2023年4月16日より、城巡り始めました。
これまでに、そこそこ城・名所巡りはしておりましたが100名城に刺激された彼女と一緒に楽しみながら参加させてもらいます。
アイコンはコロナ禍の誰も居ない伏見稲荷神社です。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
石守城(兵庫県加古川市) を攻城(2023/09/24) 周りが民家で道も細く、駐車スペースも殆どありません。紹介文の政勝神社も今は無いのではないでしょうか。城址跡と案内板のみあります。 |
箕谷城(兵庫県神戸市北区) を攻城(2023/09/24) 箕谷城址公園として整備されていますが、案内板などはありません。駐車場もありませんのでお気を付けください。 |
横倉城(兵庫県加古川市) を攻城(2023/09/24) 横蔵寺参拝駐車場があり、駐車場から境内に向かう途中に土塁と石碑があります。 |
明石城(兵庫県明石市) を攻城(2023/09/24) 天下普請を思わせる石垣のスケールの大きさに圧倒されます。 |
野口城(兵庫県加古川市) を攻城(2023/09/24) 教信寺の参拝駐車場に停めさせて頂き、教信寺・野口神社を拝観しました。 |
枝吉城(兵庫県神戸市) を攻城(2023/09/24) 吉田郷土館前の駐車場。 |
船上城(兵庫県明石市) を攻城(2023/09/24) 船上西公園に案内板があります。 |
鷹尾山城(兵庫県三木市) を攻城(2023/09/24) 三木勤労者体育センターに隣接してます。 |
魚住城(兵庫県明石市) を攻城(2023/09/24) 道中の道幅は狭く、案内板の児童公園付近には駐車場もありません。 |
姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2023/09/25) 日中だけでなくライトアップや外堀などからのアングルなど見所沢山。 |
赤穂城(兵庫県赤穂市) を攻城(2023/09/25) 天守などの復元が無い分高さを感じられないと思われるが、天守台や櫓台に圧倒的な広さの二の丸、三の丸など平面の大きさを感じられるお城と思われます。 |
英賀城(兵庫県姫路市) を攻城(2023/09/25) 車で回りましたが、英賀神社は駐車場ありますが大きい車は難しいと思います。 |
茶臼山城(兵庫県赤穂市) を攻城(2023/09/25) 坂越浦城から車でも行けますし、徒歩でも25分ほど。車の場合は軽4でないと厳しいです。 |
御着城(兵庫県姫路市) を攻城(2023/09/25) 御着城址公園に駐車スペースあります。向かいの学校グランドが二の丸跡。 |
坂越浦城(兵庫県赤穂市) を攻城(2023/09/26) 坂越展望広場に駐車スペースあります。そのまま茶臼山城まで車で行けます。 |
室山城(兵庫県たつの市) を攻城(2023/09/26) 室津二ノ丸公園に駐車スペースがあります。城址石碑の場所付近は駐車スペースありませんが交通量は殆どありません。 |
丸岡城(京都府亀岡市) を攻城(2023/09/28) 小高い丘の地形的には残っているとの住職さんの話があり、西岸寺の庭や墓地からは亀岡市がよく見渡せます。 |
亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2023/09/28) 宗教団体が所有者となっており、そこの駐車場(城址見学者は無料)に停めます。但し城址跡見学は一人300円の拝観料が必要となります。 |
飯盛城(大阪府大東市) を攻城(2023/10/02) 野外活動センター付近の駐車場に10台ほど停めることが出来ます。 |
岡山城(大阪府四条畷市) を攻城(2023/10/02) 忍陵神社境内に駐車スペースがあります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する