久保田城
久保田城

[秋田県][出羽] 秋田県秋田市千秋公園1-39


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.43(--位)
  • 見学時間:1時間1分(--位)
  • 攻城人数:1501(119位)

久保田城本丸跡の案内板

久保田城本丸跡に設置されている案内板の内容を紹介します。

久保田城本丸跡
 久保田城が気づかれた神明山(しんめいやま)は、三つの高地からなる標高約四〇メートル程の起伏のある台地で、別名三森山(みつもりやま)とも呼ばれていた。
 築城は慶長八年(一六〇三)五月から着工され、翌九年八月に完成した。
 本丸は、最も高い所を削平や土盛をし、平らにして造られた。東西六五間(約一一七メートル)、南北一二〇間(約二一五メートル)のほぼ長方形を呈し、周囲には高さ四~六間半(約七・三メートル~一一・八メートル)の土塁を構築している。
 本丸の建造物には、表門から入った正面に玄関が置かれ、政庁である政務所が設けられており、池を配した中央部には藩主の住居である本丸御殿があった。また、土塁の上を多聞長屋(たもんながや)と板塀で囲み、要所には隅櫓を置き、北西隅には兵具庫を兼ねた御隅櫓(おすみやぐら)を設けた。西南隅の土塁上には櫓座敷と呼ばれた書院風二階建ての「御出(おだ)し書院(しょいん)」が造られた。
 出入口は周囲に表門(一ノ門)、裏門、埋門(うずみもん)、帯曲輪門(おびぐるわもん)の四門に、御隅櫓に通じる切戸口があった。平成六年十二月 秋田市
   

この記事をいろんなキーワードで分類してみましょう。

この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

久保田城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る