右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
牛込城(東京都新宿区) を攻城(2024/01/15) 牛込神楽坂駅より徒歩5分。光照寺内にあります。境内に案内板がありますが境内撮影禁止なので注意が必要です。神楽坂の高台にあるので往時を想像しながら散策をおすすめします。 |
築土城(東京都新宿区) を攻城(2024/01/15) 飯田橋駅から徒歩15分くらい。遺構はなく現在は神社となっている。周辺も開発されており往時の姿を想像するのも困難だが、高台にあるため物見台的な役割だったのではないだろうかと想像する楽しさはある。 |
網代城(東京都あきる野市) を攻城(2023/03/15) 武蔵五日市駅から徒歩20分で登城口の高尾神社です。道なりにハイキングコースを進んでいくと30分ほどで城域にたどり着きます。アップダウンが激しいので累積標高は高めです。見どころは土橋・本丸・竪堀です。 |
戸倉城(東京都あきる野市) を攻城(2023/03/15) 西戸倉のバス停から25分ほどで主郭です。光厳寺からも登城できますが鎖場付きの急登ですので、西戸倉からの登城が楽です。主郭にトイレがあります。見どころは出丸と主郭・枡形虎口です。主郭からはあきる野市が一望できます。 |
檜原城(東京都檜原村) を攻城(2023/03/15) 武蔵五日市駅からバスで本宿役場前下車10分で吉祥寺につきます。墓地右側の十三仏巡拝入口から城域です。急登ですが整備されています。また、吉祥寺にトイレがあります。見どころは郭・土橋・竪堀など良好な遺構です。裏手に払沢の滝があるので合わせて見学がおすすめです。 |
桝形山城(東京都青梅市) を攻城(2023/03/11) 二俣尾駅から徒歩25分。近くに辛垣城もありますので一緒に攻城すると良いです。遺構は堀切と曲輪です。主郭には石碑があります。 |
辛垣城(東京都青梅市) を攻城(2023/03/11) 二俣尾駅から徒歩40分ほど。近くに枡形山城もあるのでそちらを経由するルートをお勧めします。見どころは曲輪・虎口・堀切です。近代に採掘されている影響か遺構が分かりづらいです。休日ともなるとハイキング客が多くいますので、山城ながら安全性は高いです。 |
小田原城(神奈川県小田原市) を攻城 |
和歌山城(和歌山県和歌山市) を攻城(2023/04/02) 和歌山市駅から徒歩15分。見どころは翡翠色した連立式天守・時代ごとに積み方が変化する石垣・各門・御橋廊下・西之丸庭園・水堀・犬走・刻印石とたくさんあります。トイレは敷地内の要所要所にあるので安心です。近くの市役所展望台14階から天守と同じ目線で見学できますので是非。 |
丸山城(神奈川県伊勢原市) を攻城 |
小田原城(神奈川県小田原市) を攻城(2022/12/16) 小田原駅から徒歩15分です。百名城のスタンプは天守入口にあります。見どころは天守、石垣、水堀、銅門、常盤木門、総構などです。総構まで含めると4時間以上かかると思います。街中にお店もたくさんあるのでのんびり一日散策をお勧めします。 |
沼田城(神奈川県南足柄市) を攻城(2022/12/16) 大雄山線相模沼田駅から徒歩15分。城域の大部分は果樹園や畑になっており、二つに分かれる本郭は住宅地と竹藪になっている。大堀切は舗装道路になっている。所々帯郭があるが、整備されていない。整備すれば見どころも増えると思います。 |
岩原城(神奈川県南足柄市) を攻城 |
渋谷城(東京都渋谷区) を攻城(2022/11/20) 渋谷駅から徒歩10分。遺構はなく周囲の高台と渋谷城の石が往時の城を彷彿させるくらいです。今は金王八幡宮となっています。街中で騒がしいので静謐とは言えないけど雰囲気はいいです。街歩きに疲れたらちょっと休憩に寄るものいいかもしれません。 |
大庭城(神奈川県藤沢市) を攻城(2022/11/09) 湘南台か辻堂からバスが本数も多くアクセスしやすいです。見どころは帯曲輪、空堀、切岸などいい状態で保存されています。立入禁止となってる場所も多いので、見学しにくい遺構もあります。管理事務所もありトイレも4か所くらいあるので登城しやすいです。人も結構多いので安全ですよ。 |
村岡城(神奈川県藤沢市) を攻城(2022/11/10) 藤沢駅からバスで5分徒歩10分です。遺構はありませんが、場所が丘陵地帯なのでそれなりの雰囲気は味わえます。ちなみに江戸城の石垣のオブジェがあります。 |
玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城(2022/11/09) 大船駅から徒歩20分です。登城途中に玉縄歴史館がありますので寄るとよいでしょう。玉縄城の主郭部分は学校内にあるので許可が必要です。通常は七曲り、大手門跡、竜宝寺、太鼓櫓跡などが散策コースです。近くに玉縄城の見張りの砦である二伝寺がありますので、一緒にめぐると玉縄城の大きさがわかります。 |
長尾城(神奈川県横浜市) を攻城(2022/11/09) 大船駅から徒歩15分ほど。城域には階段があるが、薮化しておりスニーカーでは厳しいと思う。近くの御領神社が長尾氏居館跡となっているので合わせて訪城するとイメージがわきます。 |
早川城(神奈川県綾瀬市) を攻城(2022/11/03) 海老名駅から相鉄バスで城山公園下車0分です。バスの本数は多いのでアクセスしやすいです。見所は土塁、空堀、物見櫓、曲輪です。特に土塁、空堀は状態がいいです。市民の憩いに場なので散策にも適しています。この一帯が丘なので城を構えるには良い場所だったと考えられます。 |
磯部城(神奈川県相模原市南区) を攻城(2022/11/02) 相模線相武台下駅から徒歩20分ほど。上磯部の土塁があります。城域は磯部頭首工公園まであったようで、公園には磯部の渡しの碑があります。町割りも公園から放射状になっており、いろいろ想像が膨らむ城です。また、昔は水害も多かったようで、鎮魂費や神社が多くあり、土塁の役割も多岐に渡っていたようです。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する