赤いRVR()さん 大老   フォロー

ここのところ登城記録の整理ができていなかったので、久しぶりにデータを整理しました。2022年末での全登城数は2063城、信濃の城は1028城、それ以外が1035城でした。去年か一昨年に2000城の大台になったようです。2022年は登城数は少なかったのですが、県外の城が多かったようです。ここのところはCS立体図を用いて新規城郭の探索を中心に調査をしています。DBの入力も、少しずつ進めていきます。

赤いRVRさんの攻城記録一覧(履歴)

 矢部城(神奈川県相模原市) を攻城

 小川城(愛知県安城市) を攻城(2014/03/18)

現在は本城公園となっています。

 猿倉城(富山県富山市) を攻城(2021/08/07)

猿倉山公園の駐車場から階段を登ると城跡です。展望台建設で改変は受けていますが、遺構は少し残っています。眺望も素晴らしい。

 岩村田陣屋(長野県佐久市) を攻城(2023/07/09)

市街化により消滅しているようです。顕在遺構もなさそうですね。

 堀江城(富山県滑川市) を攻城(2022/11/05)

広い公園になっています。盛土は城とは関係ないようです。

 日方江城(富山県富山市) を攻城(2020/11/22)

立入についてはお寺に声をかけてください。駐車スペースもありません。

 大村城(富山県富山市) を攻城(2020/11/22)

お寺の駐車場に止めて登城可能です。お寺の人に声をかけて見学してください。

 寺尾茶臼山城(群馬県高崎市) を攻城(2023/07/08)

高崎市が管理している登城者用駐車場があります。少し狭いけど3ナンバーも大丈夫でした。住宅地の中に奇跡的によく残った山城。地元で整備されています。

 糸魚川陣屋(新潟県糸魚川市) を攻城(2020/06/28)

顕在する遺構はわかりません。

 大峪城(富山県富山市) を攻城

 小出城(長野県伊那市) を攻城(2011/01/26)

この一帯にはいくつもの城跡があります。南城の遺構が非常に明瞭で、説明板も南城にあります。

 狐ヶ城(長野県辰野町) を攻城

 大城(長野県辰野町) を攻城(2013/08/12)

狭い道ですが主郭近くまで車で行くことができます。

 桜城(長野県下諏訪町) を攻城(2010/07/31)

麓には温泉もあるので、汗をかいたらどうぞ。駐車スペースは2010年にはありました。最近は確認していません。

 保谷沢の城(長野県伊那市) を攻城(2023/03/21)

地主の方が、大勢の人に見てもらいたいとの思いから駐車場も整備しました。また看板も設置したとのことです。

 保谷沢の城(長野県伊那市) を攻城

 上恵土城(岐阜県御嵩町) を攻城(2023/03/11)

周辺の道は狭く、駐車スペースもないのでご注意を。

 根本城(岐阜県多治見市) を攻城(2023/03/11)

城山が私有林なので、少し回りますが道が整備されているので歩きやすいです。

 小里城(岐阜県瑞浪市) を攻城(2023/03/11)

御殿場跡、山城、東砦と回ってくると早くても2時間かかります。登城路はよく整備されていますが、傷みもあるので足元注意です。

 加納城(岐阜県岐阜市) を攻城(2023/03/12)

本丸南堀跡が駐車場になっています。東側堀跡は住宅地になっているので見学は注意。あと本丸東突出部の北土塁上からは民家の中が見えてしまうのでここも見学注意です。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

真田丸の謎 戦国時代を「城」で読み解く (NHK出版新書)

真田丸について真田氏の城づくり、戦国の城づくりから考察した本です。
資料から真田丸は、大阪城の惣構えから張りだした丸馬出し形ではなく、惣構えの外、深い谷を隔てた孤立無援の出城だったと結論付けています。
終章は「真田丸を歩く」というガイドブックになっていて、付近を歩いて楽しかったですよ。

やすべいさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る