梅が植樹されており梅の咲く頃の訪問がおすすめです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る