八王子城
八王子城

[東京都][武蔵] 東京都八王子市元八王子町3


  • 平均評価:★★★★☆ 3.80(29位)
  • 見学時間:2時間2分(2位)
  • 攻城人数:2332(64位)

八王子城の訪問ガイド 投稿順

八王子城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

本丸跡へは登山になります。自信のない方は御主殿跡だけでも充分見応えはあります。

(2021/10/30訪問)

土日祝日はガイダンス施設までバスがあります。山頂天守には山道を30~40分程。夏場はキツイので秋~春の攻城をおすすめします

(2020/10/15訪問)

太鼓曲輪の尾根へは、大手門跡から御主殿跡へ向かう古道に架かる木橋を渡って直ぐを左に登るルートが分かり易いです。案内表示はありませんが、赤いテープの目印を辿ると迷いません。

(2022/02/24訪問)

虫除けスプレー必須

(2022/03/12訪問)

高尾駅からバスは1時間に1本ですが、ガイダンス施設があり待ち時間をつぶせます。少し先に行った管理棟にはスタンプが置いていなかったので、スタンプもガイダンス施設で。

(2022/03/20訪問)

本丸迄の道のりは普通に登山です。

(2022/03/20訪問)

土日祝日に高尾駅前から八王子城跡行きバスに乗るのが楽。トイレも綺麗だし思った以上に見どころがありました。

(2021/04/18訪問)

八王子城跡駐車場から攻城。
御主殿跡の石垣は見応えがあります。
本丸跡までは登山で40分ほど歩きます。スタンプはガイダンス施設にあります。

(2022/11/13訪問)

駐車場から少しだけ戻りますが、ガイダンス施設を見学してから城址をまわるのが良いと思います。まきびし(復元)が展示されていました。松木曲輪は眺望良し、ベンチあります。昼食やおやつ休憩に絶好の場所です。

(2023/01/18訪問)

今回は足軽の気持ちになってJR高尾駅から徒歩20分程の八王子城ハイキングコース入口(位置情報)から唐沢山、熊笹山、富士見台を経由して攻城して来ました。富士見台からは晴れていれば富士山を眺めることが出来ます。

(2023/02/23訪問)

管理棟のボランティアさんにアドバイスを聞いてから散策するといいです。

(2023/02/27訪問)

八王子城跡行のバスは土日のみの運行ですが平日は高尾駅より5分ほどの霊園前で降りると八王子城ガイダンス施設まで歩いて15分ほどです。

(2023/04/11訪問)

ガイダンス施設もあり、整備されていて攻城しやすかったです。本丸まで行くと山道を小一時間かかり大変でした。

(2023/05/21訪問)

本丸まで普通に登山ですので、きちんとした靴のほうがいいです。

(2023/06/03訪問)

城内がかなり広いので、見学する際は時間配分に注意して下さい。
御主殿の滝は季節によっては枯れてる時もある様ですが、当方が登城した時は流れてました。
滝をしっかり見たい方は、冬場より夏場の方がオススメです。

(2023/06/02訪問)

ミニ登山です。
足場が悪いからちゃんとした靴を履いて行きましょう。

(2023/06/04訪問)

先にガイダンス資料館にいくのがおすすめです。

(2023/11/03訪問)

近傍に大きな駐車場があり車でのアクセスでも便利。居館部の壮麗さと山城部の荒々しさが共に楽しめます。山城部は、若干斜度の強い箇所も有りますがスニーカーの軽装でも攻略可です。主郭手前の開けたポイントからの眺望は良いものです。

(2023/11/04訪問)

低山登山の装備が必要です。

(2023/09/02訪問)

浄福寺城から徒歩で移動。浄福寺から北側搦手の滝沢登城口まで徒歩20分ほど。そこから徒歩25分ほど登ると柵門跡に到着出来ます。

(2024/01/06訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

大変面白い!!!。城マニアには必須のバイブルですね!!。

もとみちさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る