北海道から九州まで転勤で単身生活が長く土日は車でぶら○モリの日々。和歌山県を訪問したことで足を踏み入れたことのない都道府県がなくなりました。どちらかというと認知度の低いひっそりとかろうじて遺構の残る城跡が好きです。少しでも多くの方がそこに歴史があることを知って未来まで残せればいいなと思ってます。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
伊丹城(兵庫県伊丹市) を攻城(2024/06/29) 主郭に昇ってから見える石垣が魅力的です |
出石城(兵庫県豊岡市) を攻城(2024/06/16) 車の方は手前の大手門駐車場より奥の市営駐車場の方が安かったと思います。 |
村岡陣屋(兵庫県香美町) を攻城(2024/06/16) 村岡交差点に無料駐車場と民俗資料館まほろばがあります。 |
竹田城(兵庫県朝来市) を攻城(2024/06/15) 再訪が難しく遠くから攻城に来る方、2度目に来る方は、是非こちら立雲峡へ訪れると良いです。竹田城址全体像が望めます。雲海撮影スポットです。 |
上赤坂城(大阪府千早赤阪村) を攻城(2024/05/18) 攻城は800mですが斜度のある坂で、切岸の底を延々と歩く感じなりかなりの体力を使います。一方、降りる際にも気をつけて下さい。降雨時は水路になるために足元は落葉が堆積しており斜度があるため滑ります。滑らない靴は必須です。 |
千早城(大阪府千早赤阪村) を攻城(2024/05/18) 段差ある石段を600段延々と上ります。水分持参して休みながら攻城しましょう。攻城口は駐車場やバス停からすぐです。 |
下赤坂城(大阪府千早赤阪村) を攻城(2024/05/18) 車訪問の方は消防署となりにある駐車場から15分程度歩くことになります。棚田の中を行くので景色を楽しめて苦にならないです。 |
白木陣屋(大阪府河南町) を攻城(2024/05/18) 案内板のある場所は、坂でキツイカーブの道路内側にあり車やバイクに注意下さい。 |
向島城(京都府京都市) を攻城(2024/04/07) 市街地のため案内板があるのみで遺構は見当たりませんでした。 |
吉野城(奈良県吉野町) を攻城 |
山口城(京都府宇治田原町) を攻城(2024/03/20) 最寄駅は無くクルマで行くことになりますが、駐車場は無く道も狭いです。 |
私部城(大阪府交野市) を攻城(2024/02/17) 私有地なのか、南側の案内板、石碑付近は鎖止めされて立ち入れませんでした。 |
宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城(2023/12/16) 道の駅宇陀路大宇陀が起点になるでしょう。路線バスも停まります。 |
勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2023/12/09) 住宅地内CVS隣に残る土塁は必見です! |
熊本城(熊本県熊本市) を攻城(2023/10/04) 一緒に見学しながらガイドしてくれるタイプではなく、ところどころにいるガイドへ話しかけると興味深い話が聞ける上に自分ペースで廻れるので良いです。 |
日野城(滋賀県日野町) を攻城(2023/09/30) 低い平城だし大きな城址ではないのでここだけ訪問だとすぐに終わってしまいますが、付近は築100年の日野駅舎、日野商人街道街並、しゃくなげ学校等町全体が古き良き時代を残そうと頑張っているのが伝わりオススメです。 |
姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2023/09/23) 240mある百間廊下が魅力的です。案内板や資料もあり楽しめます。 |
槇島城(京都府宇治市) を攻城(2023/09/10) 北の槇島公園に案内板がありますが、本丸は住宅地内のここ児童遊園にあった模様。車を止める場所は無いので注意。 |
柏原陣屋(兵庫県丹波市) を攻城(2023/07/22) 陣屋の北100m先に無料駐車場有り。付近には資料館や柏原藩主織田家廟所、黎明館など見所がたくさんあります。 |
籾井城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2023/07/22) 街道から川を渡りすぐ、攻城口手前に白井半左衛門という人の良い逸話が案内板で残っています。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する