挙母城(桜城)隅櫓跡に設置されている案内板の内容を紹介します。
挙母城(桜城)隅櫓(すみやぐら)跡
昭和四十七年豊田市史跡指定
桜城の築城は寛延二年(一七四九)、挙母藩内藤氏初代藩主・政苗(まさみつ)によって着手された。三重の本丸、二重の隅櫓、周囲四〇〇間(七百二十m)の堀を巡らした総面積三十二町(三十二ha)の計画であった。しかしたび重なる矢作川の大洪水により築城は断念され、新たに童子山に七州城が築かれた。今日に至っては、往時の隅櫓の石垣を残すのみとなった。内藤氏以前の三宅氏時代の居館に桜が植えられていたことから桜城の別称が伝えられている。豊田市教育委員会