まる(まる)さん 奉行 サポーター   フォロー

 100&続100スタンプ帳はありますが攻城時に忘れることがあってからは「攻城団サイトに記録を残せばそれでいいや。荷物が減ってラッキー」と考えるようになった根がズボラな人間です。
 2018年頃からお城巡りに興味を覚えた城好き若輩者です。若輩者ですが実物は還暦越えのオヤジです。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

まるさんのタイムライン

まるさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-16)

-ひとこと明石城の続き-
 やっぱ大阪城は迫力ありますね。平日だけどまあまあの人出があり聞こえてくる言葉は外国語だらけ。チケット購入にも長蛇の列で天守入館はパスして本丸散策を楽しみました。
 タコ石くんと記念撮影でマーキングをし、梅田でお好み焼き食べ、近鉄火の鳥で帰途につきました。
(姫路-明石-大阪城巡りおしまい)

まるさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-15)

-ひとこと姫路城の続き-
 翌朝は雨模様の不安定な天気。明石駅に着いた時はパラパラ雨。雨雲レーダーを確認すると「やば!赤い雲が南から迫ってくるやん」(・・;)
 公園をのんびり散策するつもりでしたがズブ濡れ確実なのでサッサと予定変更。とりあえず写真を撮ってからサービスセンターでコラボチラシをゲットして大阪城へ移動しました。
 攻城団とは縁の深い明石城。チラシも特等席に平置きで配置されていました♪
(大阪城編へ続く)

まるさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-14)

 先日家内と一泊で姫路城→明石城→大阪城とメジャー名城旅行へ出かけました。
 攻城記録に書きましたが定時ガイドツアーに参加したので効率よく攻城できたし、ガイド後に百間廊下と特別公開の櫓も見学して姫路城を満喫しました。
 城下町では山鳩さんのひと言記事を参考にわらび餅屋さんに立ち寄ったり某粉もん屋さんでドロ焼き食べたりして、更にホテルはキャッスルビュールームで大満足の姫路城でした。
(明石・大阪城編へ続く)

まるさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-31)