令和がスタートしました。北九州お城巡りも無事終了。まだまだ行きたいところがあるのですが、次回にお預けですね。2日に鶴崎→大友氏館→府内城→中津城→小倉城。3日に福岡城→久留米城。4日に熊本城。黒田・細川・加藤清正縁の城が中心となりました。さすが築城の名手達だけあって、石垣が素晴らしかったです。熊本城は20年以上かかる気がします。3年経って手つかずの場所もあって衝撃でした。復元に熱心だっただけあって、復興中心となるのは残念ですが、丁寧に細心の注意を払って再建している様子がよくわかりました。遠いのでなかなか行く機会がないのですが、復興なった際には必ず再訪します。
鹿角城(香川県高松市) を攻城(2024/02/03) 鹿角神社が城域。真新しい社殿になっていました。 |
一宮城(香川県高松市) を攻城(2024/02/03) 田村神社が城域です。特に遺構はありません。 |
飯田城(香川県高松市) を攻城(2024/02/03) 祠と案内板のみです。 |
築城城(香川県高松市) を攻城(2024/02/03) 本村集会所の横に案内板があります。 |
北岡城(香川県高松市) を攻城(2024/02/03) 果樹園が城址。案内板と石碑がやや高い位置にあります。 |
仲村城(香川県善通寺市) を攻城(2024/02/10) 景政神社が城址。立派な土塁が残っています。城址付近の道が細く、車で攻城する際には注意が必要です。 |
櫛梨山城(香川県琴平町) を攻城(2024/02/10) 櫛梨神社から攻城。遊歩道は落ち葉を綺麗に掃いてくれていました。主曲輪からは瀬戸大橋や讃岐富士が一望できます。堀切が見所です。 |
垂水城(香川県丸亀市) を攻城(2024/02/10) 古城山浄楽寺が城址。西側の水田が堀の名残りと言われており、さらに隣の水田より低い位置でした。 |
片山城(香川県高松市) を攻城(2024/02/10) 宅地化されており、城址に案内板があります。 |
高松城(香川県高松市) を攻城 |
甲山城(香川県善通寺市) を攻城(2024/02/10) 四国霊場74番札所の名刹甲山寺の参詣道から攻城。頂上の一段高い土壇に石碑があります。 |
丸山城(香川県まんのう町) を攻城(2024/02/11) 堀切が見所。最高所の曲輪はそこそこの広さでした。 |
一宮城(香川県高松市) を攻城(2024/02/11) 城址に大変立派な社殿が鎮座しています。 |
小幡城(茨城県茨城町) を攻城(2024/02/24) ただただ圧巻の土塁と空堀。順路と案内板が整備されていて、訪れやすい城址です。 |
土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2024/02/24) 太鼓門・西櫓等を見学。土塁や水堀が綺麗に残っています。東櫓で続100名城スタンプとパンフレットをいただきました。 |
小田城(茨城県つくば市) を攻城(2024/02/25) 土塁・堀が復元された城址がとても素晴らしい。説明板も設置されており、発掘調査の成果を随所に見ることができました。 |
谷田部陣屋(茨城県つくば市) を攻城(2024/02/25) 谷田部小学校前に案内板があります。真向かいに御殿車寄が移築されており、細川家家紋が確認できました。 |
水戸城(茨城県水戸市) を攻城(2024/02/25) 復元大手門が御三家の城らしく、迫力があります。復元角櫓、薬医門も見所ですが、曲輪を分ける堀切が特に必見です。 |
木田余城(茨城県土浦市) を攻城(2024/02/26) JR常磐線沿線に案内板があり。石碑はJR関係者以外立入禁止なので確認できません。 |
土浦城(茨城県土浦市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する