あぶさん(あぶさん)さん 家老 サポーター   フォロー

石垣と掘が大好きです。
攻城団に入団してからみなさんのアップされた写真を観て、今まで訪れたお城も含めて攻城したい場所が増えました。
歩くのが大好きなので基本城巡りは、電車の最寄り駅から町歩きも兼ねて歩いて行きます。また、お盆休みの炎天下での攻城が多いので、汗だくになりながらぐるりと外堀を巡ったり、石垣等々の遺構を観て回ったりしています。

あぶさんさんのタイムライン

あぶさんさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-08) 固定表示

土曜日は信貴山城、龍王山城と共に大和三大山城に数えられる椿尾城に行ってきました。バスの本数が少なくアクセスしづらいため、正月休みの運動解消にとJR櫟本駅(難読駅ですが画像内にヒントが隠れています)から約9㌔の道を歩いて攻城しました。城跡は竪堀に横堀、堀切に石垣と土木量満載で、案内板等がないのがもったいないくらいな山城でした。予想以上に見学時間を費やしたので、帰りの最寄のバス停まで少し慌てましたが大満足な攻城初めでした。
遅くなりましたが、今年も団員の皆さま、無理なくケガなくお城巡りを楽しみましょう!

あぶさんさん が  小田原城(神奈川県小田原市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-07-23)

あぶさんさん が  広瀬城(岐阜県揖斐川町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-07-14)

あぶさんさん の読者投稿欄「あなたが城めぐりとあわせて楽しんでいる趣味があれば教えてください」への回答が公開されました(2024-07-01)

最近お城巡りとあわせて楽しんでいることは、
①地元で古くから愛されている飲食店でお昼を食べること→お城を満喫して営業時間に間に合わないこと多々あり
②地元の銘菓をお土産として購入→休日の午後は残念ながら売切れ多し。(京都の八木城は平日の午前中に訪れたので、米儀福寿堂さんの栗大納言は無事入手できました。)
③地酒を購入→酒蔵さんがあれば直接おじゃましています。(自分の地元で流通していない銘柄をメインに購入しています。今春に播磨最大級の山城と言われる置塩城を攻城後に、足を伸ばして購入した宮坂酒造さんの雪彦山は自分的に上半期No.1でした。)
其の他には御朱印も頂いたりしています。事前にgoogleマップで情報を得る事も欠かせなくなりました。写真は昨年秋に訪れた丹波篠山の鳳鳴酒造さんです。今年は地元で有名な銘菓も求めて再訪したいと思っています。

あぶさんさん が  鷲見城(岐阜県郡上市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-06-30)

あぶさんさん が  篠の丸城(兵庫県宍粟市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-06-30)

あぶさんさん が  三瀬館(三重県大台町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-06-26)

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-23)

北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の参
北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の参

北東の日津峠方面からの侵入を防ぐ大規模な堀切です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-23)

北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の弐
北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の弐

北東の日津峠方面からの侵入を防ぐための大規模な堀切です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-23)

北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の壱
北曲輪群(矢倉跡)北東の堀切其の壱

日津峠方面からの侵入に備えています。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-23)

堀切から眺める本丸の切岸
堀切から眺める本丸の切岸

左手を登ると本丸北に辿り着きます。写真右手方面は矢倉跡です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-23)

本丸東虎口土塁上からの眺め
本丸東虎口土塁上からの眺め

東虎口の土塁からの北東の眺めです。左手の樹木の陰に城址碑が見えます。右手奥は矢倉跡です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-15)

北曲輪群(米倉跡)から眺める本丸西の虎口
北曲輪群(米倉跡)から眺める本丸西の虎口

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-15)

北曲輪群(米倉跡)
北曲輪群(米倉跡)

本丸西側の虎口の先にある曲輪です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-15)

比津峠方面から眺める北曲輪群
比津峠方面から眺める北曲輪群

先に進むと大規模な堀切があります。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-15)

北曲輪群(矢倉跡)からの眺め
北曲輪群(矢倉跡)からの眺め

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-15)

北曲輪群(矢倉跡)
北曲輪群(矢倉跡)

東西に広く平坦な曲輪です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-13)

本丸からの眺め
本丸からの眺め

本丸からの西側の眺めです。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-13)

城址碑
城址碑

本丸とは別の場所にある城址碑です。

あぶさんさん が  霧山城(三重県津市) の写真をアップしました(2024-06-11)

本丸東側の虎口
本丸東側の虎口
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

太田資正と戦国武州大乱~実像と戦国史跡~

太田資正(三楽斎)の名前は知っていたものの、その知識のほとんどは佐竹氏の客将時代のもので、岩付城主時代の活躍や、息子に城を追われた話などはぜんぜん知らなかった。合戦でも活躍した名将だけど、反北条同盟を画策したり、武田氏や上杉氏から佐竹氏への取次を頼まれるなど軍略家として見たときの資正は相当な傑物であると思う。

であるにもかかわらず秀吉から「三楽斎ほどの者が一国も取れぬ不思議よ」と言葉をかけられるほど、戦国時代というのは個人の力量だけではどうにもならない無情さを感じますね。
太田氏の歴史から、現在訪問できるゆかりの地の紹介まで、非常に充実した一冊です。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る