赤い☆稲妻()さん 家老 サポーター   フォロー

東京と千葉を拠点に城めぐりを楽しんでます。
100名城スタンプものんびりと進捗中。
続100名城も並行して巡っています。
日帰りで攻めることが多いので滞在は短めです。
近畿、中四国がこれからの課題。
投稿画像はお好きに転用ください。

赤い☆稲妻さんの攻城記録一覧(履歴)

 江戸城(東京都千代田区) を攻城(2011/03/10)

皇居東御苑公園です。
大手門、平河門、北桔梗門が入城口。
各門ごとに入場プレートを受け取り出口にて返却、入退場ともにどの門でも問題ありません。

 小金城(千葉県松戸市) を攻城(2011/04/01)

畝堀、障子堀が現存しますが保存のため埋められています。
公園内には案内のプレートあり。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2014/06/01)

駐車場も整備されており訪問しやすいです。
週末は家康くんに会えることがあります。
徒歩すぐに東照宮もありますのであわせてオススメ。

 松本城(長野県松本市) を攻城(2014/08/15)

最古とも言われる現存天守は必見の価値があります。
松本の市街地には土塁や堀跡などの名残も何ヶ所が見られます。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2014/10/12)

前身だった曳馬城は現在の元城東照宮のあたり、家康公が拡張したのが現在の浜松城です。
徳川家康在城時は石垣の無い土の城だったと言われています。

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2015/08/14)

主要な曲輪がほぼ現存しており、東北有数の名城です。
城内は天守から走り長屋までが有料エリア。
少し距離がありますが飯盛山も同時に訪問しておきたいスポットです。

 駿府城(静岡県静岡市) を攻城(2015/08/29)

近隣にコインパーキングが多く、静岡駅からも近いのでアクセスは良好。
隣接する県庁の展望台から本丸・二ノ丸が一望できます。

 久能山城(静岡県静岡市) を攻城(2015/08/29)

久能山東照宮全域がほぼ城跡です。
登山口もありますが自信のない方はロープウェイを利用しましょう。

 甲府城(山梨県甲府市) を攻城(2015/09/21)

本丸を中心とした曲輪が舞鶴城公園となっており、近年櫓や門などの再整備が進んでいます。
曲輪を横切るJRの線路が…。

 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城(2015/09/21)

現在も武田神社として屋敷の名残が残ります。
屋敷裏手を登っていくと要害山へ辿り着きます。
神社の参拝口は堀で、本来の正門(大手口)は神社の右手側にあったようです。

 江戸城(東京都千代田区) を攻城(2016/02/21)

堀の外周を回って徒歩1時間程度です。
東京駅から出て大手門から北の丸、千鳥ヶ淵、半蔵門、桜田門、最後に二重橋と見どころが沢山あります。

 関宿城(千葉県野田市) を攻城(2016/04/10)

利根川の土手から見ると「よくぞこの地に」の絶景です。
現在の三階櫓は当時の城跡から少し離れた場所なので注意。

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城(2016/05/14)

岡崎公園として本丸・二ノ丸を中心とした曲輪が残っています。
大手門からすぐにお城風の電話ボックスも設置されています。

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2016/05/15)

大手門駐車場から復元大手門を見て逆川沿いに攻め上がるのが常道でしょうか。
現存御殿と再建天守以外も楽しめるお城です。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2016/05/16)

天守の石垣をよく探すと逆さハートがあります。
一部の方に人気があるとか。

 仙台城(宮城県仙台市) を攻城(2016/08/14)

政宗公にお会いするためにるーぷる仙台で乗りつけるも良し、国際センターからじっくり登城するも良し。
近隣の瑞鳳殿で政宗公の供養もお忘れ無く。

 川越城(埼玉県川越市) を攻城(2016/09/19)

現存する本丸御殿は往時の2割程ですが、それでもとても巨大な屋敷です。
川越市街のあちこちに櫓跡などが点在しています。
御殿前の三芳野神社や近隣の東照宮とともに散策してみるのがオススメです。

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2016/10/08)

「尾張名古屋は城で持つ」を実感できる巨大城郭です。
天守、御殿、堀、石垣、すべてが見どころです。
名城公園のエリア外にも街中に土塁跡などが見受けられます。

 那古野城(愛知県名古屋市) を攻城(2016/10/08)

名古屋城の二ノ丸に石碑が残ります。

 清洲城(愛知県清須市) を攻城(2016/10/08)

模擬天守だけでなく、対岸にある古城跡が清洲公園となっています。
信長公や濃姫の像などがあり、こちらも散策するのがオススメです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国和歌山の群雄と城館 (図説 日本の城郭シリーズ12)

とてもローカルな内容ですが、地元の城郭研究会の方々が実際に現地調査をして書かれているので、和歌山の城を知りたいときにはとても役立ちます。
特に、和歌山は著名な戦国武将がいないわりに、中央に近いので、その影響をもろに受け、群雄が接近したり反発したりととても複雑な様相を示しています。多数存在する小領主とその居城を網羅するこのような本の存在は大変ありがたいです。
今回は、図書館で借りましたが、自分でも持っておこうと思いました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る