こんにちは。
神奈川県出身、名古屋在住の相模守と申します。
中世、近世問わず国内の古城が大好きです。
完全な形で現存しているものより、朽ちかけて風化しそうな姿で残ってくれている遺構におもむきを感じる質です。
特に好きなのは水堀です。何卒宜しくお願い致します。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
清洲城(愛知県清須市) を攻城 |
尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城 |
小机城(神奈川県横浜市) を攻城 |
玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城 |
玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城 |
本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城 |
玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城(2019/06/22) 玉縄城趾まちづくり会議の玉縄城趾緑地整備ボランティアに参加して参りました。太鼓櫓跡、七曲り坂の草刈りのお手伝いの傍ら、会議の会長や会員の方から貴重なお話を伺えました。また、普段立ち入りが禁止されている煙硝蔵跡への立ち入りも許可して頂き、大変に貴重な体験となりました。 |
福井城(福井県福井市) を攻城(2019/08/24) 第三回攻城団総会の帰りに奇城。陽も落ちる頃になり、また移動の交通機関の時間も迫っていた為、本丸と天守台周辺のみを観察。また明るい時に、もう一度訪れたいです。天守台に登れるのは午後18時までなので注意してください。 |
丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2019/08/24) 第三回攻城団総会の会場となったお城!✨ |
北ノ庄城(福井県福井市) を攻城(2019/08/24) 第三回攻城団総会に向かう前に寄城。子供の頃から憧れていた城であった為、感慨も深いものがありました。小さなスペースに造営されている城趾公園ですが、北ノ庄城の石垣の礎石が見れる他、福井城より移築された石垣を用いて実際にあった堀の一部が再現されていたりと見所が結構あります。 |
葛西城(東京都葛飾区) を攻城 |
練馬城(東京都練馬区) を攻城(2020/08/27) 豊島園が閉園する直前での登城を思い立ったものの、入場チケットが完売してしまっていた為に入園は叶いませんでした。しかし、豊島園に隣接する庭の湯など周辺に城跡を観察出来る環境が点在していました。 |
富山城(富山県富山市) を攻城 |
古河城(茨城県古河市) を攻城 |
古河公方館(茨城県古河市) を攻城 |
沼津城(静岡県沼津市) を攻城(2022/05/04) 沼津城中庭門と伝わる山門がある光長寺は、沼津駅南口の753、754系 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する