五郎みののもり

五郎みののもり(ごろうみののもり)さん 家老 サポーター   フォロー

(未入力) 

五郎みののもりさんのタイムライン

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  杉本城(神奈川県鎌倉市) を攻城しました(2024-10-13)

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  茂木陣屋(栃木県茂木町) の写真をアップしました(2024-08-31)

ユズモホール駐車場の石碑
ユズモホール駐車場の石碑
五郎みののもり

五郎みののもりさん が  茂木陣屋(栃木県茂木町) を攻城しました(2024-08-31)

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  寺池城(宮城県登米市) の写真をアップしました(2024-08-21)

武者隠し(警察資料館の向かい)
武者隠し(警察資料館の向かい)

通りには、江戸、明治、大正の時代のものが混在していますが、よい雰囲気です。南側の通りに「武者隠し」の家と案内板があります。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  寺池城(宮城県登米市) を攻城しました(2024-08-21)

城址自体の遺構を見ることが難しいですが、当時の屋敷を復元するなどしてあり、よい雰囲気です。「遠山の里」の駐車場を利用でき、街中を散策しました。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  徳丹城(岩手県矢巾町) の写真をアップしました(2024-08-19)

正庁跡
正庁跡

国道4号線が城域を突っ切っています。残念な反面、歩道橋の上から、俯瞰的に施設を見ることができるのはよいです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  志波城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-08-19)

外郭西辺
外郭西辺

駐車場からは、少し離れていますが、西辺の跡にも2ヶ所ほど展示物があります。城域の広さを感じられます。また、これ程広大な施設を塀で囲んでいたことに驚きです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  盛岡城(岩手県盛岡市) の写真をアップしました(2024-08-19)

古川の痕跡
古川の痕跡

石垣もよいですが、城域を川と堀により囲むようになっているのも素晴らしいです。不思議な曲がり方をしている道があると思っていたら、川の跡らしいです。その古川は今ありませんが、写真左の道がかなり低くなっていて、川の様子をとどめています。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  徳丹城(岩手県矢巾町) を攻城しました(2024-08-19)

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  志波城(岩手県盛岡市) を攻城しました(2024-08-19)

ガイダンス施設に駐車場があります。復元された門や柱がとても良いです。また、説明板や看板が分かりやすいです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  盛岡城(岩手県盛岡市) を攻城しました(2024-08-19)

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  九戸城(岩手県二戸市) の写真をアップしました(2024-08-18)

二の丸と外館の間の堀
二の丸と外館の間の堀

今後、整備されるであろう二の丸の外側です。この堀の延長上は、二の丸の拡張のため、人為的に埋められたらしいです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  九戸城(岩手県二戸市) を攻城しました(2024-08-18)

自家用車で訪問しました。各所に看板が出ているので、迷わずに到着しました。駐車場で案内板を見ていたら、ガイドハウスの方が出てきて、パンフレットをくださいました。また、簡単に施設の案内をしてくださいました。城内は、とてもよく整備されています。二の丸の一部が整備中なので、今後も楽しみです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  飛山城(栃木県宇都宮市) の写真をアップしました(2024-08-15)

枡形
枡形

堀、土塁がよい状態で残っていたり復元されていたりします。歴史体験館から入ってすぐの枡形もきれいになっていました。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  飛山城(栃木県宇都宮市) を攻城しました(2024-08-15)

とびやま歴史体験館の駐車場を利用できます。保存会の方々もいらっしゃるらしく、手入れが行き届いています。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  倉ヶ崎城(栃木県さくら市) の写真をアップしました(2024-08-04)

堀切
堀切

堀切は、なかなかの規模で、見ごたえがあります。昭和の開発の跡が少々残念ですが、遊歩道は整備されており、攻城は容易です。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城しました(2024-08-04)

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  久川城(福島県南会津町) の写真をアップしました(2024-07-27)

資料館から
資料館から

写真からは、険しくて攻城が難しそうですが、遊歩道が整備され、草がきれいに刈ってあります。土塁や空堀が美しいです。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  久川城(福島県南会津町) を攻城しました(2024-07-27)

奥会津資料館伊南館に駐車場があります。資料館には、城の模型があるので、全体像をつかんでから攻城することをお勧めします。

五郎みののもり

五郎みののもりさん が  芦野城(栃木県那須町) の写真をアップしました(2024-06-29)

先まで見通せる堀切
先まで見通せる堀切

堀切の状態がよく、先まで見通せます。高さがそこそこあり、長さがあまりないので、堀切の形状がよく分かります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

明石城完全攻城ガイド

「攻城」の言葉が表紙、裏表紙各所にあって思わずニンマリ。よく練られたレイアウト&内容で100円以上の価値ありですが、ワンコインだと一般の観光客も手に取りやすいでしょうね。
繰返し読んだ項目に順位をつけると①築城当時の明石城②見どころガイドの櫓のページ③はじめに、です。見開きの「はじめに」を読んで明石城を誇りに思うようになりました。ただこのページの文字の大きさが小さく、遠近両用メガネの私には厳しかったです

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る