右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
久保田城(秋田県秋田市) を攻城(2020/07/10) 石垣がなく、高い土塁によって周囲を固めた縄張りです。アジサイが綺麗に咲いていました。 |
秋田城(秋田県秋田市) を攻城(2020/07/11) 秋田城跡歴史資料館は、奈良時代から平安時代にかけての蝦夷や中国との交流について詳しく解説されています。迎賓館近くに古代式トイレが作られたことは興味深い展示でした。 |
脇本城(秋田県男鹿市) を攻城 |
檜山城(秋田県能代市) を攻城(2020/07/11) 檜山安東氏の本拠地にあたり、大規模な曲輪と深い堀切、土橋や桝形虎口などの防御の遺構を見ることができます。綺麗に整備されており、夏でも快適に散策できました。 |
堀越城(青森県弘前市) を攻城(2020/07/12) 発掘調査をもとに、土塁や堀が綺麗に復元されています。高さのある二重堀は迫力あります。ガイダンス施設が作られており、展示が充実しています。 |
弘前城(青森県弘前市) を攻城(2020/07/12) 石垣修復工事中のため、天守の位置が、移されでいます。 |
下之郷城(滋賀県甲良町) を攻城 |
彦根城(滋賀県彦根市) を攻城 |
尼子城(滋賀県甲良町) を攻城(2020/07/19) 土塁公園は住泉寺に入り、東に少し進んだ場所にあります。案内板裏面にある尼子氏の系図は必見です。山中鹿之介が尼子氏の縁者であることがよくわかります。 |
熊川城(福井県若狭町) を攻城(2020/07/25) 熊川宿沿いの白石神社の鳥居から登ります。鳥居くぐってすぐ左手に縄張り図を書いた案内板があります。主郭西側の畝状竪堀は二重堀切と組み合わせて、土の芸術とも呼べる美しさでした。 |
宮津城(京都府宮津市) を攻城(2020/07/25) 戦国大名細川氏の本城です。遺構として移築太鼓門があり、ふれあい広場に細川ガラシャの銅像があります。 |
八幡山城(京都府宮津市) を攻城(2020/07/25) 麓の八幡神社から曲輪の遺構を眺めながら主郭まで登ります。神社入り口案内板に縄張り図があります。主郭下にある物見台の役割の曲輪から天の橋立が見えます。その他主郭石垣、石段の遺構もあります。 |
弓木城(京都府与謝野町) を攻城(2020/07/25) 出丸に延びる尾根上に大きな駐車場があり、案内板に縄張り図があります。主郭を中心に地形に合わせて大小の曲輪がいくつも配置された中世山城の造りです。特にII郭は櫓台もあり、見応えがあります。 |
大野城(京都府京丹後市) を攻城(2020/07/25) 大野神社の境内になっています。主郭を中心に二の郭が囲み、切岸はどこからも急峻でした。 |
峰山陣屋(京都府京丹後市) を攻城 |
吉原山城(京都府京丹後市) を攻城(2020/07/26) 綺麗に整備されています。曲輪の規模が大きく、竪堀や高低差のある大堀切など見どころが多かったです。 |
味土野女城(京都府京丹後市) を攻城(2020/07/26) かなりの山奥で車道も狭いですが城址横まで行けます。山に囲まれ、むかいに見張りの城もありました。 |
田辺城(京都府舞鶴市) を攻城(2020/07/26) 麒麟がくるに合わせて、彰古館で細川藤孝の生涯についてかなり詳しい展示がされていて、面白かったです。 |
神戸城(三重県鈴鹿市) を攻城 |
神戸城(三重県鈴鹿市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する