お城好き戦国武将好きの大阪出身・奈良県民でぼちぼちとお城巡りをしております。城好きが高じて2022年6月に受験した日本城郭検定3級と2級に同時合格。そして2022年11月に準1級を受験して合格しました。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
洲本城(兵庫県洲本市) を攻城(2023/02/26) 馬屋(月見台)前と大手門趾の下の方にも駐車場があります。 |
引田城(香川県東かがわ市) を攻城(2023/02/27) 引田城登口のすぐ前に駐車場があります。 |
黒井城(兵庫県丹波市) を攻城 |
岩尾城(兵庫県丹波市) を攻城(2023/04/22) 井戸から天守台までの道が割と急で滑りやすいのでトレッキングポールがあると安心です。もちろんトレッキングシューズも着用です。 |
亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2023/04/23) 亀山城は宗教法人の敷地内にありますが、宗教法人の受付の方が見学について丁寧に説明してくださったのでありがたかったです。見学には料金が必要です。 |
八上城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2023/04/23) 春日神社口からの登城は石段がおおいですが、本丸から野々垣口コースと藤木坂口コース(途中に危険箇所があるの通行危険と案内があります)へ下る場合は石段でなく砂地になるので滑らないように注意です。 |
久保田城(秋田県秋田市) を攻城(2023/05/19) 千秋公園入口から中土橋通りを通って城内に入って行くと松下門跡付近に有料の駐車場があり、私はここを利用しました。歩行者がいるので注意して走行してください。 |
秋田城(秋田県秋田市) を攻城(2023/05/19) 秋田城でもガイドさんに無料で案内していただけます。 |
脇本城(秋田県男鹿市) を攻城(2023/05/19) 案内所前に駐車場があり、数台駐車できます。ただし、細い道を登っていかなければなりませんので注意してください。 |
九戸城(岩手県二戸市) を攻城(2023/05/20) ガイドハウスにガイドさんがいらっしゃって無料で案内していただけます。 |
盛岡城(岩手県盛岡市) を攻城(2023/05/20) 東北では珍しい総石垣の城です。駐車場は盛岡城跡公園地下駐車場が便利です。 |
弘前城(青森県弘前市) を攻城(2023/05/21) 現存天守、現存櫓、石垣、土塁、堀など見どころがたくさんあります。天守が元の位置に戻った時にまた訪問したいです。 |
根城(青森県八戸市) を攻城(2023/05/21) 無料でガイドしていただけるので時間のある方はご利用してはいかがでしょうか。 |
浪岡城(青森県青森市) を攻城(2023/05/22) 中土塁が見事な浪岡城です。 |
多賀城(宮城県多賀城市) を攻城(2023/07/23) 訪問したのが暑い日でしたが、ボランティアガイドの方が数名いらっしゃいました。無料でガイドをしていただけます。 |
山形城(山形県山形市) を攻城(2023/07/23) 二ノ丸の土塁上を歩いてみてください。いくつかの櫓跡や屏風折れ土塀跡などを見ることができます。 |
鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市) を攻城(2023/07/24) 無料の鶴岡公園東駐車場や鶴岡公園西駐車場があります。 |
新発田城(新潟県新発田市) を攻城 |
村上城(新潟県村上市) を攻城(2023/07/24) 城主居館跡に榧門跡がありました。 |
会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2023/07/25) 西出丸に有料駐車場がありますが、福島県立博物館に駐車すると無料です。博物館で書籍を購入しました。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する