右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
赤目城(愛知県愛西市) を攻城 |
吉藤城(愛知県一宮市) を攻城 |
野府城(愛知県一宮市) を攻城 |
黒田城(愛知県一宮市) を攻城(2019/12/01) 国登録有形文化財の木曽川資料館は、地元のイベント展示中でしたが、館長、スタッフのご厚意で、山内一豊に関する展示を見せて頂きました。黒田城址、すぐの法蓮寺で山内一豊の父と兄のお墓も訪問しました。 |
光明寺城(愛知県一宮市) を攻城 |
大野城(葉栗郡)(愛知県一宮市) を攻城 |
河田城(愛知県一宮市) を攻城 |
下奈良城(愛知県一宮市) を攻城 |
大赤見城(愛知県一宮市) を攻城 |
小口城(愛知県大口町) を攻城(2019/12/01) 城址内の物見櫓の高さは圧巻で、眺望が良く、他の城との位置関係が良くわかりました。展示室も充実して勉強になりました。美濃と尾張の境界にあるため、様々な合戦に登場する拠点です。 |
蜂須賀城(愛知県あま市) を攻城(2019/12/01) 城址碑および蜂須賀小六顕彰碑、宅跡があります。蓮華寺奥之院には蜂須賀家紋のある墓石がひっそりとありました。 |
蟹江城(愛知県蟹江町) を攻城(2019/12/01) 歴史民俗資料館で蟹江合戦について詳しく学びました。滝川一益の晩年について知り、波瀾万丈の生涯を送った一益とその一族について、興味が芽生えました。この合戦に登場する前田家との関係性も興味深いです。路上の井戸は必見です。 |
大野城(海部郡)(愛知県愛西市) を攻城(2019/12/01) 蟹江合戦にて母を人質にとられながらも徳川方で活躍した山口重政の居城です。この時の縁によりその後大名にまで登りつめた生涯は、たいへん興味深いです。 |
五十公野城(新潟県新発田市) を攻城(2019/11/04) 中学校体育館の横から急坂を登れば、城址碑のある本丸まですぐです。草が多く、遺構は確認しづらい状況でした。 |
竹俣氏館(新潟県新発田市) を攻城(2019/11/04) 区画された縄張りの中は現在は農地化され、本丸、二の丸、三の丸の石碑を確認しました。 |
竹俣東城(新潟県新発田市) を攻城(2019/11/04) 道路沿いに二の丸跡、的塚跡の石碑があります。さらにそこから東側に向かって左手に松の木があり、その下に本丸城址碑があります。 |
竹俣新城(新潟県新発田市) を攻城(2019/11/04) ほむほむさんの写真を参考に、三光川北側から林道ルートで行きました。かなりの急斜面をワイヤーロープに掴まりながら登るため、軍手は必須です。 |
江上館(新潟県胎内市) を攻城(2019/11/04) 奥山荘歴史館では、上杉謙信配下で活躍した中条氏の歴史が詳しく解説されていました。城址碑は、水堀と土塁、復元された門が大変綺麗で、居心地の良い空間でした。 |
鳥坂城(新潟県胎内市) を攻城(2019/11/04) 追分コースからは片道30分くらいの登山になります。城址内はしっかりとした堀切、わずかな石積みの遺構が見られ、本丸からの日本海の眺望が素晴らしいです。 |
笹岡城(新潟県阿賀野市) を攻城(2019/11/04) 城址案内板に縄張り図が記載されていました。広い本丸から、二の丸、帯曲輪にかけて、空堀、土塁、竪堀の遺構を確認できました。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する