ごくせん

ごくせん(ごくせん)さん 武将 サポーター   フォロー

御朱印は13年ほど前から、御城印は1年半前に始め
2020年からはお城EXPOにも行くようになるくらい、お城にハマっています。
(戦国武将では真田、特に昌幸がお気に入りですが、鎌倉殿の13人の影響で畠山重忠も好きになりました)

最近は土の城の縄張り図を見るのが好きなので、
2023年は土の城を多く巡ってみようと思います。
よろしくお願いします!

ごくせんさんの攻城記録一覧(履歴)

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 二条城(京都府京都市) を攻城

 騎西城(埼玉県加須市) を攻城

 忍城(埼玉県行田市) を攻城(2020/06/06)

向かい側にある忍東照宮と忍諏訪神社もオススメ!

 鉢形城(埼玉県寄居町) を攻城(2020/06/07)

スズメバチの巣があるので注意(注意喚起の看板有り)

 菅谷館(埼玉県嵐山町) を攻城

 関宿城(千葉県野田市) を攻城(2020/07/04)

雨上がりに関宿城址の石碑まで行くのには注意が必要。
砂利道でかなりの水溜りがあり、勢いよく車を走らせないと止まりそうでした^^;
また車も泥水で汚れました(笑)

 難波田城(埼玉県富士見市) を攻城(2020/07/05)

「ちょっ蔵」という販売店で難波田城の古地図メモをゲット!
また、難波田城公園から10分ほどふじみ野市側に行った、福岡城跡(城山遺跡)も立寄りました。
今は公園になっていて遺構は地下に埋もれていますが、歴史を知りたい人にはオススメです。

 上田城(長野県上田市) を攻城(2020/08/13)

真田神社の御朱印もおススメです。

 松本城(長野県松本市) を攻城(2020/08/14)

コロナの影響で天守へ入るのに人数制限あり。
そのため、待ち時間の無い朝一に行くことをオススメします。

 沼田城(群馬県沼田市) を攻城

 名胡桃城(群馬県みなかみ町) を攻城(2020/08/28)

平日に攻城したお陰か、ほとんど人がいませんでした。

 猿ヶ京城(群馬県みなかみ町) を攻城

 小川城(群馬県みなかみ町) を攻城(2020/08/29)

猿ヶ京関所資料館で頂いた、みなかみ町山城マップにある、縄張図を見ながら攻城しました。

 中山城(群馬県高山村) を攻城(2020/08/29)

沼田観光案内所にある中山城址の縄張図が役に立ちました。

 岩櫃城(群馬県東吾妻町) を攻城

 土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2020/09/06)

駐車場は車が近づくと自動でバーが上がります。帰りは博物館で無料駐車券が貰えます。

 川越城(埼玉県川越市) を攻城(2020/09/21)

本丸御殿を観るなら午前中がオススメ(無料駐車場も空いててすぐに入れました)。
午後からだと入るまでに並んでいる方々がいました。

 築土城(東京都新宿区) を攻城

 江戸城(東京都千代田区) を攻城(2020/10/06)

平日に攻城した方が人が少ないかもしれません。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

写真でみる福山城

福山城についての手元資料が欲しかったので書店を探したところ、こちらの資料がたまたま配架されていたので購入。
著者に「福山城築城400年記念事業実行委員会」とあったのが購入の決め手でした。
福山城築城400年記念事業実行委員会が書いた書籍なので、書いてある情報全てが福山城の公式情報と捉えられることができ、信ぴょう性も間違いなくあるので、実質的な福山城の公式バイブルとして使えると思います。
中身は戦前の焼失前の古写真や当時の城下町を捉えた古写真、リニューアル工事中の福山城の様子を捉えた写真、出土品など数多くの写真が掲載されており、解説情報も多面的でとにかく情報量が多くて勉強になりました。
福山城の遺構についても写真や位置図付きで詳しく書かれており、凄く分かりやすかったです。今時点で福山城に関する書籍としてはこれが一番最新版で一番情報量多くて分かりやすかったのでオススメしたいです。

しぇるふぁさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る