ぐこ()さん 大老 サポーター   フォロー

走る歴女です。

ぐこさんのタイムライン

ぐこさん が  石神城(静岡県島田市) を攻城しました(05:35:52)

登福寺前の案内板右の道標(位置情報)から、石上氏館跡の大頭龍神社を経て登城しました。整備された一騎掛けのような道ですぐ主郭に至ります。
主郭西側によい竪堀があります。

ぐこさん が  高田城(岡山県真庭市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-04-18)

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

丸馬出しから見た1号堀
丸馬出しから見た1号堀

丸馬出しから見た1号堀。張り出し部分もあるのかな、という感じがします。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

二重空堀側から見た丸馬出しと3号堀
二重空堀側から見た丸馬出しと3号堀

敵になって考えたら虎口まで行くのに至難の業です。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

2号堀
2号堀

1号堀の東外側の2号堀。北側の道路で分断されていますが、しっかり一部分は残っています。
ちなみに道路部分は本丸北側の堀があったようで、北に隣接する施設が大きな副郭であったそうです。往時は城域も広く技巧的な城趾だったと思います。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

丸馬出し東外側の3号堀
丸馬出し東外側の3号堀

堀はカーブを描いています。草木はありますが、神社内ということもあり、大きな木が多く、それもステキです。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

本丸南東丸馬出し
本丸南東丸馬出し

土塁の縁取りもあります。1号堀を跨いでいます。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

本丸南東桝形虎口
本丸南東桝形虎口

本丸の南東に桝形虎口があり、そこを守る形で連続馬出しがくっついています。また二重堀切も連動している感じ。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-18)

本丸東側土塁上から見た1号堀
本丸東側土塁上から見た1号堀

本丸の南東に桝形虎口があり、そこを守るように本丸の東側に1号、2号の二重空堀があります。
また二重空堀の南側に連続馬出しがあります。
深く大きい空堀ばかりで迫力があります。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

本丸の徳谷神社と土塁
本丸の徳谷神社と土塁

本丸背後や北側の土塁は一層高いです。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

二の丸南側桝形虎口
二の丸南側桝形虎口

南側にも虎口があったようで、桝形が残っています。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

古井戸(三の丸)
古井戸(三の丸)

本丸、二の丸、三の丸とも取り巻く土塁がよく残っています。三の丸には古井戸もあります。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

虎口の土塁
虎口の土塁

鳥居の両サイドには高く重厚な土塁があり、参道で破壊されているものの、桝形虎口であったとされます。
西の空堀側にも張り出しています。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

三の丸西側5号堀
三の丸西側5号堀

三の丸西側、神社の鳥居外側の空堀。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) の写真をアップしました(2024-04-17)

城趾碑と城趾に建つ徳谷神社
城趾碑と城趾に建つ徳谷神社

徳谷神社が城趾に建ち、本丸、二の丸、三の丸の三段になっています。
いきなり鳥居前から深い5号堀が現れ、参道で一部破壊されてはいるものの、大きな土塁の虎口が現れます。

ぐこさん が  名古屋城(愛知県名古屋市) の写真をアップしました(2024-04-17)

旧二ノ丸東二ノ門
旧二ノ丸東二ノ門

奥に見えるのは清正石の隣の大きな鏡石。

ぐこさん が  名古屋城(愛知県名古屋市) の写真をアップしました(2024-04-17)

天守とツツジ
天守とツツジ

天守の西側は様々な季節のお花や紅葉と天守のコラボが見れて好きです。

ぐこさん が  大高城(愛知県名古屋市) の写真をアップしました(2024-04-17)

主郭西側空堀
主郭西側空堀

空堀にかかる土橋を渡り、北の曲輪から遊歩道を降りると容易に空堀内へ行けます。

ぐこさん が  大高城(愛知県名古屋市) の写真をアップしました(2024-04-17)

主郭(北東から)
主郭(北東から)

主郭は二段になっています。北東隅に立つと、桶狭間合戦の砦群を望めます。

ぐこさん が  小長井城(静岡県川根本町) を攻城しました(2024-04-17)

本丸などの主要部は徳谷神社になっており整備されています。本丸の東側の二重空堀と重ね馬出しが圧巻です。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天下 家康伝 上 (文春文庫)

徳川家康の生涯を描いた小説です。
大阪の陣が終わり江戸から駿府に向かう途中、泉頭の地で過去を回想する場面から始まります。一向一揆との戦い、三方ヶ原での敗北、嫡男信康の自刃、伊賀越えの窮地、小牧・長久手での辛酸、多くの出来事が家康の心情とともに描かれます。「家康の考える天下とは何か」が物語の主軸となっており、家康の生き様を感じることができました。
本作品は大河ドラマ「天地人」の原作者でもある火坂雅志氏の遺作になります。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る