2023年3月から日本100名城+続日本100名城のスタンプラリーを開始しました!
それ以前も、歴史が大好きなので趣味の旅行・音楽イベント出演・昆虫採集の遠征の際は城・史跡・神社仏閣巡りなどをしておりました☆
勿論ですが、城巡り・神社仏閣巡りが好きなので御城印や御朱印・御納経集めも好きです(^^)
中部・関東エリアに住んでいる影響で、好きな武将は後北条氏や家康公ですが、石田三成公も好きです!
最近では徳川宗春公も好きになりました!
城に関しては基本何処でも好きですが、堀や石垣の綺麗な城が特に好きです♪
宜しくお願いします!
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
福山城(広島県福山市) を攻城 |
三原城(広島県三原市) を攻城(2024/05/26) 天守台は三原駅のコンコースを抜ければすぐに見れますし、他の残存石垣等の見所も駅周辺に集約されてますので、少し途中下車でフラッと見学も出来ます。 |
新高山城(広島県三原市) を攻城(2024/05/26) 電車で行かれる方は本郷駅で下車となりますが、そこから城跡の登山口までは徒歩20-30分。途中、本郷生涯学習センターにて続100名城のスタンプが押印出来ますのでお忘れなく!登山口から詰めの丸までは更に30分ぐらい掛かりますので、時間に余裕を持って動いた方が良いです。登山になるので動きやすい服装で! |
甲府城(山梨県甲府市) を攻城(2024/06/02) 意外と見所が多く城域も広いので、ゆっくり見ると1時間半〜2時間は掛かると思いますので、他の城や寺社も併せて訪問する際は時間配分に注意して下さい。見所は、何と言っても圧巻の高石垣です! |
新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2024/06/02) 駅から徒歩又はレンタサイクルで行かれる方は、途中、車道のみの場所を走るので注意して下さい。レンタサイクルは韮崎駅の地域情報発信センターで電動自転車を借りる事をオススメします!(スタンプ設置場所の韮崎市民俗資料館と新府城までが、かなり起伏のある坂道なので) |
躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城 |
要害山城(山梨県甲府市) を攻城(2024/06/03) 公共交通機関を利用されて来られる方は甲府駅からバスで積翠寺バス停まで行くか、もしくは甲府駅近郊のホテルにて電動アシスト自転車が1000円で借りれるので、それで登城するのも良いと思います。積翠寺では信玄公の産湯に汲んだ水の井戸が残っておりますので、城跡と併せて見学必須です! |
大阪城(大阪府大阪市) を攻城 |
箕輪城(群馬県高崎市) を攻城(2024/06/16) 2024.06.03の月曜日、箕輪城の西側の対岸にてクマの目撃情報があったそうなので、行かれる方は熊よけの鈴などを装備の上、注意して下さい。訪問者の多い土日等の休日の方が良いかも知れません。 |
高崎城(群馬県高崎市) を攻城(2024/06/16) 広島県にある三原城と同じく、櫓・城門・堀などの見所が全て一ヶ所に纏まっていて見学しやすい印象です。高崎駅からは徒歩でも行けますし、レンタサイクルを借りて登城も良いと思います! |
前橋城(群馬県前橋市) を攻城(2024/06/16) 遺構は本当に僅かですが、車橋門跡の石垣は必見です!本丸にある群馬県庁の建物も普通に立派ですので、併せて訪問してみて下さい。 |
高取城(奈良県高取町) を攻城(2024/07/21) 今回は飛鳥駅からレンタサイクルにて攻城しましたが、壺阪寺も拝観される方は壺阪寺でも見所が多いので自家用車・レンタカーもしくはバスで行かれるのをオススメします。車/バスの方は、壺阪寺からは少々キツイですが歩く事をオススメします(道路の幅が狭い為)。 |
郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城(2024/07/21) 近鉄郡山駅からも近く、公共機関で訪問しやすいですが、堀や石垣、再建された櫓や門などがとても立派です!一見の価値有りです。 |
宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城(2024/07/23) 榛原駅から大宇陀バス停行きのバスに乗り込み、そこからスタンプ設置のまちかどラボ・重伝建エリア・城跡を徒歩で巡りましたが、全て隣接しているので1時間半程で全て回りきれました。電車やバスで行かれる方は、時間にだけ注意して貰えれば大丈夫だと思います。 |
戸倉城(静岡県清水町) を攻城 |
今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) を攻城(2024/08/13) 100名城スタンプはグスク交流センターと歴史文化センター両方に設置されております。本丸からの眺望は最高なので、最後まで登り切ってみて下さい! |
中城グスク(沖縄県中城村) を攻城(2024/08/14) 勝連城もそうですが、こちら中城城も山頂の曲輪まで無料のカートが運行しておりますので、足腰や体力に自信のない方は活用しましょう。一の郭(本丸)から見る太平洋は絶景ですし、ペリー提督も絶賛した石垣は必見! |
勝連グスク(沖縄県うるま市) を攻城(2024/08/14) 一の曲輪(本丸)から眺める勝連半島や中城湾の眺望、並びにあまわりパークの展示物は必見です!続100名城スタンプは、あまわりパーク並びに勝連城前の料金所にも設置してあります。 |
座喜味グスク(沖縄県読谷村) を攻城(2024/08/15) かなりこじんまりとしたグスクですので、資料館併せて1〜2時間あれば全て回り切れると思います。石のアーチ門が異国情緒漂いますし、資料館のユンタンザミュージアムの展示内容が素晴らしいので必見です! |
浦添グスク(沖縄県浦添市) を攻城(2024/08/15) ようどれの石垣や城壁が正確に復元されており、見応え抜群です!説明ボードも各箇所にあって分かりやすいので、ゆっくり見ながら散策をオススメします。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する