右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
備中高松城(岡山県岡山市) を攻城 秀吉による水攻めにより落城したことで有名。 |
津山城(岡山県津山市) を攻城 |
備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2023/07/20) 城主さんじゅーろー君がお出迎えしてくれます。訪問客の接待でお疲れの時もあるので、その時は見守ってあげてください。天守も素晴らしいですが大手門高石垣と岩盤が美しいです。 |
犬山城(愛知県犬山市) を攻城 |
観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2023/12/12) 西国33箇所の観音正寺とセットで訪問をお薦めします。歩きの場合は、桑実寺からの登山で遺構をしっかり確認できます。 |
八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2023/12/12) 豊臣秀次の居城。 |
彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2023/12/13) 現存12天守 井伊家のお城。 |
棚倉城(福島県棚倉町) を攻城(2024/04/27) 土塁が残っており、水堀も保存してくれていることもあり、保存状態が良い城。 |
向羽黒山城(福島県会津美里町) を攻城(2024/04/27) 蘆名家の滅亡後に入った上杉家が入り改修を行ったとのこと。一曲輪にある竪堀は70mもの規模で圧倒的。山城としても大規模で見どころ満載。 |
白河小峰城(福島県白河市) を攻城(2024/04/27) 東日本大震災で石垣が崩落などしていたが、見事に復旧。小峰城歴史館も展示紹介されています。 |
赤館(福島県棚倉町) を攻城 |
会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2024/04/28) 戊辰戦争の激戦地となった。復元天守、石垣、櫓が見事。 |
新発田城(新潟県新発田市) を攻城(2024/04/29) 新発田駅からは徒歩で20分。復元された3階櫓は自衛隊の基地内にあるため、今まで2回ほどしか公開されていないとか。12月~3月は冬季閉鎖があるので、訪問時は注意されたし。 |
三戸城(青森県三戸町) を攻城(2024/09/21) 模擬天守は当時の遺構とは全く違ったものらしいです。城自体は河岸段丘を利用した城です。南部家の本拠だけあり、重臣たちの館の跡などがあります。 |
九戸城(岩手県二戸市) を攻城 |
浪岡城(青森県青森市) を攻城(2024/09/22) 東館・猿楽館の側にある案内所に駐車場があるので、そこから散策がおススメ。 |
根城(青森県八戸市) を攻城(2024/09/22) 主殿の復元度合や高低差を見ると中々の防御力だったことは推察できます。室町時代からの南部家の拠点であったことなどを考えると感慨深い城です。 |
弘前城(青森県弘前市) を攻城(2024/09/23) 天主閣は現在も元の場所から70mほど動いた中央側にあります。今年度中に石垣の積み直し作業は完了してしまう。また2026年から27年度で本丸も元の南東隅櫓へ戻されるとのこと。 |
安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する