まこと

まこと()さん 武将   フォロー

アイコンは弘前城敷地内の躑躅です。
住まいは文字通り地球の裏側。年に数回、長くて1週間ほどしか日本に滞在しないため、登城日はその期間に集中します。北国出身なので冬は元気ですが、日本の夏は無理。通常よりさらに時間とコストがかかる城攻めですが、これからも根気良く頑張っていきたいと思います。

まことさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2018/10/03)

階段が急すぎてもはや梯子ですが、戦時の攻城兵士の気持ちをそのまま体験できるので気をつけて登ってみてください

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 弘前城(青森県弘前市) を攻城(2018/06/13)

石垣修復のため天守閣が鉄筋を入れられ本丸広場の中程に移されましたが、天守閣移動についてのドキュメンタリーが異常に興味深い

 五稜郭(北海道函館市) を攻城

 川越城(埼玉県川越市) を攻城

 今治城(愛媛県今治市) を攻城

 大洲城(愛媛県大洲市) を攻城

 宇和島城(愛媛県宇和島市) を攻城

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2018/03/09)

山登りですので念入りな準備をお勧めします。山道は険しく長いのですが、石垣が少しずつ見えて来る時の感動は今だに鮮明に思い出せます。絶壁にそのまま建物を作る技術も絶賛しかありません

 広島城(広島県広島市) を攻城

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城(2018/01/19)

戦国より前のお城で、土塁と地層などが見どころ。松山城からすぐなので、こんなに近いのに文化がこんなにも違うという体験です

 松山城(愛媛県松山市) を攻城(2018/01/19)

石垣を下からじっくり眺めたければリフトを乗らず、県庁のすぐ裏からの登山ルートがお勧めです。リフトにはガードレールなどがないため、利用する際は十分ご注意ください

 高松城(香川県高松市) を攻城

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2018/01/18)

しっかり整備された公園ですが、上りの階段がかなり厳しいので足元にご注意を

 高知城(高知県高知市) を攻城(2018/01/17)

天守閣はもちろん、本丸の建築物がそのまま残されているのが素晴らしい。コンパクトですが混雑した印象もなし。高知の街中にあるため、何回も訪問したいです

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 松江城(島根県松江市) を攻城

米子空港からの登城でした。関東からだと電車を乗り継ぐより、羽田から米子まで飛んでからバスで向かった方が早いかと

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る