右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
大津城(滋賀県大津市) を攻城(2020/09/27) 曳山展示館、朝日生命ビル、スカイプラザ、城址碑を巡る。歩き回ってみると、なるほど、湊と東海道の両方を抑える良い立地にあることが分かりました。 |
膳所城(滋賀県大津市) を攻城(2020/09/27) 城址はサラッと見学できますが、周辺の移築門巡りも含めると、早足でも一時間はかかります。なお、お隣の大津城方面へ20分程歩いたところにある義仲寺には、木曽義仲公と松尾芭蕉翁の墓所がありました。興味がある人はセットで廻るのをオススメします。 |
長松城(岐阜県大垣市) を攻城 |
高槻城(大阪府高槻市) を攻城(2020/09/13) しろあと歴史館は無料とは思えないほど展示が充実しています。ここを見に来るだけでも値打ちアリ。 |
普門寺城(大阪府高槻市) を攻城 |
目垣城(大阪府茨木市) を攻城 |
水尾城(大阪府茨木市) を攻城 |
沢良宜城(大阪府茨木市) を攻城 |
三宅城(大阪府茨木市) を攻城 |
黒丸城(大阪府摂津市) を攻城 |
守口城(大阪府守口市) を攻城 |
槇島城(京都府宇治市) を攻城(2020/08/30) 宅地化が進んでおり、痕跡を探すことは困難。城址碑と案内板は2ヶ所にありますが、徒歩で5分程の距離です。 |
山口城(京都府宇治田原町) を攻城(2020/08/30) 城址は茶畑の中です。北西側の少し離れたところから眺めると小高い丘となっており、なんとなくお城っぽくみえるかな。 |
佐生城(滋賀県東近江市) を攻城(2020/08/24) 登城ルートが整備されており、麓からの距離も15分程度とお手頃ですが、主郭の石垣がとんでもなく立派です。山城初心者にもオススメ! |
岩村城(岐阜県恵那市) を攻城(2020/08/15) 朝の10時台に攻城。真夏の快晴の日ですが、海抜717mにある本丸の木陰に入れば、吹き抜ける風が心地よくて、いつまでも滞在したくなります。空を見上げると、雲の近さに驚きますよ。 |
瀬田城(滋賀県大津市) を攻城(2020/08/09) 瀬田の唐橋から徒歩で数分。 |
阿弥陀ヶ峰城(京都府京都市) を攻城(2020/08/02) 豊国神社、方広寺、豊国廟などの豊臣家関連施設をてくてく巡っていると、もれなく攻城記録までゲットできました。階段がキツいです。 |
苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2020/07/25) 馳門跡の石垣積み直し作業が行われており、普段は見られない石垣内部を見学することができました。 |
垂井城(岐阜県垂井町) を攻城(2020/07/04) 垂井城、長屋氏屋敷跡、関ヶ原合戦池田輝政公陣跡をセットで攻城。JR垂井駅を基点に徒歩でも40分あれば廻れますので、電車一本分の待ち時間を有意義に使って攻城できます。 |
只越城(岐阜県瑞穂市) を攻城 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する