黒滝城
黒滝城

[新潟県][越後] 新潟県西蒲原郡弥彦村


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.00(--位)
  • 見学時間:45分(--位)
  • 攻城人数:20(2848位)

天神曲輪跡

城の最高地点である標高246mには天神像が祀られた、天神曲輪と呼ばれる場所があります。実城(みじょう)ともいわれています。

約33m☓16mの本丸があり、頂上からは近くに渡部城、遠くに夏戸城などが望める曲輪でもありました。

天神曲輪(てんじんぐるわ)跡
 城の最高地標高二四六メートルに天神像=八百万(やおよろずの神を祀り天神曲輪と呼ぶ約三三×一六メートルの本丸(後世は天守)西端に土塁と討死将兵慰霊の祠=ほこら・後世の作)があり戦時中は総司令部の場所。
 頂上からは西南方向は近くに渡部(扇山)城遠くに夏戸城と小木の城が望める曲輪でもある。弥彦村
国上黒滝里山の会
文責 小林孝
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

黒滝城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

赤ヱ門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る