お城好き戦国武将好きの大阪出身・奈良県民でぼちぼちとお城巡りをしております。城好きが高じて2022年6月に受験した日本城郭検定3級と2級に同時合格。そして2022年11月に準1級を受験して合格しました。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
音羽城(滋賀県日野町) を攻城 |
小堤城山城(滋賀県野洲市) を攻城 |
日野城(滋賀県日野町) を攻城 |
駿府城(静岡県静岡市) を攻城(2022/05/20) 駿府城は町中にあるので駐車場を見つけるのが大変ですが、私は坤櫓のすぐ南西にある立体駐車場に停めました。ご参考までに。 |
山中城(静岡県三島市) を攻城(2022/05/20) 山中城の目玉はやはり障子堀ですね。あと、すり鉢曲輪という珍しい曲輪もあります。 |
諏訪原城(静岡県島田市) を攻城(2022/05/20) よく整備されていて見学しやすかったです。駐車場はビジターセンター前にあります。 |
興国寺城(静岡県沼津市) を攻城(2022/05/20) 本丸土塁も高くて見応えありましたが、大空堀も深くて必見です。 |
新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2022/05/21) 東出構の北東側に新府公園駐車場があります。南に行くと新府城入口があります。 |
小田原城(神奈川県小田原市) を攻城(2022/05/21) 小峯御鐘ノ台大堀切りや三の丸外郭新堀土塁などにも足を運ばれてはいかがでしょうか。 |
石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城(2022/05/21) 当日は箱根から向かいましたが石垣山城へ登る道への入り方がちょっとわかりにくかったです。関東大震災で崩れた石垣もありますが石垣山城と言われるのがわかる石垣群でした。ボランティアの方々でしょうか無料で案内してくださるようです。 |
要害山城(山梨県甲府市) を攻城(2022/05/22) 駐車場から登山道まですぐです。熊がでるかもしれませんので熊よけの鈴を持参ください。竪堀がたくさんあり堪能しました。 |
利神城(兵庫県佐用町) を攻城(2022/09/25) ガイドツアーに参加してきました。現在は本丸まで登城できます。時期は不明ですが石垣等修理。修繕するためまた登城できなるかもしれないとガイドさんがおっしゃっていました。 |
平戸城(長崎県平戸市) を攻城(2022/10/07) 模擬天守ですが三方を海に囲まれた小高い山に建てられた天守から見える景色は最高です。 |
名護屋城(佐賀県唐津市) を攻城(2022/10/08) 有料ですが事前予約をしておけばガイドしていただけます。 |
唐津城(佐賀県唐津市) を攻城(2022/10/08) 有料ですがお城の前に東城内駐車場があり訪問には便利です。 |
久留米城(福岡県久留米市) を攻城(2022/10/08) 有馬記念館篠山神社駐車場を利用でき、8台ほど駐車できます。 |
小倉城(福岡県北九州市) を攻城(2022/10/09) 周辺に小倉城勝山公園駐車場、勝山公園地下駐車場や民間の駐車場があります。JR小倉駅からも徒歩約15分です。 |
高松城(香川県高松市) を攻城 |
勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城(2023/02/26) 県道14号線のガソリンスタンド横から入ると勝瑞城館の駐車場があります。 |
一宮城(徳島県徳島市) を攻城(2023/02/26) 2023年2月26日に攻城しましたが、駐車場が道路沿いにできていました。多分元旅館の駐車場だと思います。2台以上駐車できますので、以前のような駐車場の心配は減るかなと思います。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する