BUG

BUG(ばぐ)さん 家老 サポーター   フォロー

2023年3月から日本100名城+続日本100名城のスタンプラリーを開始しました!
それ以前も、歴史が大好きなので趣味の旅行・音楽イベント出演・昆虫採集の遠征の際は城・史跡・神社仏閣巡りなどをしておりました☆
勿論ですが、城巡り・神社仏閣巡りが好きなので御城印や御朱印・御納経集めも好きです(^^)

中部・関東エリアに住んでいる影響で、好きな武将は後北条氏や家康公ですが、石田三成公も好きです!
最近では徳川宗春公も好きになりました!
城に関しては基本何処でも好きですが、堀や石垣の綺麗な城が特に好きです♪

宜しくお願いします!

BUGさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 九戸城(岩手県二戸市) を攻城(2024/05/01)

土塁・堀・石垣が凄く見やすく整備されていますし、案内板もあるので巡り易いと思います。続100名城のスタンプが押印出来る二戸市埋蔵文化財センターの展示物が兎に角素晴らしいです!そして、二戸市へ電車で来られた方は二戸駅で借りれるレンタサイクルが非常にオススメです!

 根城(青森県八戸市) を攻城(2024/05/01)

100名城スタンプの押印出来る八戸市博物館と城跡の有料区画(本丸エリア)は、セット券が非常にお得です!博物館も本丸エリアも見所満載ですので、是非セットで見学してみて下さい。

 岸和田城(大阪府岸和田市) を攻城(2024/04/21)

現在は本丸と二の丸のみが残され整備されているので、非常にこじんまりとした感じですのですぐに見所は回れると思います。時間のある方は、城と併せて是非とも岸和田だんじり会館やきしわだ自然資料館も是非!セット券がお得です。

 紀伊太田城(和歌山県和歌山市) を攻城(2024/04/20)

太田城の本丸があったとされる来迎寺以外にも、徒歩圏内で秀吉公の水攻め堤などの遺構が見れますので、漏れなく見て回ることをオススメします!場所によっては説明看板もあります。

 和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2024/04/20)

連立式天守や重要文化財の岡口門だけでなく、時代の異なる石垣や巨大な幅の水堀など見所満載です!天守を遠くから撮影する際は、22時まで入れる和歌山城ホールの屋上からの撮影が非常にオススメです!

 根来城(和歌山県岩出市) を攻城(2024/04/19)

JR紀伊駅より近畿大学行き方面のバスで根来バス停まで行き、そこから歩きで登城しましたが、そこまで歩く事なく寺社内へ行けました。重要文化財や国宝の建築物が凄いのは言うまでもありませんが、お墓のある場所には野面積みの石垣もあります。必見です!

 水戸城(茨城県水戸市) を攻城(2024/03/30)

現存する薬医門だけでなく、巨大な大堀切、三の丸の弘道館や復元された大手門・二の丸隅櫓など見所が沢山で迫力満点です!ゆっくり歩いて巨大な連郭式の縄張りを体感しましょう。

 足利氏館(栃木県足利市) を攻城(2024/03/27)

鎌倉時代の武士の居館を感じる事が出来るのもそうですが、何より国宝や重要文化財の建築物の数々が素晴らしいの一言です!寺社好きな方には特に響くと思いますので、是非参拝しに行ってみて下さい!

 金山城(群馬県太田市) を攻城(2024/03/27)

石垣は勿論ですが、堀切や土塁など全ての遺構が素晴らしいので是非生で見て欲しいです!太田駅からレンタサイクルで行く際、自転車ではガイダンス施設まで行き、そこからハイキングがてら登山がオススメです。

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 大垣城(岐阜県大垣市) を攻城(2024/03/17)

今は本丸がかろうじてあるぐらいですが、郷土館にて往時の巨大な縄張りの模型が見れるので必見です!加えて、天守や櫓も焼失前の古写真が外観・内部共に多く、設計図も有りと資料豊富なのにも驚きました。是非そちらも天守内の展示で見て下さい!

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城(2024/03/17)

見所は模擬天守内の展示のみですが、展示物が中々良いです!加えて、天守からの景観も素晴らしく春の時期は桜祭りもやるぐらい桜も綺麗みたいなので、桜の咲く時期に訪問するのがオススメです!

 苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2024/03/17)

天然の岩山と石垣を多用した縄張りは圧巻の一言!是非生で見るべきです!加えて、続100名城スタンプの設置場所である苗木遠山史料館の展示物も素晴らしいです!史料館内は原則撮影禁止ですが、風吹門の実物は撮影可能ですので是非記念に撮影を!

 山中城(静岡県三島市) を攻城(2024/03/16)

久しぶりに登城しましたが、最近、何かメディアとかで紹介されたのか沢山の観光客の方で賑わっておりました!平日の方が混雑は少ないと思いますので、平日に行ける方は是非平日にどうぞ!

 観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2024/03/03)

安土駅からレンタサイクルで桑実寺さん方面から入りましたが、物凄く険しい道が続くので登山が出来る格好の方が良いかと思います。全部見るとなると一日コースだと思います。高石垣はじめ、石垣群には圧倒されます!加えて、桑実寺さんも観音正寺さんも物凄く良いお寺なので、寺社にも興味がある方はこちらも是非参拝を!

 二条古城(京都府京都市) を攻城

 聚楽第(京都府京都市) を攻城

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2024/03/02)

亀山城址にある宗教法人・大本の方々が凄く親切に城跡の説明等をして下さいますし、パンフレット等もくれます。大本の開祖の方が亀山城を復元した経緯の10分程の亀山城説明動画が見れますので必見です!

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2024/03/02)

模擬復元とは言え、模擬櫓や石垣等が本当に立派ですし、のんびりとした雰囲気が素晴らしいので現地で体感して欲しいです!資料館の展示物も素晴らしいです!

 伏見城(京都府京都市) を攻城(2024/03/02)

模擬天守は模擬と言えども、立派な複合式望楼型で非常に迫力があります!桃山駅からのアクセスが良いです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る