三田城
三田城

[兵庫県][摂津] 兵庫県三田市屋敷町2-20


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.07(--位)
  • 見学時間:20分(--位)
  • 攻城人数:167(542位)

城跡碑

城跡碑
山鳩

台地の端っこ、三田小学校正門前。道路とかつての水堀をはさんで右手に有馬高校がある。小学校は陣屋跡に、高校は古城跡に立つ。

   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。


撮影場所

地図アプリで見る

山鳩さんの当日の行程

台地の上に水堀、水堀跡が残っていて、崖の高低差に城跡感があった。水堀沿いに有馬高校生による古地図の案内板が立つ。坂を下った先の三田ふるさと学習館で頂いた小学生向けカードには縮小版の「三田古地図」が載っていて、三田藩陣屋だった頃の縄張りに加えて武家屋敷地の家々に家紋が小さく朱書きされている。
山鳩さんの攻城記録一覧(履歴)

三田城のほかの写真

すべてを表示

山鳩さんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

マイナーな城の御城印も多く紹介されており、情報量がすごいです。この本だけでも御城印を集めた気分を味わえてしまいます。
御城印のデザインの由来など解説も充実しているので、御城印を集めていない人も楽しめます。
城の写真には提供した団員さんの名前も記載され、攻城団のみんなで作りあげた感が詰まっていて嬉しくなりました。

伝もものふ山田(ヤマー)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る