藤式部卿(ふじのしきぶきょう)さん 大老 サポーター   フォロー

新型コロナの影響もだいぶ落ち着いて来たので、公共交通機関を利用しての遠征を再開しています。「正続100名城スタンプ」「御城印」「御朱印」を求めて全国を行脚し、訪れた土地でご当地グルメを頂くことに幸せを感じています。その昔「せまいニッポン、そんなに急いで何処へ行く?」なんて交通標語がありましたが、いやいやなかなかどうして、日本全国結構広いと実感してます。お城めぐりと平行して、諸国一の宮に奉拝して御朱印を頂いております。基本的に鉄路の旅が好きなのですが、コロナ禍でクルマ移動の便利さを覚えてしまったので、行き先に応じて使い分ける様になりました。モットーは「歴史と地理が解れば、旅はもっと楽しくなる」です。

藤式部卿さんのタイムライン

藤式部卿さん が  白河小峰城(福島県白河市) の写真をアップしました(2024-07-21)

月見櫓跡の石垣
月見櫓跡の石垣

臨時の階段を登って行くと、月見櫓跡の石垣を間近に見る事が出来ます。

藤式部卿さん が  白河小峰城(福島県白河市) の写真をアップしました(2024-07-21)

清水門工事中
清水門工事中

清水門復元工事が始まったので、しばらく通行止めとなります。

藤式部卿さん が  白河小峰城(福島県白河市) の写真をアップしました(2024-07-21)

工事期間中の案内図
工事期間中の案内図

この機会に本丸往復するだけでなく、ぐるっとひと回りする事をオススメします。

藤式部卿さん が  白河小峰城(福島県白河市) の写真をアップしました(2024-07-21)

見学者用階段
見学者用階段

工事期間中は、この階段を使って本丸に向かいます。

藤式部卿さん が  長沼城(福島県須賀川市) の写真をアップしました(2024-07-21)

熊出没注意
熊出没注意

登城口脇に、クマ出没注意の看板が立っていました。

藤式部卿さん が  白河小峰城(福島県白河市) を攻城しました(2024-07-21)

現在、清水門復元工事のため一部入場が制限されている場所があります。これに伴い臨時の昇降用階段が設けらていますので、そちらを通って本丸に行く事になりますが、普段は見上げるしかない石垣を、間近に見ることが出来ます。

藤式部卿さん が  長沼城(福島県須賀川市) を攻城しました(2024-07-21)

登城口の脇にクマ出没注意の看板が立てられていました。訪問される方は十分注意して下さい。

藤式部卿さん がコレクション「 白河小峰城 御城印 令和6年 夏季限定版」にコメントしました(2024-07-21)

デザインされた金魚か可愛い。夏って感じがします。

藤式部卿さん が最近のひとことを更新しました(2024-07-21)

先週の三連休を利用して、東京都内をほっつき歩って来ました。行きたい場所は何か所かあったので、どういう経路たどれば、効率良く回ることが出来るかを、首都圏路線図とにらめっこしながら考えるのは楽しかったです。浅草の鷲神社を奉拝して、御朱印を頂きました。酉の市で知られた神社ですね。

藤式部卿さん が  奥沢城(東京都世田谷区) を攻城しました(2024-07-14)

東急大井町線・九品仏駅から徒歩五分。現在では、九品仏浄真寺が建立しておりますが、お寺の周辺が土塁に囲まれているのが確認出来ました。山門や仁王門が立派で、お寺に参拝するだけでも価値があると思いました。

藤式部卿さん が  板橋城(東京都板橋区) を攻城しました(2024-07-14)

東武東上線・ときわ台駅から徒歩10分程です。付近は高台となっており、雰囲気はあると感じました。

藤式部卿さん が  志村城(東京都板橋区) を攻城しました(2024-07-14)

都営三田線・志村三丁目駅から、結構な坂道を登ること五分程で到着です。現在は、志村熊野神社が鎮座しています。社殿の西側に、土塁と空堀が確認できました。

藤式部卿さん が  平塚城(東京都北区) を攻城しました(2024-07-14)

飛鳥山公園からでも徒歩15分程で到着します。現在は平塚神社が鎮座しており、厳かな雰囲気が感じられます。

藤式部卿さん が  飛鳥山城(東京都北区) を攻城しました(2024-07-14)

藤式部卿さん の読者投稿欄「あなたが城めぐりとあわせて楽しんでいる趣味があれば教えてください」への回答が公開されました(2024-07-01)

神社巡り(御朱印を頂いてます)と絡めて攻城しています。特に諸国一の宮を巡礼しております。写真は最近奉拝した安房国一の宮・安房神社です。他には機会があれば(と言う程度に)鉄道乗り潰し🫡、温泉に入湯し😄、地元のグルメに舌鼓を打っております😋。公共交通機関で遠征する場合は、旅のお供に文庫本を一冊。時代小説の場合もありますが、ミステリー小説を選ぶ事も多いです。

藤式部卿さん が「 三春城 御城印 夏限定版(令和六年)」をコレクションしました(2024-06-30)

藤式部卿さん が  三芦城(福島県石川町) の写真をアップしました(2024-06-30)

堀切
堀切

本曲輪(石都々古和気神社が鎮座している場所)から西館に向かう途中にあります。結構大きくて驚きました。これを見ると、昔はお城だった事がよくわかります。

藤式部卿さん が  三芦城(福島県石川町) の写真をアップしました(2024-06-30)

狼煙台跡下
狼煙台跡下

この丘の上が狼煙台跡です。

藤式部卿さん が  三芦城(福島県石川町) の写真をアップしました(2024-06-30)

城址碑と紫陽花
城址碑と紫陽花

季節的に紫陽花が咲いていました。

藤式部卿さん が  小野城(福島県小野町) を攻城しました(2024-06-30)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

御城印を集めるということには、あまり興味なかったのですが、攻城団のはじめての出版本ということで常購入いたしました。購入前の想像を覆す、それぞれの城の簡潔明快な説明文と共に、それぞれの城独自の御城印が面白く、食わず嫌いだったことに反省させられました。多くの人達が夢中になるのも納得です。僕みたいに、あまり御城印に興味なかった人、城に関して興味のなかった人、そしてお城訪問したい初心者にも、とても親切で、新しい世界に招き入れてくれるステキな本を手にしました。次の城からは、御城印に手を出してしまうかもしれない自分を感じます。

片桐且元さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る