あよかみ

あよかみ(あよかみ)さん 奉行 サポーター   フォロー

小学生の頃から祖父の影響で城が好きになり40年が経ちましたが、攻城団さんを見つけてお城巡りが再熱しました。現存の建築物、石垣が好きで、目標は全ての現存建物を見て回ることです。

あよかみさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 松江城(島根県松江市) を攻城

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城

 島原城(長崎県島原市) を攻城

 岩国城(山口県岩国市) を攻城

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 伊賀上野城(三重県伊賀市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 長浜城(滋賀県長浜市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 桑名城(三重県桑名市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 西広瀬城(愛知県豊田市) を攻城(2019/12/18)

廃線の旧三河広瀬駅舎の無料駐車場から徒歩8分で城址の東側の案内板に到着。そこからの登る道が天然の堀切らしい。その奥から主郭を目指すが竹藪で断念。見学中に城址の一部を所有されるご老人男性に丁寧に説明を頂き、所有者の一部の方が市の整備も断られ見学し難いのと、案内板の縄張図の方位が違うこともお話頂いた。

 東広瀬城(愛知県豊田市) を攻城(2019/12/18)

廃線の旧三河広瀬駅舎の無料駐車場が便利。橋のそばに案内板が有り、そこから急な階段を登り主郭と思われる広瀬神社へ。反対の南東側に降りていくと、土塁、堀跡らしいものがあり、南側の県道沿いにある石碑まで行けます。矢作川と丘陵地の堅固な城址の雰囲気は感じられます。

 平尾城(三重県四日市市) を攻城(2019/12/04)

四日市IC近く、デイサービスセンターいつきさんの前の道路の南西側が城址。脇道の広い所に駐車し見学。道路に分断されていますが両側に土塁、空堀、虎口が良く残っていました。案内板などは無くきちんと保全をして欲しいと思う城址でした。

 高山城(岐阜県高山市) を攻城(2019/11/19)

平日なら北側の城山公園駐車場にとめられると思います。右(西)側の照蓮寺の重文の本堂を見学し号砲平から登城。搦手道途中などに残っている石垣、本丸の復元石垣、南側の大手門石垣が良い雰囲気でした。最後に戻って二之丸の金森長近の銅像、三之丸の水堀を見て攻城。

 久能山城(静岡県静岡市) を攻城(2019/11/15)

日本平ロープウェイの始発に搭乗したが10:30頃は長い行列となっていたので注意です。ロープウェイ降り場左手の二の丸石垣、右手に降りて勘助井戸確認後一の門へ。ここからの駿河湾の眺めは最高です。国宝等の東照宮は勿論、博物館の収蔵品も必見です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る