シュウイチ100%

シュウイチ100%()さん 家老 サポーター   フォロー

なかなかヒマがないので、福岡周辺をちまちま攻城しています。あぁ、電車に乗って遠くのお城に行きたいなあ・・・

シュウイチ100%さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 丸山城(福岡県粕屋町) を攻城(2019/09/13)

近くで空き時間ができ、ふらっと再攻城。綺麗に草刈された横堀を確認した後、東麓の黒殿神社に立ち寄る

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城(2019/08/31)

久しぶりの晴天だったのでぶらっと立ち寄り、石垣と天守台からの眺めを楽しむ。下から仰ぎ見ようと思っていた祈念櫓は石垣保存修復工事のため一時解体中でした

 唐津城(佐賀県唐津市) を攻城(2019/08/10)

夏空に映える天守が見たくて再攻城。天守からの眺望を楽しんだ後、二ノ門堀や石垣の路などを猛暑の中散策

 浜中城(佐賀県小城市) を攻城(2019/07/13)

先人同様、道端に建つ案内板とその裏手の「つき山観音」を確認し攻城としました

 陣の森城(佐賀県小城市) を攻城(2019/07/13)

案内板確認をもって攻城としましたが、周辺は城址感皆無です

 隈部館(熊本県山鹿市) を攻城(2019/06/22)

車以外での攻城は厳しい山中にありますが、石造りの枡形虎口、明確な堀切などがしっかり残り訪れる価値ありです。遺構を楽しんだ後、柳川市から移設された隈部氏一族の墓地に手を合わせ攻城終了

 菊池城(熊本県菊池市) を攻城(2019/06/22)

菊池神社とその周辺を散策。遺構はよくわかりませんでしたが、地形や公園の削平地に雰囲気を感じて攻城としました

 戸崎城(熊本県菊池市) を攻城(2019/06/22)

直前で道が狭くなりますが、城址直下の路肩に3台ほど駐車可能。山中にありますが、草刈りや案内板設置など、地元の方に大切にされていることが感じられる城址です

 江迎城(佐賀県上峰町) を攻城(2019/06/13)

城址北東の公園専用駐車場(4台)を利用。公園内を一回りし、城址碑、案内板と水堀を確認。佐賀平野特有のクリークに囲まれた城址です

 西島城(佐賀県みやき町) を攻城(2019/06/13)

先人に従い西乃宮八幡宮駐車場を利用。水堀と案内板を確認し、そこから住宅が建つ曲輪跡を眺める

 田中城(佐賀県佐賀市) を攻城

 佐賀城(佐賀県佐賀市) を攻城

 本告城(佐賀県神埼市) を攻城(2019/06/13)

自得寺の案内板を確認。佐賀平野の他城の例に漏れず、ほ場整備により往時の面影はほぼ残っていません。その後、車で5分程の地にある櫛田宮(本告氏が代々宮司を務めた、博多の櫛田神社の元宮)へ移動し参拝。本告氏や本告城に関する案内は確認できませんでした

 南部藩ヲシャマンベ陣屋(北海道長万部町) を攻城(2019/04/30)

函館からニセコへの移動中に寄り道。あまり期待していませんでしたが、飯生神社裏手に明確に残る土塁と空堀は見事の一言!

 五稜郭(北海道函館市) を攻城(2019/04/29)

GWで激混みの中、40分待って登った五稜郭タワーからは、満開の桜が取り囲む全景と青空を楽しめました。花見で賑わう中見た石垣と水堀と桜のコラボも素晴らしかった

 南部陣屋(北海道函館市) を攻城(2019/04/29)

ロープウェイ駐車場脇の石碑と案内板、それと石垣を確認し攻城としました(GWで激混みで、近くの別駐車場を利用しました)

 鷹取山城(福岡県直方市) を攻城(2019/04/18)

黒田六端城の一つ。上野(あがの)登山口近くの無料駐車場を利用し、髪斬り以蔵さんに倣い白雲ライン・鷹取ルート経由で1時間ガッツリ登山。本丸下段の南北と上段の東西に計4か所残る枡形虎口は疲れを忘れさせる素晴らしさ。天気が良く、水仙が咲き誇る本丸からの眺望も堪能できました

 松尾城(福岡県東峰村) を攻城(2019/04/18)

黒田六端城の一つ。畝状竪堀と堀切は笹や草に覆われていましたが、青空に感謝しながら枡形虎口や横矢の石積みを楽しむ

 麻底良城(福岡県朝倉市) を攻城(2019/04/18)

黒田六端城の一つ。トーダイさん情報の麻底良神社下宮の駐車スペースを利用。本丸に鎮座する麻底良神社参拝後、東西尾根に配される曲輪にも足を延ばしましたが、曲輪下の目立たぬ所に石垣がかなり残っていました

 日隈城(大分県日田市) を攻城(2019/04/13)

北麓の亀山(きざん)公園駐車場を利用。水郷・日田の城址らしく、小高い城山の東南二方向を三隈川に守られています。見どころの大手門跡の枡形虎口は見事

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る