お城とお酒

お城とお酒(おしろとおさけ)さん 大老 サポーター   フォロー

石垣、山城が大好物です。
休みを利用して全国のお城を巡りながら地元の美味しいお酒も楽しんでいます。

お城とお酒さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 山崎城(京都府大山崎町) を攻城(2019/09/01)

ハイキングコースとはいえ山道は結構きついです。往復で2h以上かかりました。JR山崎駅前のデイリーヤマザキで天王山登頂証(¥100)を購入できます。

 旧二条城(京都府京都市) を攻城(2019/09/02)

旧二条城の移築石垣は京都御苑の下売立御門の一つ南側、椹木口(さわらぎぐち)の内側にあります。

 聚楽第(京都府京都市) を攻城

 鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市) を攻城(2019/09/15)

荘内神社に参拝し社務所でスタンプ押印、御朱印をいただいた。御城稲荷、本丸櫓跡、土塁を確認し、藤沢周平記念館、致道館、致道博物館を見学しました。

 舘山城(山形県米沢市) を攻城(2019/09/15)

「私有地に付立入り大歓迎」してくれます。登城口の案内所や私設の資料館など保存会の方々の熱意に感謝感激です!

 大葉沢城(新潟県村上市) を攻城(2019/09/14)

大葉沢公民館から雷神社側を上り普済寺に下りてくると良いと思います。現地では畝型阻塞、ゴボウ峰と表示されている50本もの畝状竪堀群は圧巻です!普済寺の庭園も見所です。

 天童城(山形県天童市) を攻城(2019/09/15)

天童市舞鶴山公園山頂駐車場は人間将棋の場所の前でした。バーベキュー広場から主郭の愛宕神社までがたいへんな山道です。人間将棋の観覧席の向こう側(中央郭西側)に天童古城記念碑がありました。

 村上城(新潟県村上市) を攻城(2019/09/14)

中世遺跡散策コースの坂中門跡に古い石垣がありますが鉄網で保護されています。
大洋酒造さんの「大洋盛」と宮尾酒造さんの「〆張鶴」が地元のお酒です。

 亀ヶ崎城(山形県酒田市) を攻城

 米沢城(山形県米沢市) を攻城(2019/09/15)

旧米沢藩上杉舞鶴城趾礎石が謙信公銅像とかねたんの石像のそばにあります。

 天童陣屋(山形県天童市) を攻城

 利神城(兵庫県佐用町) を攻城(2019/08/12)

現在入山禁止ですが、道の駅「宿場町ひらふく」の展望台から山上の石垣が良く見えます。

 山形城(山形県山形市) を攻城

 宇佐山城(滋賀県大津市) を攻城(2019/09/03)

地元の小学生が作ってくれた看板を頼りに攻城。かなりの急斜面を延々登る(階段や平坦地がない)のできついです!稲荷社前で出会ったおばさんが本丸に先着していたので別の登城道もあるみたいです。

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城

 船岡山城(京都府京都市) を攻城

 阿弥陀ヶ峰城(京都府京都市) を攻城

 京都新城(京都府京都市) を攻城

 二条古城(京都府京都市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る