五郎みののもり

五郎みののもり(ごろうみののもり)さん 家老 サポーター   フォロー

(未入力) 

五郎みののもりさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 桑折西山城(福島県桑折町) を攻城(2023/06/05)

危険動物に気を付けましょう。熊の目撃情報の掲示物、猪の移動を防ぐ柵がありました。また、スズメバチかかなり飛び回っていました。軽装は避け、鈴などを携帯するとよいと思います。

 小浜城(福島県二本松市) を攻城(2023/06/05)

今は、民家や農地になっていますが、山一体が城だったと考えると、大きな規模の城だったと思われます。

 馬坂城(茨城県常陸太田市) を攻城(2023/05/28)

住宅地を通って行くこと、城址が私有地(畑)であることから、迷惑がかからないよう気を付けました。

 常陸太田城(茨城県常陸太田市) を攻城(2023/05/28)

郷土資料館(梅津会館)に駐車。資料館を見学して必要な情報を集めてから攻城しました。
城らしい痕跡は多くはありませんが、想像を膨らませながら、街歩きをしました。

 栃木城(栃木県栃木市) を攻城(2023/05/21)

土塁と堀の一部を確認しました。

 名胡桃城(群馬県みなかみ町) を攻城(2023/05/04)

国道17号線に面し、レストランのような案内所が目印になります。駐車場が既に郭です。かなり前から地域の方の理解があったようで、とてもよく整備されていて素晴らしいです。今もその伝統を引き継いでいて、見学しやすいお城です。

 白井城(群馬県渋川市) を攻城

 前橋城(群馬県前橋市) を攻城

 鶴峰城(福島県猪苗代町) を攻城(2023/04/30)

猪苗代城のすぐ隣なので、一緒に攻城することをおすすめします。築城年代が違うためか、石積の状況は異なるので、比べても面白いです。

 猪苗代城(福島県猪苗代町) を攻城(2023/04/30)

何ヵ所も駐車場がありますが、攻城するには、東側の未舗装の駐車場をおすすめします。石垣と土塁によって、とても攻めにくそうです。また、登ると猪苗代湖まで見渡せ、周囲を監視しやすい場所であったと思われます。

 西方城(栃木県栃木市) を攻城(2023/04/23)

国道293号線から小さな看板をたどっていくと、舗装された駐車場があります。攻城するには、地域の方が整備なさっているらしき案内板や順路を示す看板、パンフレットなどがあり、分かりやすいです。ただ、軽装では難しいので、注意が必要です。山登りやハイキングのような装備をおすすめします。

 二条城(栃木県栃木市) を攻城(2023/04/23)

西方城とセットで攻城することをおすすめします。郭の中は、草木が生えていますが、道は整備されているので、攻城はしやすいです。私有地らしきところもあるので、注意が必要です。

 鹿沼城(栃木県鹿沼市) を攻城(2023/04/22)

現在目に見える遺構はすくないものの、土塁が力強いです。
市の施設の駐車場が利用できます。

 桑窪城(栃木県高根沢町) を攻城(2023/04/16)

登城口は狭く、大型車では苦労するかもしれませんが、看板が数ヶ所に設置され、分かりやすいです。個人の所有地のようなので、登城の際は荒らさないよう騒がないよう配慮する必要があります。

 古河城(茨城県古河市) を攻城(2023/03/12)

遺構は多くはありませんが、街を歩くと土塁などの痕跡を見ることができます。坂井城には、古河城の書院建築礎石が残されています。

 古河公方館(茨城県古河市) を攻城

 川崎城(栃木県矢板市) を攻城(2023/02/26)

駐車場は、東北道側か便利だと思います。温泉施設からは、ぐるっと大回りしないとたどり着けません。
迷わないように、案内板をよく確認してから攻城することをおすすめします。

 関宿城(千葉県野田市) を攻城(2023/02/23)

歴史博物館に駐車できます。
三階?櫓のある場所は城趾ではなく、少し離れた場所にひっそりと城趾があります。多くは、現在の江戸川の中になってしまったようです。
周辺を歩き回ると城の痕跡が見られます。博物館で、周辺地図もいただけました。

 逆井城(茨城県坂東市) を攻城(2023/02/23)

とてもよく整備されていて、攻城しやすかったです。説明板も分かりやすいです。移築された建造物がいくつかあるので、経緯などをよく調べたいところです。

 倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る