★よし★

★よし★(よし)さん 家老 サポーター   フォロー

昔からお城は好きでしたが、息子にもそれが遺伝されたようで、親子で城巡りをするようになりました。せっかく城巡りをするなら御城印で残したいし、どこに何回行ったかも記録しようと思いネットで調べたら攻城団に巡り会いました。皆さんよろしくお願いします。

★よし★さんのマイベストキャッスル

1 足助城(愛知県豊田市) 足助城(愛知県豊田市)
なかなか見られない山城の建物の中まで見事に再現されている。これによって,戦国時代の山城とはどんなものか,が良く理解できる。
2 犬山城(愛知県犬山市) 犬山城(愛知県犬山市)
なんといっても現存天守。それに城下町も見事。
3 岩村城(岐阜県恵那市) 岩村城(岐阜県恵那市)
六段壁の石垣に圧倒される。日本で一番高いところにある山城である。
4 山中城(静岡県三島市) 山中城(静岡県三島市)
障子堀,畝堀がきれいに保存されている。
5 安土城(滋賀県近江八幡市) 安土城(滋賀県近江八幡市)
総石垣で造られた巨大な城郭であることが良くわかる。
6 伊賀上野城(三重県伊賀市) 伊賀上野城(三重県伊賀市)
壮大で圧倒的な高石垣。
7 中城グスク(沖縄県中城村) 中城グスク(沖縄県中城村)
当時の遺構がきれいに残っている。琉球三椏紙を使用した御城印も見事。
あなたも自分だけのマイベストキャッスルを披露してみませんか?
マイベストキャッスルを設定する

みんなのベストキャッスルを表示する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る