猫セブン()さん 大老 サポーター   フォロー

美濃国在住の猫とビールと歴史が好きな(好きなだけ。詳しくはない)攻城する人です。100名城スタンプも御城印も集めてますが、城址標柱だけの城跡も攻城します。今の一番の好物は山城の石垣ですね。独り山の上でテンションMAXになってます。今は車で日帰り可能な範囲を攻めていますが、そろそろ車中泊をと考えています。

猫セブンさんの攻城記録一覧(履歴)

 二日町城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/04/14)

登城口は城址の西の林道位置情報にあります。石碑と史跡案内板があり、案内板前に1台分のスペースがあります。登り口から高低差は小さく徒歩3分で城址です。城址は城山公園として整備され主郭周辺は見学が容易です。南に眺望が開けておりベンチが設置されています。

 前谷城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/04/14)

ルートは複数あるようですが、城山の東を通る林道より尾根を下り城址へ向かうルートにて攻城。位置情報より林道を北上し、城山東の尾根と林道の交差する地点位置情報から尾根に乗り西へ進み、約30分で城址です。城山直前までは整備された道はありません。道中に城址を示す表示等はありませんが、本丸に城址碑が建てられています。

 雨乞山城(福井県坂井市) を攻城(2024/04/07)

城山の北、白山神社大権現より。豊原三千坊史料館付近位置情報にスペースがあります。防獣柵位置情報を開閉し進みます。序盤に分岐が二か所あるので要注意。鉄塔まで来たらすぐに城域に入ります。約45分。城址は一部破壊を受けていますが無傷で残る遺構も多くあります。獣対策必須。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城

 清洲城(愛知県清須市) を攻城

 小牧山城(愛知県小牧市) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 大垣城(岐阜県大垣市) を攻城

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城

 六ツ城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/03/24)

城山の西尾根先端付近に城址があり、西麓位置情報に登城口、駐車スペース、案内図、城址碑があります。登城道は序盤は九十九折りで登り、すぐに緩斜面となり約15分で城址です。しっかりと整備された良い城址です。

 船形山城(愛知県豊橋市) を攻城(2024/03/20)

普門寺からのルートは使用不可です。城山西の葦毛湿原駐車場位置情報(無料、第一、第二合わせて約80台)を利用し、湿原の奥位置情報から自然歩道を登り約1時間です。案内表示の「岩崎自然歩道を経て豊橋自然歩道本線(稜線)方面へ」を目指して下さい。

 烏帽子山城(岐阜県郡上市) を攻城(2024/03/18)

登城口はグーグルマップに表示される城山の北西です。2本の中部電力の標識ポールが立っているのが目印で登城口前に1台分のスペースがあります。10分程進むと左に城山から南東に伸びる尾根と合流するのでV字に折り返し尾根に乗ります。折り返しから更に10分程で城址です。途中浅い堀切を越えます。東尾根に段曲輪と堀切、北尾根に堀切、主郭に城址碑があります。

 七州城(愛知県豊田市) を攻城

 桜城(愛知県豊田市) を攻城

 金谷城(愛知県豊田市) を攻城(2024/03/17)

高木稲荷へ行かれるには勝手神社の南の道を東へ行くと道標(位置情報)があり、道標を北へ行くとよいです。

 丸根城(愛知県豊田市) を攻城

 御作城(愛知県豊田市) を攻城(2024/03/16)

櫓風展望台の建つ山頂が城址で御作公民館で資料が頂けます。登城口は西麓の天徳寺位置情報からと北麓のシロバナ藤位置情報からがあり、天徳寺からが距離、傾斜共に若干登り易いです。約20分。両ルート共にしっかり整備されています。当地は藤の名所であり訪問を藤の開花時期(4月下旬~5月上旬)に合わせると見事な藤も楽しめるようです。

 三河寺部城(愛知県豊田市) を攻城(2024/03/16)

現地に駐車場の案内が掲示されていました。城址より南東の「寺部東ふれあい広場」(位置情報)が指定されています。

 浅谷城(愛知県豊田市) を攻城(2024/03/10)

登城口は城山北東(位置情報)にあります。萬昌院(万昌院)を目指し、前を通過した先です。道は狭いので要注意。登城口から入ってすぐに左側上部を見ながら進むと二本の堀切が見えます。比高は小さく本曲輪までは問題無く10分掛からずに到着です。

 鶏足城(愛知県豊田市) を攻城(2024/03/10)

登城口は城山南東の道路沿い(位置情報)にあり、登城口南のバス停付近にスペースがあります。二か所の防獣柵を開閉してゆっくりと寄り道しながら進み約20分で城址でした。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

超約版 家康名語録

サイン本の企画で当選して、楽しく読ませてもらっています。家康の環境が段々と変化していくに連れて名言としてもより変化が感じられ、今まで知らなかった事がたくさんありました!
何より現代においての名言の活用内容なども書かれており、ただの歴史本と言うだけではない本でした

御城印好きさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る