ヨシツネコ()さん 武将 サポーター   フォロー

百名城・続百名城スタンプを収集中。
古墳、文学、武将など、歴史なら何でも好き、何でも知りたい!

ヨシツネコさんの攻城記録一覧(履歴)

 河後森城(愛媛県松野町) を攻城

 秋田城(秋田県秋田市) を攻城

 久保田城(秋田県秋田市) を攻城(2022/07/14)

2022.7.14現在、百名城スタンプは御隅櫓の受付で押せます。秋田市立佐竹史料館は再来年まで休館中ですのでご注意を。

 向羽黒山城(福島県会津美里町) を攻城

 白河小峰城(福島県白河市) を攻城(2022/04/30)

百名城スタンプは二の丸茶屋で押印。震災で崩れた石垣の復興の話など、ボランティアガイドさんの説明が詳しいです。

 土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2021/10/16)

小さいお城ですが、これまた小さい堀が可愛いです。土浦市立博物館の第二駐車場に停め、博物館で続百名城のスタンプを押印。水害の際にも水没せず、水に浮かぶ亀の甲羅のように見えたとのことで、亀城(きじょう)とも呼ばれる土浦城。ちょうど雨が降っていたので、その情景を想像しつつ見学しました。

 石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城(2020/10/18)

小田原駅から小田原宿観光回遊バス「うめまる号」で。車内ではボランティアの方が街の見所や石垣山城についてガイドしてくれます。現地でも無料ガイドあり。続百名城スタンプは、駐車場トイレ前にて。

 八王子城(東京都八王子市) を攻城(2020/10/11)

広い無料駐車場、綺麗なガイダンス施設もあります。虫が多く雨の後などは滑るので、きちんとした装備と格好で登城をお勧めします。百名城スタンプは、ガイダンス施設にて。

 志苔館(北海道函館市) を攻城(2018/07/26)

函館駅から路線バスで35分ぐらい、そこから歩いて10分ほどでした。綺麗に整備されています。志苔館の近くから中世の大量古銭が出土しており、市立函館博物館で見られます。バス時間は要確認。続百名城のスタンプは、東屋にありました。

 山形城(山形県山形市) を攻城(2019/07/10)

復元途中ではありますが、パンフレットやビデオ映像などで全体の雰囲気が堪能できました。近くにある最上義光記念館(無料)では、あの伊達政宗の有名書状、なで斬り書状が展示されています。

 滝山城(東京都八王子市) を攻城(2020/10/11)

無料駐車場有り。続百名城スタンプは「道の駅八王子滝山」にて。

 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城(2020/08/24)

百名城のスタンプは、本殿右側の宝物殿の入り口にあります。

 船岡城(宮城県柴田町) を攻城(2022/03/29)

駐車場から徒歩で登りましたが、なかなかの坂道。蔵王の山々、柴田の街並みが一望出来ました。春は桜の名所で激混みです。仙台市片平にある仙台高等裁判所が原田甲斐の屋敷跡です。

 一関城(岩手県一関市) を攻城(2022/03/29)

一ノ関駅から歩いて10分ほど。今は釣山公園として整備されています。これだ!という遺構はないのですが、千畳敷や井戸跡があり、磐井川を臨む頂上からの見晴らしは素敵です。別名は高崎城。春は桜の名所です。

 大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城(2020/08/10)

復元された城からの眺めが良く、城下町が整備されていた様子も伺えます。続100名城のスタンプはお城(博物館の二階)にあり、展示内容も良いです。

 三春城(福島県三春町) を攻城(2019/07/23)

三春町歴史民族資料館を見学、続百名城スタンプもここで。伊達藩、一関藩との関わりの深さを改めて認識しました。資料館で、地図などのパンフレットを貰ってからの登城をお勧めします。道は狭い所が多いです。

 白石城(宮城県白石市) を攻城(2018/09/10)

駅前の白石市小十郎プラザに詳しい資料があり、交通アクセスについても親切に教えていただきました。片倉家の御廟所は杉木立の中のひっそりとした場所。真田幸村の子、阿梅と真田大八の墓がある当信寺もお薦め。続百名城スタンプは、白石城天守閣にて押印。

 勝山館(北海道上ノ国町) を攻城(2022/03/29)

移動はレンタカーで。公共交通機関だと厳しいかもしれません。続百名城スタンプはガイダンス施設にあるそうですが、休館日に訪れたので、「上ノ国町総合福祉センタージョイじょぐら」で押しました。

 甲府城(山梨県甲府市) を攻城(2020/08/22)

予想以上に大きな城。甲府駅前から眺めも壮大。復元整備もよくされています。百名城のスタンプは、公園管理事務所にありました。

 志布志城(鹿児島県志布志市) を攻城(2022/03/12)

攻城前にぜひ「志布志市埋蔵文化財センター」へ。志布志駅から徒歩15分ほど。マップや資料が豊富です。2022.3.12現在、続百名城スタンプもここにあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

細川家の700年 永青文庫の至宝 (とんぼの本)

元首相細川護煕氏は、本当に殿様だったんだなと実感しました。圧倒的な伝統を誇り、現代にまで名を残す大名家は、そうはありません。脈々と続く歴史の中で集められた名品もあり、何気ない日用品や、手慰みの作品でさえ、一つ一つに伝えられてきた歴史の重みを感じます。ほんの少しの判断の狂いで歴史から消えていった氏族も多い中、稀有な存在であり、そこに伝わるものたちは、これからも大切にされるべきものだと感じました。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る