1 |
安土城(滋賀県近江八幡市)
何といっても右府様織田信長公のお城。そして、山城、石垣に開眼したお城だからです。
|
|
2 |
周山城(京都府京都市)
登城口から約30分で東端のⅢ郭兵糧蔵、さらに30分登りⅡ郭二ノ丸、Ⅰ郭主郭。Ⅳ郭小性曲輪の先にⅤ、Ⅵ郭と下りて行くとすばらしい二段石垣があって大満足でした。
|
|
3 |
長岩城(大分県中津市)
一之城戸、二之城戸、三之城戸、東の台、本丸、西の台と見て回り約2時間半かかりましたが素晴らしい石塁を見られて念願が叶いました。梯子、銃眼のある石積櫓、弓型砲座は割愛。
|
|
4 |
備中松山城(岡山県高梁市)
シャトルバスのふいご峠から歩いて登城。真田丸のテーマとともに大手門跡の石垣を連写しまくりました。天守は唐破風出窓が大きいのが特徴です。
|
|
5 |
竹田城(兵庫県朝来市)
雲海がなくても立雲峡からの眺めは良い。南千畳敷、花屋敷、本丸、天守と見事な石垣に感嘆!二の丸、三ノ丸、大手門、北千畳敷、いつまでも見飽きることがありません。
|
|
6 |
飯盛城(大阪府大東市)
山道をかなり歩いたが次々に石垣が出てくるのでアドレナリンが切れません。最北の二ノ丸は京都から大阪まで見渡せる270°の大パノラマの眺望が素晴らしく三好長慶の様に天下を取った気になる。
|
|
7 |
高取城(奈良県高取町)
七つ井戸の下まで車で行けたので、いきなりクライマックス。二の丸、本丸天守台の石垣がすばらしい!大手門から猿石、岡口門へ降りて行き戻りました。
|
|
8 |
小谷城(滋賀県長浜市)
麓から尾根上の梯郭式がハッキリとわかります。桜馬場、大広間、本丸、京極丸、山王丸と攻めていき、大嶽から下山しました。
|
|
9 |
熊本城(熊本県熊本市)
竹ノ丸から五重の石垣越しに天守、鉄壁の防御。飯田櫓、扇の勾配、本丸天守、本丸御殿、宇土櫓。6時間に及ぶ大攻城戦となりました。
|
|
10 |
鳥取城(鳥取県鳥取市)
久松山263m、比高210m。山城攻略に体力の限界を感じました。山上ノ丸の石垣と眺望が素晴らしい。太閤ヶ平の本陣山にも行きたい。
|
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する