美濃国在住の猫とビールと歴史が好きな(好きなだけ。詳しくはない)攻城する人です。100名城スタンプも御城印も集めてますが、城址標柱だけの城跡も攻城します。今の一番の好物は山城の石垣ですね。独り山の上でテンションMAXになってます。今は車で日帰り可能な範囲を攻めていますが、そろそろ車中泊をと考えています。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
野地城(静岡県浜松市) を攻城 |
佐久城(静岡県浜松市) を攻城(2021/12/12) 確認できる城域はけして広くはないのですが残った遺構である馬出し、空堀、土橋、高土塁等、どれも立派です。 |
馬伏塚城(静岡県袋井市) を攻城 |
横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2021/12/19) 令和三年十二月十九日現在、三の丸は調査中につき立ち入りが制限されています。三の丸の南東、東外堀跡も調査中のようでしたが、近くまで寄ることができシートも掛けられていなかったので見学することができました。 |
高天神城(静岡県掛川市) を攻城(2021/12/19) 井戸曲輪を境に東の本丸等、西の西の丸等と別郭になっています。この城の弱点である西の緩斜面を武田氏が改修した横堀など見所は西に多いです。 |
蜂須賀城(愛知県あま市) を攻城 |
勝幡城(愛知県稲沢市) を攻城 |
岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城 |
名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城 |
那古野城(愛知県名古屋市) を攻城 |
犬山城(愛知県犬山市) を攻城 |
品野城(愛知県瀬戸市) を攻城(2022/01/04) 付近に駐車場はありません。稲荷神社から山に入り、東海環状自動車道を潜ってからは尾根に出るまで道らしい道はありませんので先人の通った跡を探しながら慎重に進んでください。落ち葉が多く滑りやすいうえ道がはっきりしない所もあるので万全の備えで臨まれると良いと思います。 |
川口城(愛知県豊田市) を攻城(2022/01/04) 良く整備していただけており本丸より矢作川が見渡せます。主郭帯曲輪の二本の堀切とは別に主郭より北東へ少し下った所にも堀切があります。こちらは残存状態が良いです。 |
市場城(愛知県豊田市) を攻城(2022/01/04) 城址の近くに無料駐車場があり、しっかりと整備して下さっている道は歩き易く、コンパクトな城域ながら石垣、畝状竪堀群、枡形門跡、堀切等見所が多い良い城址です。 |
石山城(福井県おおい町) を攻城(2022/01/09) 小浜駅前の「若狭おばま観光案内所」にて「若狭路城跡めぐりガイドブック」を入手されると石山城やその他若狭の山城の登山マップや城跡の簡単な説明が記載されています。 |
砕導山城(福井県高浜町) を攻城(2022/01/09) 佐伎治神社の駐車場を使用可との事。(神社の方に確認済)使用の際は社務所に一声掛けるか電話して下さいとの事。(看板に電話番号あり)社務所の横に登山道入口があります。主郭はロープを使っての登り降りですので滑りにくい靴は必須です。城址は福井県最大規模の山城で多くの曲輪、四重堀切等が見所です。 |
白瀬城(三重県いなべ市) を攻城(2022/01/10) 先人に倣い南登城口より攻城。5分で城址です。城址は南東から北西へ曲輪が連なり鉄塔が建つ曲輪は手持ちの縄張り図では城址のほぼ中央です。鉄塔より北西方向には曲輪や虎口、土塁、空堀等があります。歩き易く良い城址です。城址南面は断崖となっており注意してください。 |
亀山城(三重県亀山市) を攻城 |
若山城(三重県亀山市) を攻城 |
大野城(葉栗郡)(愛知県一宮市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する