みやこや()さん 家老   フォロー

だがこの 通説には疑問が残る

みやこやさんの攻城記録一覧(履歴)

 下切城(岐阜県可児市) を攻城(2024/03/10)

縄張り図がないので、何とも言えないが削平された人工的な地形がある。

 大森城(岐阜県可児市) を攻城(2024/03/10)

縄張りは整備が今一歩だが遺構はしっかり残っている。
曲輪の切岸は高く横矢が掛かっていて横堀で囲われている。曲輪間は堀切があり土橋でつながっていたと思われる。

 土田城(岐阜県可児市) を攻城(2024/03/10)

小規模であるが天然の地形を利用した要害になっている。
攻城する際は低山登山の装備で登城することをお薦めする。

 明智城(岐阜県可児市) を攻城(2024/02/18)

縄張りはほぼ残っている。山の尾根に曲輪が点在しているが、織豊期の防御施設はなく中世の古い防御施設しか見当たらなかった。

 上恵土城(岐阜県御嵩町) を攻城(2024/02/18)

城址周辺は削平されていて住宅と畑になっている。土塁らしき場所はあるが、一部すぎて城の全容がわからない。

 羽崎城(岐阜県可児市) を攻城(2024/02/18)

城址には削平された段々の石積があるが、曲輪というより後世に築いた耕作地だと思われる。

 本陣山城(岐阜県御嵩町) を攻城(2024/01/28)

公園整備がされていて曲輪の大きさが変わっていてよくわからなかったが、高低差があり眺望が良い。

 千村陣屋(岐阜県可児市) を攻城

 久々利城(岐阜県可児市) を攻城(2024/01/28)

縄張りはほぼ残っていて久々利城跡城守隊が見学しやすいよう良く整備されています。
三の丸、二ノ丸、本丸の切岸は高く横矢が掛かっている。

 権現山城(岐阜県御嵩町) を攻城(2024/01/28)

城郭は金峰ふれあいの森になっているが、縄張りはほぼ残っていて遺構も良い状態です。

 奥殿陣屋(愛知県岡崎市) を攻城

 美濃金山城(岐阜県可児市) を攻城(2024/01/06)

石垣は経年と破壊で崩れている所もあるが縄張りはほぼ残っている。織豊系城郭の特徴の桝形虎口の石垣が残っていて防御能力の高さがわかる。

 顔戸城(岐阜県御嵩町) を攻城(2024/01/06)

駐車場は可児川の対岸の顔戸公民館に停めると安心して攻城できる。
単郭だが民家や畑があり規模は大きく城内に「構え」という地名があり単郭ではなく輪郭だったかもしれない。

 小川城(愛知県安城市) を攻城

 岩根城(愛知県安城市) を攻城(2023/12/17)

堀は埋められているが土塁のなごりらしき場所はあり、大手口の喰い違い虎口は現在の道にも反映されている。

 藤井城(愛知県安城市) を攻城

 木戸城(愛知県安城市) を攻城

 本證寺城(愛知県安城市) を攻城(2023/12/17)

外堀はほとんど埋まっているが内堀は残っていてお寺というより小規模な惣構えのようです。北側の高い土塁と空堀は許可を得て観る価値あります。

 観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る