伝もものふ山田(ヤマー)

伝もものふ山田(ヤマー)(やまー)さん 大老 サポーター   フォロー

お城を巡るでありやす(・Θ・)
Twitter @tomoya_hosinchu

伝もものふ山田(ヤマー)さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 村岡山城(福井県勝山市) を攻城(2019/08/26)

村岡神社とは逆の東側にも、登城口と案内板があります(位置情報

 越前大野城(福井県大野市) を攻城(2019/08/26)

城址西側の駐車場を利用しました。(位置情報) 南側にも駐車場があります。(位置情報
西登り口は急な階段、南登り口は緩やかな坂道になっています。
野面積みの石垣、天守からの眺望が素晴らしかったです。

 勝山城(福井県勝山市) を攻城(2019/08/26)

勝山市民会館前の城址碑、案内板を確認しました。
勝山城博物館も見学しました。予想以上の大きさと、姫路城感で面白いです。
内部は綺麗で資料も豊富でした。最上階からの眺望が素晴らしかったです。越前大仏の大仏殿・五重塔もみえました。

 小丸城(福井県越前市) を攻城(2019/08/26)

常安楽院の石碑裏に駐車スペースがありました。
本丸の石垣、石門がしっかり残り見応えがありました。

 鳥越城(石川県白山市) を攻城(2019/08/25)

山上まで車で行けました。GoogleMapだと道が表示されません。
各場所に案内板があり分かりやすいです。枡形門石垣の魔除けのための鏡石の記述が興味深かったです。
鳥越一向一揆歴史館のビデオ上映は、毎時00分からなのでタイミングを合わせて行くことをお勧めします。

 二曲城(石川県白山市) を攻城(2019/08/25)

登城口付近に駐車場があります。(位置情報
夏場は草が多く、途中の石垣がよく見えませんでした。本丸跡には発掘調査に関する案内板かあり、各遺構が平面表示されていました。
鳥越一向一揆歴史館のビデオ上映は、毎時00分からなのでタイミングを合わせて行くことをお勧めします。

 小松城(石川県小松市) を攻城(2019/08/25)

小松高校のテニスコート南に天守台があります。校舎からは離れているので、人目を気にせず見学できました。
天守台に登ることはできませんが、多様な石材を用いており見るだけでも楽しめました。
来生寺の移築鰻橋御門も見学しました。(位置情報

 大聖寺城(石川県加賀市) を攻城

 三国湊城(福井県坂井市) を攻城(2019/08/25)

妙海寺の駐車場を利用させて頂きました。
城址碑、案内板が設置されています。
階段を登った墓地には、笏谷石から彫られた千手観音菩薩立像がありました。(坂井市指定文化財)

 大黒丸城(福井県福井市) を攻城(2019/08/25)

案内板が設置されています。
土塁的なものは確認できました。

 小黒丸城(福井県福井市) を攻城

 福井城(福井県福井市) を攻城(2019/08/24)

本丸南側の石垣は散策路となっており登ることができます。上から石垣を眺める事ができます。
山里口御門の開館時間は、7時から18時です。内部では、復元に関する展示や映像が流れていました。
土日祝の続100名城スタンプは県庁の守衛室で押印できます。

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2019/08/24)

49回越前朝倉戦国まつり夜の部「越前万灯夜」に行きました。
会場が無数のロウソクで飾られ、唐門から入場した景色はとても幻想的でした。
高低差を利用したロウソクアートが面白かったです。公式キャラの「朝倉ゆめまる」や「チコちゃん」が表現されていました。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城

 北ノ庄城(福井県福井市) を攻城(2019/08/24)

東公園の見学者用駐車場を利用しました。(位置情報)利用時間は、9時〜19時までです。城址まで徒歩10分程です。
柴田勝家公・お市の方の墓がある西光寺にも参拝しました。(位置情報)城址から徒歩10分程です。

 西尾城(愛知県西尾市) を攻城(2019/08/17)

二の丸丑寅櫓の復元工事が実施されています。(2020年夏頃の完成予定)
工事中は歴史公園の駐車場が狭くなっています。満車時は西尾市文化会館の駐車場を利用して下さい。(位置情報

 館山チャシ(北海道伊達市) を攻城(2019/07/29)

館山公園の駐車場を利用しました。(位置情報) 車は公園北側の国道37号から入ります。
伊達紋別駅から徒歩の場合は、南側に公園入口があります。(位置情報
公園内の橋の近くに案内板、二重堀を確認できました。

 南部藩モロラン陣屋(北海道室蘭市) を攻城(2019/07/29)

城内は綺麗に整備され、建物跡が平面表示されていました。周囲は土塁・堀で囲まれています。
近くには「室蘭市民俗資料館(とんてん館)」があります。

 白老仙台藩陣屋(北海道白老町) を攻城(2019/07/29)

城址南側の未舗装の駐車場を利用しました。(位置情報) 資料館の方には舗装された駐車場があります。(位置情報)
南側の駐車場には城址碑・案内板が設置されています。資料館は月曜休館で入れませんでした。
円形の内曲輪が印象的でした。

 白老チャシ(北海道白老町) を攻城(2019/07/29)

鹽竈(しおがま)神社の社を確認して攻城としました。
2020年に近くのポロト湖岸に、「ウポポイ」(国立アイヌ民族博物館等)ができるそうなので、白老町には再訪したいです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る