ぐこ

ぐこ()さん 大老 サポーター   フォロー

走る歴女です。

ぐこさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 壺笠山城(滋賀県大津市) を攻城(2023/12/20)

湖美が丘団地奥(位置情報)経由でアクセスしました。黄色い紐の登城口まで20分ほど、ほぼ歩きやすい道です。
登城口からは竪土塁を越え半時計回りに道標のある尾根へ出て、東へ進んで行くのが良いと思います。
帯曲輪に残る石垣、石段が見所です。

 犬甘城(長野県松本市) を攻城

 松本城(長野県松本市) を攻城(2023/12/14)

平日しか開いていませんが、太鼓門前にある市役所本庁の展望所から城を俯瞰するのもオススメです。

 百済寺城(滋賀県東近江市) を攻城(2023/12/05)

城跡としては弥勒坂近くの石垣や赤門近くの空堀が見所です。
立ち入り禁止もありますが僧房跡沿いの散策路から石垣や土塁などをたくさん見ることができます。

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城

 佐久良城(滋賀県日野町) を攻城(2023/12/05)

八幡神社下に案内板があり、パンフレットや貸し出し用の縄張り図が入ったポストがあります。
城域はわかりやすく整備されており、堀切、横堀、土橋などの遺構がよくのこっています。
石造りの湧水池、お馬洗いの池も見学してください。

 鳥居平城(滋賀県日野町) を攻城(2023/12/05)

鳥居平区公民館からの道標に従って登城、すぐ整備された西曲輪につきます。
堀切の東側の東曲輪群は未整備ですが広大で、堀切や土塁、井戸跡などの遺構がよく残っています。

 田丸城(三重県玉城町) を攻城

 鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 安祥城(愛知県安城市) を攻城(2023/11/24)

歴史博物館で「安祥城と古戦場めぐり」のパンフレットをいただくと、見学しやすいです。

 熱田羽城(愛知県名古屋市) を攻城

 大高城(愛知県名古屋市) を攻城

 高取城(奈良県高取町) を攻城

 大久保城(三重県鈴鹿市) を攻城

 城の山城(三重県四日市市) を攻城(2023/11/15)

団員さんの示された土管のある城趾入口から登城、藪を抜けたら主郭西側の立派な空堀にでます。
土塁で囲まれた主郭とその南に副郭が確認できます。

 水沢城(三重県四日市市) を攻城

 小岐須城(三重県鈴鹿市) を攻城(2023/11/15)

遍昭寺の北側から西側にかけて土塁がめぐり、その外側に空堀が見られます。

 山本城(三重県鈴鹿市) を攻城(2023/11/15)

城趾南西麓の西岸寺に申し出て、本堂南から登城しました。空堀、土塁、井戸跡などがよく残っています。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ふくしまの古戦場物語

福島の地方出版本で最初に入手した本だったと思います。当時この本が福島めぐりの指針でした。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る