おふっ!()さん 奉行   フォロー

北海道から九州まで転勤で単身生活が長く土日は車でぶら○モリの日々。和歌山県を訪問したことで足を踏み入れたことのない都道府県がなくなりました。どちらかというと認知度の低いひっそりとかろうじて遺構の残る城跡が好きです。少しでも多くの方がそこに歴史があることを知って未来まで残せればいいなと思ってます。

おふっ!さんのタイムライン

おふっ!さん が  槇島城(京都府宇治市) の写真をアップしました(2023-10-05)

案内板
案内板

城址を知らせるのはこの石柱と案内板だけで遺構はありません。

おふっ!さん が  熊本城(熊本県熊本市) の写真をアップしました(2023-10-05)

二様の石垣
二様の石垣

後ろに天守閣を望む武者返し大型石垣の美しさが際立つ場所

おふっ!さん が  槇島城(京都府宇治市) を攻城しました(2023-10-05)

おふっ!さん が  熊本城(熊本県熊本市) を攻城しました(2023-10-05)

おふっ!さん が  日野城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2023-10-01)

城主産湯の井戸跡
城主産湯の井戸跡

城主蒲生氏郷産湯に使った井戸。駐車場手前の左手民家玄関前にあります。

おふっ!さん が  日野城(滋賀県日野町) を攻城しました(2023-10-01)

おふっ!さん が  小堤城山城(滋賀県野洲市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-09-30)

おふっ!さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2023-09-28)

官兵衛普請の石垣
官兵衛普請の石垣

建築年代により様々な様式の石垣になっており楽しめます。こちらは比較的古い野面積。

おふっ!さん が  姫路城(兵庫県姫路市) を攻城しました(2023-09-28)

おふっ!さん が  岡城(大分県竹田市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-09-28)

おふっ!さん が  砕導山城(福井県高浜町) を「行きたいお城」に登録しました(2023-08-23)

おふっ!さん が  後瀬山城(福井県小浜市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-08-23)

おふっ!さん が  柏原陣屋(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2023-07-26)

案内板と表御殿
案内板と表御殿

建物が江戸時代から変わらず当時の場所に現存するのは全国でもわずかしかないと記載されています。

おふっ!さん が  柏原陣屋(兵庫県丹波市) を攻城しました(2023-07-26)

おふっ!さん が  溜堀城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2023-07-25)

案内板
案内板

美和コミュニティセンター前にある案内板です

おふっ!さん が  鹿集城(兵庫県丹波市) の写真をアップしました(2023-07-25)

南側から案内板を映す
南側から案内板を映す

急坂を上がった小高い丘の上にあります。

おふっ!さん が  籾井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-07-25)

橋を渡った左手案内版
橋を渡った左手案内版

籾井川を渡った左手にこの案内板が、右手に白井半左衛門の案内板があります。

おふっ!さん が  溜堀城(兵庫県丹波市) を攻城しました(2023-07-24)

おふっ!さん が  鹿集城(兵庫県丹波市) を攻城しました(2023-07-24)

おふっ!さん が  籾井城(兵庫県丹波篠山市) を攻城しました(2023-07-24)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

世界史のなかの戦国日本 (ちくま学芸文庫)

歴史好きな方であっても「世界史」と言われるとカタカナ文字だらけだったり、地域を跨ぐ国がいくつも栄衰したりで手が出し難いと思います。
一方「鉄砲伝来」とか「日本銀」のお話と言うと、ここ最近のテレビ番組でも特集が組まれたりしているので、もっと詳しく広い範囲で知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この本は対馬や琉球などの「日本と海外の境界地」を中心とした戦国期の歴史から民族の流れや需要と供給の変化などを知ることが出来ますよ。
なので読み進め方は最初から読むよりも興味のあるキーワードがある章から読み始め、最後に全体を通して読むのが良いと思います。
個人的なおすすめは第6章でざっくり言うと、豊臣秀吉の朝鮮出兵の本当の目的は?その結果世界(特にアジア圏)はどう変わったか?のお話です。

aries4muさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る