あきら()さん 侍大将   フォロー

(未入力) 

あきらさんの攻城記録一覧(履歴)

 新発田城(新潟県新発田市) を攻城

 高知城(高知県高知市) を攻城

 今治城(愛媛県今治市) を攻城

 引田城(香川県東かがわ市) を攻城(2024/04/15)

案内板の無い分かれ道が時々出てきますが、迷わず真っ直ぐ進み案内板のあるところで曲がりましょう。

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2024/04/15)

上り坂がキツいですが、坂の途中や登りきった先で素晴らしい石垣が見れます。
天守はさすが現存天守だけあって趣のある古さです。

 高松城(香川県高松市) を攻城

 一宮城(徳島県徳島市) を攻城

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2024/04/12)

博物館のあたりは平地ですが城跡は標高60mのところにあるので軽く運動するつもりで。
石垣の作りが場所によって違うので、探して歩くのも楽しいです。

 宇和島城(愛媛県宇和島市) を攻城

 大洲城(愛媛県大洲市) を攻城

 松山城(愛媛県松山市) を攻城

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城(2022/08/11)

途中から完全に山道なので、歩きやすい靴と服装で。
短パンはマダニが怖いのでやめた方が良い。

 盛岡城(岩手県盛岡市) を攻城

 山中城(静岡県三島市) を攻城

 神指城(福島県会津若松市) を攻城

 向羽黒山城(福島県会津美里町) を攻城

 八王子城(東京都八王子市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

首都圏発 戦国の城の歩きかた

戦国の城=土の城を歩きたい人に首都圏(千葉・埼玉・東京・神奈川)に残る城跡を紹介する。実際に訪ねた時の城の見方、見落としてはいけないポイントを縄張図と写真で解説。巻頭の小机城をはじめ入門編から中級編まで、「歩きやすくわかりやすい」をコンセプトに21の城跡を紹介している。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る